昨日リンクを貼ったNHK総合26日放送の番組『金とく 富士山』、黒崎めぐみアナの取材日記に私とのツーショット写真(鉄橋の下)が掲載されていた。
http://www.nhk.or.jp/nagoya/nature/shuzai/20130830.html#shuzai
寒い一日。夜中より寒い昼には冷雨がポツポツ。こういう日は家こもり。オツムは冬眠状態。毎日九時間あまり寝て、それでも目覚ましで起される。眠り病かな? とも思うけど、体調不良を感じないから、ま、いいか(このまま起きなくてもいいんだけど)。用事を済ませ食料を買い、寒い寒いさっさと帰宅。なんか読書する気力が湧かず、昨日からサイドテーブルに置いたままの世界文学全集5モンテーニュ『エセー新選』講談社1982年初版をどこということなく開いた。
《 われわれの持っている意見のほとんどは、権威を通じて、他人への信用によって獲得されたものだ。それで困ることはべつにない。これほど衰弱した時代にあっては、われわれがおこなう仕方以上に悪い選び方をすることはできないだろうからだ。 》 「第12章 顔つきについて」
いつの時代の話だ? 1533年生〜1592年没。書かれたのは秀吉の時代だ。はあ。
ネットの見聞。
《 「安全が確認された原発は再起動する」。ほら、そろそろ頭に入ってしまっている。ただしこの言葉には、”誰が”原発の安全を確認するかの「主語」が無い。内閣、政府、議員、官僚。彼らは、勤めて可能な限り、注意して、言葉から「主語」を取る。責任を取らないために。 》 田川滋 @コミケ12/30 B-43b
《 ”可能なものは再稼働し、安定した経済を実現しなくては、今後の日本経済は…”。 「再稼動し」と「安定した経済」に因果の繋がりが無い。「偶然同時に起こる事」とも解釈可。ここが「する事によって」だと、「再起動=必ず経済が安定」する事の証明を求められる。だからぼかしている。中身ゼロ。 》 田川滋 @コミケ12/30 B-43b
読書する女性(Reading Girl)。なんて魅力的な画像ばかりだろう。うっとり。おそらく俯きかげんという角度が、女性をより美しく見せているのだと思う。例えば机に向って仕事をしている女性の姿、そのひたむきさに眼を奪われる。また、それは集中ゆえに外部にたいして無防備の姿でもある。ま、勝手な思い込みもあるけど。
https://www.pinterest.com/ishiek/reading-girl/
ネットの拾いもの。