雨の止んだ午前十時から二時間ほど、浜松学院大学の学生教員五十名余りを、グラウンドワーク三島の事業地、三島梅花藻の里〜境川・清住緑地〜みどり野ぶれいあいの園〜源兵衛川と、大型バスで案内。一人で相手したせいだろうか、その後はぐったり。歳かなあ。自宅で昼食、午後一時開館。夕方には平常に。やれやれ。
CD・DVD販売大手の新星堂が大掛かりな希望退職募集・給与カットのニュース。この数日の寒々した陽気に、ロシアのシンガー・ソングライターブラート・オクジャワ 、 Bulat Okudzhava の新星堂から三十年前に出た二枚組LPレコードを聴いていたので、晴れ間がのぞくこの天気に彼の歌が重なる。
ネットの拾いもの。
≪父からだが、俺の携帯宛に
「携帯を最新型に変えた。この歳でメールなるものに
挑戦するのは少々骨が折れるが、これもぼけ防止と思い、
お前に練習がてらメールする。
案外簡単なものである。」
という「件名」のメールが届いた。≫