『ザ・サイドワインダー THE SIDEWINDER 』(閑人亭日録)

 トランペッター、リー・モーガン『ザ・サイドワインダー THE SIDEWINDER 』1963年録音をCDで聴く。LPレコード時代には気づかなかった名盤。一聴で惚れた。
 https://www.youtube.com/watch?v=qJi03NqXfk8
 続く「トーテム・ポール TOTEM POLE 」も大好きな演奏。いや、五曲全部いい。ブルース・フィーリングにシビレル。平成生まれの人はどう感じるだろう。

 昼前、源兵衛川中流部、源兵衛橋上流の茶碗のカケラ、ガラス片を拾う。横の三島中央病院の知人看護師から声をかけられる。誰が見ているかわらんものだ。 ぐっと重くなって引き上げる。軽く汗。冷たいコーヒーを飲む。
 午後、再び茶碗のカケラ、ガラス片を拾いに。午前の上流で作業。時の鐘橋下で拾っていると、未就学と思しき女の子がサンダルで川へ入ってくる。茶碗のカケラを拾って くれる。これには参った。川べりの家の子のようだ。やったら重くなった。しばらく自転車を引いてゆく。まことに良い日だ。

 ネット、うろうろ。

《 あれ? 早稲田って「全日本誰もいない街選手権」とかにエントリーしてないですよね? 》 古書現世
https://twitter.com/wamezo/status/1381475721021845504

《 千葉雅也「失われた時を求めて」を求めて/千葉雅也 》 中央公論.JP
https://chuokoron.jp/culture/117222.html

《 僕の津原泰水に関する近年最大の発見は「韓国でも通用する!」「中国人にも通用する!」「イタリアでも通用する!」「アメリカ人にも通用する!」であり、 最大の感慨は「そう信じて書いてきた良かった」であり、国内業界基準では何スペックにあたるとか云われても「そうですか」でしかないんですよ。 》 津原泰水
https://twitter.com/tsuharayasumi/status/1381022816284278784

《 NHKニュースは汚染水(処理水)を希釈して放出と報じるのみ。直ちに疑問なのは:
  ①放出の総量はいくらか?
  ②汚染水は今後何十年、何百年と出続ける。それらの総量は? (我々世代の都合で決めてよいのか?)
  ③希釈に必要な水の量は? 真水なのか? 海水なのか?
  ④トリチウム以外の核種は除去されているのか? 》 川上浩一
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1381261292409810944

《 燃料デブリの取り出しが完了するまでだから、半永久的に汚染水を流し続けるしかないし、これはひょっとするとこの国が滅びた後も流れ続けると考えるのが 普通だと思うんですがね。厄介なことになったものです。 》 astroboy
https://twitter.com/astro_boy_2007/status/1381270253129191424

《 日本は越えてはならぬ線をついに踏み越える。一度海に放出されてしまった汚染物質を回収することはもはや不可能。先進国を自称する国が決してやってはならぬ事を、 たかだか時の一政権が独裁し地球全体を汚染する。これが美しい国日本ってやつの正体だ。 》 清水 潔
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/1380711474302050306

『バラード  Ballads 』(閑人亭日録)

 ジョン・コルトレーン『バラード Ballads 』1961、1962年録音を聴く。物静かな演奏を聴くと、ウィスキーかリキュールを飲みたくなる。今回も。しかし、飲むと記事を書けない。たいしたことは書けないけれど、キーボードを打てなくなるから・・・。大人のジャズ。仄かな灯火のもとで静かに聴き入りたい。
 『至上の愛 A Love Supreme』『 変遷 TRANSITION 』『バラード  Ballads 』が、私的ベスト3。

 朝、源兵衛川の月例清掃へ。三人でゴミを拾う。短時間でも三人だとゴミは多い。当たり前だけど。ゴミを持って帰宅。軽く汗。コーヒーが旨い。
 昼前、知人が小学一年生の孫を連れて来訪。後から知人の奥さんも来訪。友だちと五人で源兵衛川上流部へ。孫が二羽の鴨にパン切れをやる。食べ終わると川で昼寝。 お気楽だねえ。木漏れ日の下を何組もの若い男女が歩いてゆく。観光地な雰囲気。人が途切れた時、知人はスマホで写真。映えるなあ。若い男女が近づき、男子が私に挨拶。 去年川を案内した学生の一人だった。ほう、彼女を連れて・・・。そうかあ、日曜日か。

