「現代芸術の戦略」

 中村雄二郎対話集『現代芸術の戦略』青土社2001年初版収録、工藤哲巳との対話「現代芸術の戦略」を読んだ。

《 工藤 美術とは何かと言ってもいいし、芸術とは何かと言ってもいいんですけど、とりあえず芸術とは何かというと、 徹底的にすべてを疑うことに徹することで、自分も疑い、すべてを疑う、その行為の集積を芸術と言うよりないわけです。 疑うことに徹することで、そこから枝や葉がでてくると考える。そういうことが僕の出発点になっていると思う。そう言うと 具体的なようでいて抽象的ですけど(笑)。
  中村 いま言われたことだけについて言えば、それは美術や芸術でなくてもいいわけですね。
  工藤 そうですね。 》 69頁

《 中村 小磯良平とか林武とかいう人たちは、当時ともかく日本の”洋画”(近代絵画)の技法上の頂点と目されていた。 あとになって、その評価の基準となったフィルターをひとつ剥がしてみれば、かつての評価の基準が非常に限られたものだと ものだというのはわかるけれども、”裸の王様”の話みたいなもので、みんなうすうす気がついていてもあの当時の美校 (芸大)のなかでは、正面きって反対できないものね。 》 81頁

 この対話は1981年に発表された。小磯良平、林武の絵は、一昨日記したアート・ビジネス界では今もやたら高い値段。 作品の価値と商品価値が乖離している一例だ。それにしても、三十年経っても変わらない客の質。

《 中村 彼らはどうも言葉で納得させてもらわないと駄目みたいですね。言葉はロゴスだというのは彼らにとって おどろくほど身についている。 》 89頁

 彼らとはヨーロッパ人のこと。昨日記したように、私はロゴスでは掬えない作品に魅力を感じる。言葉で納得させなければ 評価されない作品には、さほど惹かれない。それに関連するが、「欧米で認められた」という惹句は、いいかげん止めたら、 と思う。「欧米に認めさせた」ならまだ勝ち気でいいが。

《 工藤 たとえば僕なんかが親しい人では、大岡信は文科系ですね、中原佑介は理科系、針生一郎となるともちろんこれは 文科系ですね、いろんな鎧をかぶってますけど(笑)。 》 104頁

 私もそう思う。

《 中村 「大ガラス」なんかをみんながいい、いいと言うけれども、私にはどうもよく分からない。こちらの好みによるのかも しれないけれども、子ども騙しのようなところがあるでしょう。そこが愉しいのだといえば、それまでだけれど。 》 105頁

《 中村 つまり、オーソドックスなところのある人が自分のテーマをああいうかたちで表現したというのは面白いけれども、 なにか手放しにみんながすごいというほどには感心しませんね。
  工藤 僕も中村さんの感じ方に賛成ですね。だからといってデュシャンはつまらないとは言う気はないけれども。
  中村 ただデュシャンを真似たり、自分で納得せずに持ち上げたりするのがいちばん困る。
  工藤 それは馬鹿の上塗りってやつですね。 》 106頁

 午前、野暮用を片付け、昼過ぎ、ほっとした気分で白砂勝敏氏の個展へ自転車で行く。じっくり鑑賞。「白砂勝敏の脳内博覧会」 といった題で展覧会が開かれたら面白いな、と夢想。

 近くの本屋で注文した本阿弥清『〈もの派〉の起源』水声社2016年初版帯付を受取る。3200円。新刊で買わなくては意味がない。

 ネットの見聞。

《 加齢で認知機能がゆるんだ分、創造性は向上しうる:研究結果 》 WIRED
 http://wired.jp/2016/11/29/declining-mind/?utm_content=buffer7c25f&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

 画家は七十歳を過ぎてから面白く(創造的に)なる、とは私の発言だが、それを証明したような記事だ。七十歳まであと四年。 大丈夫かなあ。いや、私は画家ではなかったわ。

《 カジノ法案、あっという間に採決の見通しだそうです。この執拗なまでの国会軽視は、「国会の審議は『民主主義みたいなもの』 の茶番劇にすぎない」という印象を国民に刷り込み、「すべては官邸が決める」というルールを周知させるために意図的に行われていると 僕は思います。 》 内田樹
 https://twitter.com/levinassien/status/804469237175570432

《 検察官の証拠開示のあり方が問われる〜準強制わいせつ罪に問われた医師の初公判 》 江川紹子
 http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20161130-00064997/

 ネットの拾いもの。

《 1日の、株式市場で日経平均株価終値は、前日比204円64銭高の1万8513円12銭と大幅続伸。今年の最高値(1万8450円98銭)を11カ月ぶりに更新。

  ※TPPもダメ…
  自信ありげだった北方領土もダメ…
  拉致被害者も進まず…

  もう安倍政権は株価しかないもんね。必死だろうね 》 無外流の狼
 https://twitter.com/miburou3/status/804235614845448192