「エキセントリック本棚」

 昨日の日録に「歳だなあ。」と書いた夕食後は、ホントくたくた肉体疲労気分だった。が、二時間ほどして次第に回復。 コーヒーを飲みたくなくて熱いお茶を飲んだのに、その後すぐにコーヒーを飲みたくなった。で、淹れる。旨い。もう回復?  肩や足腰に疲れは残っているけど、くたくくた感はない。まだまだ若い、か。いや、過信はいかん。初老じゃ初老。
 夜、「こうのとり」6号機/H-IIBロケット6号機打上げライブを視聴。すごいね。

 このパソコン部屋、左右の壁には天井まで自作の十二段の本棚。本がびっしり。このパソコンから見て後ろにはステレオ装置。 パソコン台の左には木製の肘付き椅子が、右にはライティングデスクが接している。テーブルはない。この家を建てて三十余年。 家具の位置がやっと落ち着いた。落ち着かないのは本。増殖が止まらないので、ときどき棚の本を移動→見つからない、を何度も。 この癖は多分、一生治らない。CDは一度に何十点も知人に贈ったりして処分できるけど、本は、それができない。なんでだろう。
 昨日の『ロマンチックSF傑作選』は『エキセントリックSF傑作選』だろうと思ったが、私の本棚はエキセントリック本棚かも。 購書の規準は読んでおもしろそうか、だけ。漫画から物理学まで雑多。本棚を見た読書人はどんな反応を示すだろうか。左の本棚、 下から四段目には左から清沢冽『暗黒日記 III 』、『ちくま哲学の森 3 悪』、山口裕之『人間科学の哲学』、『哲学の原点』、 『現代思想の源流』、森岡正博『33個めの石』、中野好夫シェイクスピアの面白さ』、中西進『日本文学と漢詩』、徳川夢声 『話術』、青山南『翻訳家という楽天家たち』……書いていてバカバカしくなった。私は何を書こうとし、書いているのだろう。 こんな駄文を綴っている……いや打っている。やだなあ。恥を晒すのも、ま、いいか(いつも気づかずに恥を晒している気もする)。

 きょうは中井英夫の命日、黒鳥忌。その催しはなさそうだけど。中井英夫とは二十年ほど 親しくしていた。お会いしたのは両手で足りるほど。中井氏が倒れて病院へ搬送された一報を受けて中野の病院へ見舞いに行った。 今年いっぱいかな、と予感し、種村季弘氏に電話した。その種村氏も亡くなった。往事茫々。しかし、最近になって中井英夫が ネットで何かと話題になる。ファンの世代交代なのだろうか。いい作品は読み継がれることの証明か。私の死後、中井氏、種村氏から 恵まれた署名本がどなたかの元に収まるように。そのためにはちゃんと記録しておかないと。
 http://togetter.com/li/909079

 午後、昨日に続いて放置竹林の伐採作業に参加。一緒に作業している女子学生たち、タフだわあ。いや、こちらが初老だからか。 すぐ休みたくなる。昨日よりも長い作業だったけど、疲れただけで回復は早い。昨日はすごい強風で体が冷え切ってしまったようだ。 体が冷えるのはよくない。冷えるのは頭と懐だけでいい。夕食後のコーヒーが旨い。

 ネットの見聞。

《 朝から息をのむ画像を拾ったッス 》 キリュー
 https://twitter.com/quiriu_pino/status/738142964275281921

 卓越性、流動性、多様性。 Execellence,Mobility,Diversity 。一昨日の生命主義 BIOCRACY とともにこれからの潮流になる予感。

サイボーグ009がまーた新しいのやってるみたいだから公式サイト見てきたけど、009のフランソワーズは時代ごとの 「アニメ女性像」に振り回されてるので、本当にその時代の典型的な動く女性絵が一目でわかりますね…(古い順) 》 岾ざらし
 https://twitter.com/Y_zarashi/status/806551016543961088

 なんたってフランソワーズ・アルヌールじゃ。2枚目の絵じゃ。

 ネットの拾いもの。

《 「終わった町・大阪」だからなんでもいいんだけど「博打」が「経済成長」なら、もう「パチンコ」を 合法の賭博にすりゃいいじゃん。極東の田舎島国に「世界の富豪」が来るはずもないが。 》 雪白
 https://twitter.com/snow_blan/status/807215753610956800

《 舞洲をカジノにするぐらいなら後期高齢者大麻特区みたいなモンにして「苦痛なく死ねる」施設を作ったらどうかね? ソッチのほうが税収増えそうだけどね。 》 ひさきっち
 https://twitter.com/hisakichee/status/807173828132552704