 ネット、うろうろ。

《 【編集部】兵庫県が飲食店での感染対策として「飛まつ防止用うちわ」を配布する「うちわ会食」を呼びかけた記事について、 本紙報道とのご指摘をいただいておりますが、これは現実のニュースです。ご了承ください。 》 虚構新聞速報/編集部便り
https://twitter.com/kyoko_np/status/1380760442834804736

《 左翼の俺がいつも思っていることが、なんと日経新聞に。

  「科学的精神人道主義に基づいて民主主義を立て直し、資本主義を鍛え直さない限り、先進国には戻れない」

  「後進国でもいいじゃないか」というのは許されない。このままでは、この国に住む人々の生命と尊厳が守れないのだから。 》 弁護士神原元
https://twitter.com/kambara7/status/1380690201161330691

《 1999年
  「日本の未来はウォウウォウウォウウォウ
   世界がうらやむイェイイェイイェイイェイ」

  2021年
  「うっせぇわ」 》 M16A HAYABUSA
https://twitter.com/M16A_hayabusa/status/1380934461957627909

《 官僚と政治家の自己満足と欺瞞に満ちた中抜き事業の除染に使った金が6兆円。それを10年間、世界の叡智を集めた研究開発に投資していれば、 汚染水の浄化に役立つ技術の一つや二つは出来ていたはず。 》 m-take
https://twitter.com/takeonomado/status/1380778239698812931

《 御意。もし福島第一から近々放出予定の1/100の汚染水を、もし大学や研究所から下水に排出したら、現行の放射線管理法では、大学一帯と下水処理場を全部封鎖 しなければならないだろう。 》 Seigo Izumo
https://twitter.com/SeigoIzumo/status/1380634671395049478

《 日本のワクチン接種が世界的に見て話にならないほど遅れてるという大スキャンダルが、日本のメディアによってそれとして報じられていないことがまた大スキャンダル なんだが。

  よりによってオリンピックやるって言ってる国だよ。ちょっとこの世のものとは思えないレベル、政府もメディアも。 》 中野晃一
https://twitter.com/knakano1970/status/1380629442389676032

《 これが五輪。あったものを壊す。 》 武田砂鉄
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1380674597943582725

《 宇宙のように広大で静かな空間を作ろうと思い描きました。タカシポムの絵画には空間がありません、観ているだけで息が詰まります。 》 笹山直規
https://twitter.com/SuperGood2021/status/1380512601134657541

《 芸術の分からなさを愉しむ、という人が何億もお金を出す訳が無いのだ。この世の中、確実に分かるものにしか巨額は支払われない。 アーティストと一緒に記念撮影したり、幾らの作品を持っているのか自慢できれば十分に満足なのだ。 》 笹山直規
https://twitter.com/SuperGood2021/status/1380653206758256640

《 Now that's love... 》 Merie
https://twitter.com/MerielMyers/status/1380642718540513281

《 この時期は日差しが気持ち良く、マルは陸上で寝ていることが多いです。
  しかし、長い時間陸上にいると、カバは乾燥に弱いため皮膚がカサカサになってしまいます。
  今日はマルの浮いてきた角質を洗い取り、保湿クリームを塗りました。
  マルはずっとうとうとです。 》 周南市徳山動物園(公式)
https://twitter.com/TOKUYAMA_ZOO/status/1380726201673637894

『 変遷/ TRANSITION 』(閑人亭日録)

 ジョン・コルトレーンの死後に発表された『 変遷/ TRANSITION 』1965年録音を聴く。解説冒頭には”このレコードはつい最近アメリカで発売になったばかりのもので、 もちろん今までに発売された事のない作品を収めたものである。”。新宿東口にあったジャズ喫茶びざーるで初めて聴いた時、打ちのめされた。38センチスピーカーの 間近で耳にしたのだから驚愕もいいところ。コルトレーンってこんなに凄かったのか。いくばくもせずに日本盤を買った。1971年のこと。いま聴いてもやはり疾風怒涛、 ぶっちぎりの演奏。私はこの盤が最高だと思う。A面15分超の「変遷」に続く二曲目は「ディア・ロード/DEAR LORD」。じつに静かな演奏で、激しく燃えたセックスの後の 静穏といった印象。

