昨日の五木寛之『旅のパンセ』ランティエ叢書1997年初版にこんなくだり。
《 郷土史を軽く見るわけじゃないが、歴史の土台になってる資料なんてものほど、実は当てにならぬものは ないんですから。 》 211頁
去年の暮、三島市立公園楽寿園内にある郷土館で入手した冊子『三島市制50周年記念 昭和史 三島』1991年刊の 表紙は昭和2年の「三島町街地図」。それには「省線熱海豫定線」として現在の東海道本線が描かれているが、 丹那トンネルが開通し、新しい三島駅が開業したのは昭和9年。七年前の地図に未開通の線路が実線で描かれている。 そこから疑問が氷解していった。この地図には沼津駅〜三島広小路駅〜三島町(現三島田町駅)の通称チンチン電車の 路線が描かれている上に、旧東海道を、三島町へ曲がらずにそのまま東へ延伸している線路が描かれている。 延伸路線はないはずだ。また三島広小路駅から現在の東海道線三島駅への路線(昭和9年新三島駅開業時に開通予定路線) も実線だ。ウィキペディア「伊豆箱根鉄道軌道線」にこんな一文。
《 第2期線では三島六反田 - 三島町間の路線のほかにも、久保町から東海道を直進し三嶋大社近くの伝馬町へ至る 路線の計画があったが、実現しなかった。 》
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%B1%86%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%89%84%E9%81%93%E8%BB%8C%E9%81%93%E7%B7%9A
この記事が正しいと思う。久保町から東海道を直進し三嶋大社近くの伝馬町へ至る、実現しなかった路線といい、 広小路駅から現在の三島駅へ曲がってゆく路線といい、昭和2年には存在しない路線が実線で描かれていて、後世の人に 勘違いされるおそれがある。
手元の昭和5年(1930年)の『三島町著名案内圖』には、未開通の東海道線(1934年開通)は点線で、熱海線と表記、 未開設の三島駅(1934年開業)は三島停車場予定地と表記。広小路駅から未開設の三島駅までの未開通の路線はやはり、 点線で表記。この図には広小路〜三島町(現田町駅)へのチンチン電車の路線は無い。一冊の参照だけでは間違いを犯す。
近所のカメラ店で使い捨てカメラを購入。通りの五月二十九日(日)東京ディズニー・シー15周年記念パレードの話。 すでに地元のホテルなど全部予約で一杯、二階の喫茶店などにも予約、とか。ガードマンを300人配置だからさもありなん。 我が家の二階三階はとびっきりの特等席だ。私は、人出に興味がある。どんだけ〜集まるか。
http://www.tokyodisneyresort.jp/blog/pr160114_2/
午後、三島駅南口東街区再開発事業を考える市民の会へ出席。ワクワクする展開になってきた。
3日に話題の詩人エリさんからメール。
《 《ロングヘヤードレディー》が入った《KAMAKURA》もCDは買いなおさずにレコードで今も聴いています。(中略) 先日近所の中古レコード屋さんでトミー・フラナガンの持っていなかった1枚を手に入れました。 》
好みが重なるなあ。で、こちらは彼がサイドメンでピアノをじつに魅力的に弾いているウェス・モンゴメリー 『インクレディブル・ジャズ・ギター』をかける。
ネットの見聞。
《 何かがぎっしり詰まっているところに空洞を見出し、一見スカスカのところに恐ろしいような充実を見出す。 そういう仕事がしたい。 》 大野左紀子
http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20160131
同感。安藤信哉の絵、セロニアス・モンクのジャズ・ピアノ。
《 ネコが"パーフェクト"であることは、"フィボナッチ数列"的にも証明済み 》
http://www.boredpanda.com/fibonacci-composition-cats-furbonacci/
《 日本人が好きな「類」は「分類してナンボ」なのではない。そうではなくて、まさに「類によって類を見る」ために 「類想・類景・類物」に長じようとした。区別や差別をするために「類」を分けるのではなく、何かと何かを「つなげる」 ために類を見た。本気で「類似による景色」を求めたのだ。 》 松岡正剛
http://1000ya.isis.ne.jp/1599.html
ネットの拾いもの。
《 会計士は見た!という書名も面白そうですが、会計士は見なかったことにした! という本があればもっと読んでみたくなる。 》
《 政権批判をしてるメディアが
・日刊ゲンダイ
・リテラ
・新聞赤旗
だけだしなwwwwww 》
《 ネットが無ければ大本営ですべて誤魔化せたw 》
《 女子高生の流行語 「アベ過ぎる」 》