『 国内ミステリーマストリード100 』

 千街晶之『国内ミステリーマストリード100』日経文芸文庫2014年初版を読んだ。 副題というか前振りは「読み出したら止まらない!」。選出に特色。

《 では本書は、殿堂入り名作をなるべく外した結果、B級作品ばかりのブックガイドに なったのでしょうか? それは違います。(中略)投票によるベストテンでは上位に 来なかった傑作を紹介することに、本書ならではの意義があるのではないかと考えたわけです。 (中略)本書で選んだ百作品のうち、過半数が一九九○年代以降のミステリーです。 》  「はじめに」

 当然ながら所持していない本がある。真梨幸子『殺人鬼フジコの衝動』、辻村深月 『水底フェスタ』、平山夢明(ゆめあき)『或るろくでなしの死』、乙一『しあわせは 子猫のかたち』、三津田信三『厭魅(まじもの)の如き憑くもの』などは、買わない。 買おうかな、と思う本は、舞城王太郎ディスコ探偵水曜日』。新潮文庫で三冊とは。 上下二冊だと思っていた。

《 島田一男の『錦絵殺人事件』など、小栗虫太郎の衒学趣味を模倣した作例は数多い けれども、その常識外れな奔放さで元祖・小栗の域に達し得た作品は本書しか存在しない。 》

 第一部の百冊よりも、第二部「さらに楽しい読書のすすめ」のほうが面白かった。 二部で紹介されている作家のほうに一層惹かれる。難しいものだ。

 本屋に注文した新刊、会田誠椹木野衣戦争画とニッポン』講談社を受け取りに行く。

 三島ではきょうからお盆。午後、副住職来訪。お経をあげてもらう。副住職は明後日、コミュニティFM ボイス・キューに出演。紹介のお礼を言われる。お盆が終わったような気分。いや、十六日の 灯篭流しが待っている。

 暑い暑いで日が暮れた。明るいうちは冷たいミルクコーヒー。暗くなるとホットな珈琲。 で、珈琲タイム。音楽を!スタンダード曲「Moliendo Cafe」、You Tube にはあるわあるわ。 まずは Martin Zarzar プロデュース。コロンビアのリズム、クンビアがいい味出している。
 https://www.youtube.com/watch?v=DD97YL3wZ-w

 Jose Luis Rodriguez & Los Panchos もいいな。
 https://www.youtube.com/watch?v=6R2RFBvQvzU

 ジャマイカのリズム、スカもいいな。
 https://www.youtube.com/watch?v=fKdGt35uqM8

 最後はザ・ピーナッツの「コーヒー・ルンバ」だな。あらかわひろしの作(訳)詞もいい。 編曲は宮川泰
 https://www.youtube.com/watch?v=6IhHwfJCIgc

 ネットの見聞。

《 手で線を引く。ひたすら引く。こういう作業が気持ちいい。何も考えない。 音楽もいらないかもしれない。しかし音楽のような時間である。 》 原研哉
   https://twitter.com/haraken_tokyo

 線描画の展覧会を夢見ている。水木しげるから北一明、友だちのデザイナー、内野まゆみさんまで、 線の魅力、線の空間造形力は、もっと気づかれ、評価されるべきだと思う。塗りたくった絵よりも ずっといいから。

《 ザハ氏のデザインが決まったのは民主党政権下だったと安倍総理や閣僚は責任逃れをしていますが、 2014年5月に1625億円の基本設計を決めたのは、まぎれもなく安倍政権。 これが2520億円に膨らんでいることが問題視されているのであって、いずれの金額も安倍政権の数字。 責任逃れも甚だしい。 》 玉木雄一郎
 https://twitter.com/tamakiyuichiro

《 わずか数週間の運動会に金つぎ込みすぎ。もっと長期的な景気活性化効果があると言っても、 五輪や原発増設し続けなければ沈むような国はどっちにせよ遠からず沈没するのだろうし。 そうでなくても3基核燃料メルトダウン中。目先の煙幕じゃなくて真剣に知恵絞らないと本当に…。 》  椹木野衣
 https://twitter.com/noieu

 ネットの拾いもの。

《 エコ五輪じゃなくて浪費五輪、スポーツの祭典じゃなくて税金浪費と利権の祭典。 》