 ネット、うろうろ。

《 66歳。

  40年、バカげた研究対象と言われ続けながらmRNAの研究に取り組み続け、自分のラボも与えられず、6万ドルに届かない年収の不遇で有り続けた移民女性研究者

  いま地球を救いつつあるPfizerワクチンを作った人って、こういう人なのか

  すごい人だなあ 》 James F.
https://twitter.com/gamayauber01/status/1380497540118798339

《 大本営による言葉の破壊

  ・撤退→転進
  ・自爆→特攻
  ・全滅→玉砕
  ・敗戦→終戦

  ・集団的自衛権容認→平和安全法制
  ・戦闘→武力衝突
  ・墜落→不時着
  ・武器輸出→防衛装備移転
  ・撤回→新しい判断
  ・移民→外国人材
  ・カジノ→統合型リゾート
  ・FTA→TAG
  ・緊急事態→マンボウ←new 》 Dr.ナイフ
https://twitter.com/knife900/status/1380339294393430019

《 「失敗の本質」の本でも指摘されている「無能な大本営による小兵力の五月雨式逐次投入」の末路と全く同じ結果。
  その意味で、政府行政の能力は65年前から全く進歩していない。 》 司馬鹿太郎
https://twitter.com/s_shiba/status/1380474986612224002

《 なぜ緊急事態宣言ではなく「まん延防止等重点措置」(まん防)という言葉を新たに作ったのか謎だったが、ある人から「緊急事態宣言」だと英訳したら Emergencyが入っちゃうからだろ、と言われて「あっ」と思った。オリンピック前になんとしても外国に日本が緊急事態にあることを悟られたくないのか。 》  竹熊健太郎《地球人》
https://twitter.com/kentaro666/status/1380335056183390211

《 アメリカでは戦後にMOMA館長などが「現代美術はNY中心・抽象」などと決めて、美術史を書きかえようとした際に、シュルレアリスムをイヤがって排除した。 シュルレアリスムには国境も境界も美術史制度もないので、MOMAの言うことなど聞きませんが、日本への影響はまだ強い、という側面もありますね。★  》 巖谷國士
https://twitter.com/papi188920/status/1380018070794633221

《 日本にしかない「シュール」という言葉は、昭和モダニズム時代に蔓延した「現実ばなれ」に対応していて、本来のシュルレアリスムとは正反対のものだ。 後者は第一次大戦で露呈した「現実」を直視することから出発し、帝国主義ファシズムに抵抗しつづけた。いまも、いまこそ有効な世界観である。★  》 巖谷國士
https://twitter.com/papi188920/status/1233911590631555072

《 念のため。シュルレアリスムの起源には第一次大戦スペイン風邪もあった。大惨禍をひきおこした近代文明、植民地帝国主義、科学技術主義の「理性」による 見せかけの現実(現実ばなれ)を疑い、潜在的・非合理的な「チョー現実」に達しようとした思想だから、単なる手法や様式や気分ではない。★  》 巖谷國士
https://twitter.com/papi188920/status/1256393760788770816

《 さらに念のため。ダリは遅れてシュルレアリスムに参加し、30年代前半に活躍したあと、ファシズムに感染して作品の傾向も変り、除名された。 USでマーケティングに感染して「ドル亡者」と呼ばれ、戦後はカトリックに感染。でもすごい画家だから、日本の「シュール」はダリに感染しやすかった。★  》  巖谷國士
https://twitter.com/papi188920/status/1256862399069487104

『至上の愛 A Love Supreme』(閑人亭日録)

 起き抜けにある演奏の一節が浮かんだ。ジャズ・サックス奏者ジョン・コルトレーンの名作『至上の愛 A Love Supreme』1964年録音。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%B3%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%84%9B
 半世紀ほど前に購入したLPレコードを久しぶりにかける。四つのパート(承認、決意、追求、賛美)のうちの「決意」冒頭だった。限界突破、グイグイ突き抜けていく、 じつに熱気迸る演奏。その先は・・・。

 昼前、源兵衛川中流、水の苑緑地脇の枯れた水路のナガミヒナゲシを抜く。土のう袋一袋にぎゅう詰め。で間に合わずもう一袋持ってきて正解。そちらは半分ほど。 帰宅後三島市の45リットルのゴミ袋に入れ替える。軽く汗。コーヒーが旨い。

 ネット、うろうろ。

《 キッチンピカピカにしたら汚くしたくなくて、自炊できなくなってしまい、霞を食べている 》 ひらりさ
https://twitter.com/sarirahira/status/1380387491799130117

