『三田文學』No.91(2007年秋季号)より昭和文学(戦後〜昭和末年)ベストテン[小説篇]
大岡昇平『野火』
深沢七郎『楢山節考』
三島由紀夫『金閣寺』
島尾敏雄『死の棘』
小島信夫『抱擁家族』
大江健三郎『万延元年のフットボール』
武田泰淳『富士』
大庭みな子『浦島草』
中上健次『千年の愉楽』
埴谷雄高『死霊』
番外
森敦『われ逝くもののごとく』
愛すべき小説
椎名麟三『自由の彼方で』『深夜の酒宴』
三浦哲郎『忍ぶ川』
五味康祐『柳生武芸帳』
清岡卓行『アカシヤの大連』
長谷川四郎『シベリヤ物語』
野間宏『青年の環』
太宰治『斜陽』
ベスト10で読んだのは五冊。これからの愉しみが増えた。掲載した中で最長の小説、野間宏『青年の環』全五冊は二度読んだ。埴谷雄高『死霊』 は再読したい。読みそうにないのは五味康祐『柳生武芸帳』。持ってないし。平成四半世紀のベスト10は何になるだろう。村上春樹は当確。あとは 古井由吉か。ほかはエンターテイメント系になってしまうなあ。私が気づかないだけだろう。
ネットの見聞。
《 【速報】加納一朗コレクション全3巻の刊行が決定しました。第1巻は長編集、第2巻はジュヴナイル短編集、第3巻はホック氏全集です。 ご期待ください! 》
『ホック氏の異郷の冒険』天山文庫1989年初版、『ホック氏・紫禁城の対決』双葉文庫1990年初版からジュヴナイルの『あまい死のにおい』 秋元文庫1976年初版など十冊ほど持っている。買うかなあ。
ネットの拾いもの。
《 不良が子供に優しくすると「良い人」と呼ばれ、理系男子が子供に優しくすると「ロリコン、変態」と呼ばれ、暴走族(死語)が母親を大切に すると親孝行と呼ばれ、理系男子が母親を大切にすると「マザコン」と呼ばれるのって納得できないよな。 》