「まあさ、すず」

 昨日の「三島・緑と水の杜・三島梅花藻の里」竣工式の記事。
 http://www.gwmishima.jp/modules/information/index.php?lid=615

 朝、テレビで見かける高橋 真麻は、たかはし まあさ と読むことを知った。そのまんまの読みとは。若い(かな?) 女性は誰が誰だかわからん年齢になったわ。広瀬すず有村架純堀北真希新垣結衣が四大天使とか。はあ。
 昼前、北斎道子さんの個展を再訪。大部分の絵が赤丸(売約済)。帰りがけに「18歳選挙」のチラシをもらう。 至るところにこのカワイイ子のポスター。ポスター剥がすわけにはいかぬなあ、と思っていた。これで間に合わせるか。 彼女が広瀬すずかあ。ヤフオクでポスターが4700円で落札。やはりね。スーパーのレジ係のお姉さんは、壁のポスターに 「見られているようでイヤ」と言う。ワシは見られて嬉しいが、ね。「はじめての日」。
 https://www.youtube.com/watch?v=-0XWAU2FcEc&feature=youtu.be
 でもなあ、カワイイだけじゃ物足りない(ほっといて!)。
 源兵衛川上流部には広瀬橋がある。ここで撮影しないかなあ。

 ネットの見聞。
《 STAP問題、小保方氏犯人説を否定する検察判断…嘘広めたNHKと告発者の責任問われる 》 ビジネス・ジャーナル
 http://biz-journal.jp/2016/05/post_15165.html

《 「満願」読了。横山秀夫か、連城三紀彦か、はたまた深田佑介かと思いながら読み進んだが、 ダールとホックのパクリをみて、「なんだあ『平成の阿刀田高』かよ」と得心がいった。そういえば「折れた竜骨」も カーの大傑作の本歌取りでした。 》 猟奇の鉄人
 https://twitter.com/kashibaTIM/status/733620260855681024

《 「選挙とは、並み居るクズどもの中から、最も被害の少ないクズを選ぶ行為だ」と認識していれば、投票先の選択が 楽になるだけではない。「自分が投票しないことは、自分が最も嫌いなタイプのクズを当選させてしまう 可能性を高めること」となり、棄権も減るだろう。 》 菅野完
 https://twitter.com/noiehoie/status/734494472734543872

《 これ見てクッソ笑ってる 》 執行者
 https://twitter.com/shiontawn/status/734348559890321408

 ネットの拾いもの。
《 坊さんの結婚式の余興の歌の時に司会の方などが「みなさんで合唱をお願い致します」と言った時に間違えて 合掌をする坊さんを何度も見てます。間違わないようにしましょう。 》