《 東京都では「まん延防止」の対象区域を決めたうえで「都県境をまたぐ移動の自粛」を要請したが、対象区域に入った町田市の場合、鉄道網が都県境をまたがないと 町田から新宿にも八王子にも行けないようにできている。 》 原武史
https://twitter.com/haratetchan/status/1380360175941427203

《 一文惜しみの百知らず

  この言葉がピッタリと当てはまります。 》 Hironobu SUZUKI
https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1379986427447017482

《 今日もまだ、開口一番の「まん延防止等重点措置」が言えてない、、、

  「まん延ボ、、防止重点チ、にツ、についての」 》 buu
https://twitter.com/buu34/status/1380180345362870272

《 6回目 堂々と

  「まん延防止策を」

  7回目

  「まん延防止対策」

  たった4分半の会見で、7回出て来た「まん延防止等重点措置」、ただの一度もちゃんと言えない

  (書き起こしは「まん延防止等重点措置」と言ったことになってる) 》 buu
https://twitter.com/buu34/status/1380182547666071553

《 漁業と消費に限らず、日本が本質的に持っている課題があって、それが至るところで同じような構造的な問題を引き起こしていると思うんです。太平洋戦争で敗北に至る プロセスと、今の日本の水産業で起きていること。さらには、コロナの場当たり的な対応なども根っこの部分は同じだと感じています。/勝川俊雄 》  『「その場しのぎの合意形成」の積み重ねがコロナにも通ずる日本の問題?』 Gyoppy!
https://gyoppy.yahoo.co.jp/originals/79.html

《 小泉進次郎は菅に原発処理水を海に流すな!と抗議したら本物と認めよう。 》 下流人生 、風俗日記
https://twitter.com/karyujinsei/status/1380396174658531332

《 恥知らずな厚労省、解体すべきだと思う。 》 m-take
https://twitter.com/takeonomado/status/1380065353921859584

《 生命に関わる国家政策で、このような隠蔽体質の似非インテリ集団の言うことが信用できるかどうか?という根本的な問題だよ。 》 m-take
https://twitter.com/takeonomado/status/1380138805479497728

《 もう完全にバカバカしいし付き合いたくないと思っているので特定の個人や団体の名前を挙げて批判することはしないけど、もし仮に「椹木野衣史観」とでも 呼ぶべきものがあって、それが批判の対象なのだとしたら、椹木さんと同じぐらい本書けばいいじゃんとしか思わない。それが僕の感想であり論理です。 》 松下哲也
https://twitter.com/pinetree1981/status/1380170640305528833

《 「死霊を添付ファイルで送ります」と、私もこれまでに何度か誤変換に気付かないまま送信してしまったことがあるのだけれど、そのうち一度は 「エクソシストも送ってください」と返信がきて誤変換に気づいたのであった…… 》 タタ村さん
https://twitter.com/tatamullina/status/1380205618988949505

『哲学漫想』十(閑人亭日録)

 山崎正和『哲学漫想』中央公論社2021年初版、「 IV 」章を読んだ。書評をまとめたもの。

《 私見だが、国家とは風俗習慣の共通性を基盤とし、それが生む法と制度によってさらに紐帯を強められ、この循環のもとで歴史的に熟成された共同体である。 》 278頁  遠藤乾『欧州複合危機』

《 人は手でものを作るが、ときに標準的な目的の達成で満足しないことがある。必要を超え、事前の設計を超え、手がこれで「よし」という限界まで作り進むことがある。 このとき「よし」と見えるのが美なのであって、美は「手の恵み」にほかならないのである。 》 288頁 佐々木健一『美学への招待 増補版』

 「 V 」章を読んだ。京極純一大岡信への追悼文。京極純一への追悼文から。

《 学者として氏に教わったことが多いが、今も銘記しているのは、「どんな理想も実現過程が示されていないものは信用できない」という一言である。戦前、戦後の イデオロギー時代を生き抜いた賢者の実感だろう。 》 308頁

 山崎正和『哲学漫想』読了。なんとも豊かな内容の本だ。ことあるごとに読み返すだろう。

 朝、頼まれて三島梅花藻の里の清掃のお手伝いへ。終了後、周囲のヒメツルソバが目に入り、駆除。帰宅。一汗。コーヒーが旨い。
 午後、上記作業に参加した知人に頼まれ、上記の大岡信への追悼文をコピー。明日投函。

