「本画──下描き」

 村上華岳(1888-1939)の絵『裸婦図』1920年重要文化財になったことを知る。切手にもある。
 http://www.yamatane-museum.jp/exh/current.html

《 重文になった華岳「裸婦図」よりもその下書きのほうがいいと思ったのは私だけ? 》

 ミステリ作家折原一が書いているけど、本画よりも下描きのほうが魅力的なことはよくある。以前 渋谷の東急Bunkamura ザ・ミュージアムで催されたアンドリュー・ワイエス展。友だちも下描き(水彩画) のほうが本画(油彩画)よりも活き活きしていていいね、と。略装平服の絵には、正装盛装の絵にはない、 画家の気取らず、かつ手の美しい動きが如実に表れているからではないかな。外部の要請に合わせた絵には、 画家の生の手の動きは抑えられている。素描、線描と言われる絵に一際魅力を感じる。描線に画家の内面と 直に対面している気がする。

 前衛書には正装盛装の絵と同様の印象をもつ作品が多い。表現への壮大な意気込みをいやっというほど 受ける書作品には辟易する。まあ、それは団体展などの大作絵画にも言えることだが。両手で支えられる作品、 それが私の理想。安藤信哉の後期の絵は百号近いものでも額が軽いから、楽々と持てる。軽々と描かれたような絵。が、内容はじつに奥深く、広い。絵画の中を自由に行き来、飛翔できる。そして、そんな絵画は他には見当たらない ……ことに気づく。厚塗り重厚な作風(正装盛装)を好む人には向かない。
 http://web.thn.jp/kbi/ando.htm

《 試しに刷り上がった版画の一、二点に透明水彩絵具でほんの少し色を足してみたところ、雰囲気が微妙に変化して、 それが僕にも予想外で新鮮でした。そこから発展して全点に色をということになったのですが、色の世界は不思議で、 いざ付け始めるとどんどん面白くなって止め時が難しく、つい付け過ぎてしまうんです。しかし付け過ぎてしまっては、 もう版画でなくなってしまうので、色を塗っては止め、塗っては止めを繰り返し、ひとつの作品に何枚も試作を重ねました。 》  坂東壮一
 http://www.rampousha.co.jp/magazine/index.html

 「つい付け過ぎてしまう」色彩絵画のなんと多いことか。坂東壮一氏が手がけたこの乱歩本は、知人女性が予約済み。 見せてもらうつもり。

 とある美術展の謳い文句「恐怖が生む『日本の美』」「身も凍る怪奇の世界」。怪奇画ホラー画のたぐいは苦手。 味戸ケイコさんの絵はコワイという感想をK美術館ではよく聞いた。怖いといっても恐怖とかホラーの意味ではない。 自らの後ろ側にひっそりとある、それまで気づかなかった何かを、絵から霊感のように感じとるらしい。強い陽射しほど 影は深く濃くなるという。異形の白昼。味戸さんの絵は白昼の陰影深い影ではなく、闇夜に到る前のあわいの翳り。 黄昏のような。いや、それこそ逢魔が時、か。
 http://web.thn.jp/kbi/ajie.htm

 ネットの見聞。

《 『幻の女』新訳の出だしの一文を確認。ほとんど変わってないが、微妙に変わってた。 》

 昨日引用。気になる。

《 猫は犬のことを動く枕だと思っている12選 》
 http://curazy.com/archives/117719

《 『33歳漫画家志望が脳梗塞になった話』 》
 http://togetter.com/li/914123?utm_content=buffer3e9f4&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

《 頓死!黒田日銀は進退窮まり詰んでしまった 》 東洋経済
 http://toyokeizai.net/articles/-/97495

《 英国人アナリストの辛口提言──「なぜ日本人は『日本が最高』だと勘違いしてしまうのか」 》 クーリエ・ジャポン
 http://courrier.jp/news/archives/6175?utm_content=buffer2ffe5&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

《 瀬戸大橋の建設にかかった費用は、10年間で1兆1000億円。こんどの東京五輪の運営費は1兆8000億円 。 とんでもない規模だ。しかも当初予算の6倍。それでも実行するなんて事業がどこにある? ありえない! 》 寮美千子
 https://twitter.com/ryomichico

 ネットの拾いもの。

《 TLに頻出するSWって、スター・ウォーズのことか!(今わかった。スミス&ウェッソンしか思いつかなかった……)  》

《 問題は 今日の 雨 傘が ない
  ↑都会では自殺する若者が増えているからな。働き手も減るさ。
  これ分かるやつ50代だろw
  2chの高齢化がとまらない 》