 ネット、うろうろ。

《 自分が深く変化しないと読めないテクストというものがある。 》 千葉雅也
https://twitter.com/masayachiba/status/1379987311635525633

《 フーコーが児童を買春したという噂について、ファクトチェックを行った上で否定し、フーコーの過去の運動と思想について解説する記事を フーコー研究プロジェクトの関連で教えて頂きました。 》 おきさやか(Sayaka OKI)
https://twitter.com/okisayaka/status/1379690015530254336

《 10年前の「反復」がもたらした日本のコロナ危機  「中止だ中止」と言えない主権者と無責任の体系/白井聡 》 東洋経済ONLINE
https://toyokeizai.net/articles/-/420664

《 現首相は前首相の発言を踏まえて「コロナウィルスはアンダーコントロールだ」と世界に宣言したらどうだろう。 》 会田誠
https://twitter.com/makotoaida/status/1379946518296207360

《 「蒸気にして大気に放出する」案もあり、国はそれも安全性に問題無しとしている。だったらまじな話、ミストにしてオリンピック会場を冷やせば良い。 最高のアンダーコントロール・アピールになる。

  汚染処理水処分、憤る東北の漁業者 「安全というなら東京湾に」 | 毎日新聞 》 津原泰水
https://twitter.com/tsuharayasumi/status/1380016068891090950

《 「究極の環境汚染」と小出裕章氏が言う汚染水の「海洋放出」を、菅さんが近日中に決断する。もちろん全漁連の岸会長は「絶対反対」だが、菅さんのことだ、 薄ら笑いで強行を指示するだろう。それにしても全漁連と交わした「関係者の理解なしには、いかなる処分も行わない」との約束はどこへ消えたのか。 》 立川談四楼
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1380004316778405889

《 厚生労働省の賃金統計が、説明や申請なしに変更されていたことが分かりました。短時間労働者の賃金を集計する際、2020年分からは大学教授や医師ら高給職種を加えた ことで平均時給は前年比23%も上昇。統計の意義は保たれるのでしょうか? 》 東京新聞編集局
https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1379541613815336961

《 こーいうシンプルで遊び心のある家を作りたくて建築学生になりました。 》 (ゆう)
https://twitter.com/rose1007rose/status/1379122523455938563

『哲学漫想』九(閑人亭日録)

 山崎正和『哲学漫想』中央公論社2021年初版、「 III 」章後半を読んだ。「あいちトリエンナーレ」が読ませる。

《 要は、主張は自らの自由にこだわるが、表現にはそんな執着は初めから存在しないのである。
  ちなみに歴史を振り返ると、文明の中で表現と主張は互いに支配圏を争ってきたように見える。一言でいえば、主張が急速に勢力を増して表現の領域を侵し始めた のである。とりわけ藝術が象徴的だ。かつては全面的に藝術家の表現であった造形は二十世紀初めから性格を変え、今では大部分が作家の自己主張の産物になり果ててしまった。
  長い間、藝術はパトロンを相手とする表現だったものが、パリの印象派、ウィーンの分離派あたりから立場を変え、大衆を相手とする啓蒙を目指し始めた。二十一世紀の 今日では造形は百花繚乱、藝術家の「個性」と称する自己主張の展示場と課している。 》 245頁

《 もし、あのいわゆる従軍慰安婦を象徴とする少女像を藝術上の作品として制作され、それとして評価されていたなら、その純造形的な側面について、これまで 何らかの批評が語られてほしいところだが、それが全くない。これでは作品は宣伝「藝術」としてすら、正当に遇されたとはいえないのではないか。 》 246頁

 ネット、うろうろ。

《 リレー運営の根幹って、聖火を運ぶことじゃないのですか?

  本質を見失った別のイベントになってしまっていますね。 》 川上浩一
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1379591560761765888

《 左がワクチン接種を受けた人の割合、右が人口当たりの検査数。
  日本はどちらも横軸のように地を這っている…

  見えないウイルスをみようともせず、飲食店時短営業、マスク会食、見回り隊など昭和もしくは江戸時代並の対策。

  もはや、実態がわからないように検査しないとしか思えない 》 chocolat viennois
https://twitter.com/la_neige_haruki/status/1379583179514781697

《 なぜ日本でPCR検査がこんなに遅れたか。驚いたことに昨年5月、厚労省は「検査を拡大すると医療崩壊が起こる」とする内部文書を作成し、検査拡大を妨害していた。 その責任は極めて重い。
  今政府が検査拡大に本気でとりくむというなら、間違った議論は間違いだったときちんと認めることが必要です。 》 志位和夫
https://twitter.com/shiikazuo/status/1379581542243033094

《 国交省、議事録を改変 座長発言、説明せず大幅に 専門家会議会合【大井川とリニア】 》 静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/884385.html

《 「デジタル庁」の次が「こども庁」ときた。何やら学級会の様相を呈してきましたな。そのうち「生き物係」ですか。子どもの貧困に付けた予算6億5000万円という 低い額を見れば選挙対策でしかないのが分かるよ。「子どもは国の宝」って菅さん、国民に自助を強いる人がよくもまあ抜け抜けと言えるもんだ。 》 立川談四楼
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1379641421636923397

《 子ども庁の運営に、子どもはどのくらい参加できるんでしょう? 》 津原泰水
https://twitter.com/tsuharayasumi/status/1379700357979197445

《 官房長官の業務とは

  「事実関係」「確認」「踏まえて」「適切に」「今後」
  「対応」「認識」「調査」「検討」

  という単語を適当に組み合わせて語る簡単なお仕事 》 buu
https://twitter.com/buu34/status/1379489877075484674

《 美術家は可能性を語ることを任務としてるので、現状追認的な世界観とかどうでもいいんですね(そういう芸風でやってる美術家はいるが)、ナンセンスを呟いてると たまにコテコテに市場原理を内面化した人が現実について説教しにくるんですが「よく勉強したね、パパのとこへ帰れバカ」以上の感想がない 》 貴族
https://twitter.com/hasegawa_fusao/status/1379260673687883776

『哲学漫想』八(閑人亭日録)

 山崎正和『哲学漫想』中央公論社2021年初版、「 III 」章を少し読んだ。

《 振り返って人類の歴史を見れば、そもそも価値の文明史はその内部に個人の死と世代交代を含み、伝承の流れに随時の断絶があればこそ発展してきた。 断絶なくただ続くのは惰性的な因習であって、真の文化伝統とは過去と現在の緊張した対決を内に孕む。 》 「人工知能の開発」」 198頁

《 だが忘れてはならないのは、数千億光年のこの宇宙にも法則があり、それは無数の星を生んでは滅ぼす生命的リズムだということである。 》 「人工知能の開発」  199頁

 午後、源兵衛川中流部、下源兵衛橋周辺のヒメツルソバナガミヒナゲシなどを抜く。土のう袋一袋。帰宅。軽く汗。コーヒーが旨い。

 ネット、うろうろ。

《 モロッコの首都ラバトの小さな古本屋。本の山の中で店主がひたすら読書に耽っていることで、その界隈では有名。 》 エリコ通信社ニュース
https://twitter.com/ericoworld/status/1378275269862060032

《 呉座勇一「炎上」事件で考える、歴史家が歴史修正主義者になってしまうということ/藤崎剛人 》 HARBOR BUSINESS Online
https://hbol.jp/241894

《 下北沢のこの壁見るたびにソ連というか東ドイツというか共産趣味を感じる 》 階段巡りツイッター
https://twitter.com/kaidanmeguri/status/1378993614374629379

《 善意で人のだらしなさを叱る人々。戦争になったら旗を振る。まあ、コロナ禍は戦争みたいなものだ。 》 千葉雅也
https://twitter.com/masayachiba/status/1379221107354439682

《 二階のお父さんは言うよねえ。GoToトラベルの必要性を強調し「恐れとったら何もできない」ってんだよ。感染拡大の元凶なのに、自分が全国旅行業協会の会長 なもんだから、どうしてもおカネをばら撒きたいんだね。そしてもう業界との癒着を隠さなくなったんだね。恥も外聞もないってところが凄いわねえ。 》 立川談四楼
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1378918175253798917

《 「子どもは国の宝」などと言って「子ども庁」を作ろうというがちょっと待て。子供は「国の宝」である前に「親の宝」であり「家族の宝」だ。 子どもがすくすくと育つためには、まず親やその家庭が平穏に暮らせる環境が不可欠。それを整備するのが政治だ。格差を広げ困窮者を増やしておいて何が宝か! 》  井上理博
https://twitter.com/gJQSdRUBxYxxtn5/status/1379040818980261891