『 UMALALI 』

 メキシコの南隣、カリブ海に面した国ベリーズに伝わる歌を収録した『 UMALALI 』オフォス・サンビーニャにぞっこん。 心が打ち震える感動を経験。心がすっと真裸になるこんな経験は今世紀初めて。十二人の女性たちの飾り気のない、 てらいのない歌声のなんという魅力。『 UMALALI 』は声の意味。小刻みなリズムを刻む伴奏が女声を見事にサポート。 歌声と伴奏が渾然一体となり、聴く者の心を知らず解きほぐしてゆく。名盤だ。CDは2008年に出ていた。知らなかった。 その再発売盤。日本語解説付。1,000円。安い。
 https://www.sambinha.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/SPR-013/

《 奴隷として連れてこられカリブ海で難船したアフリカ人と中米のインディアンたちとの混血人種であるガリフーナ人。 そんな彼らが日々の生活の中で育んできた〈活きた歌〉を女性の視点で綴った唯一のアルバムだ。 》
 https://www.youtube.com/watch?v=vFLlQLlI7EY

 マリのサリフ・ケイタの世界デビュー作『 Soro 』1987年、アルジェリアのシェブ・ハレドの世界デビュー作『 Kutche 』 1988年の男声は、地に空に咆哮し、歌砕流そして土石流のごとく地を、空を揺るがす。
 https://www.youtube.com/watch?v=UqT50UGZcTE&index=3&list=PLrcmGeelkw_mU5INAoMj0UjqNh7UIPDyN
 https://www.youtube.com/watch?v=5CmrfsYChjQ
 ベリーズの歌姫たちは地にそっと立ち、静かなる地と海の深みに共振し、共鳴し、地上に豊麗な共感のゆらぎを拡げてゆく。
 それにしても、伴奏ミュージシャンの卓越した技術には惚れ惚れする。黒人ブルースからカーボ・ヴェルデセネガルザンジバル島、マレーシアなどの特有のリズムが歌声を一際惹き立てている。ずっと聴いていたい。

 昼過ぎ、メール「いま山にいるの」。このクソ寒い中を……若い人は違うわ。
 なんか買いたくなり、ブックオフ長泉店へなんとか行く。中井英夫『虚無への供物(上・下)』講談社文庫2004年初版、216円。 布教用。買える本があってよかった。手ぶらだったら気持ちまで冷え切ってしまった。

 ネットの見聞。

《 「われわれのような後世の読者が、みずからに宛てられたわけではないテクストを、あたかも海岸に漂着した「投壜通信」 を開封するかのように紐解き、読み進めていくとき、そこにたまたま書きつけられていなければ永遠に失われていたはずの 過去の生が刹那的に息を吹き返す。 》 竹峰義和「投壜通信の宛先 フランクフルト学派の思想家たちの亡命期の手紙」
 http://urag.exblog.jp/23613751/

 私が拙ブロググを縷縷つづっているのも、そんなあえかな期待から。

《 私的児童文学100のリスト 》 Felix清香「文体練習」
 http://sayakafelix.com/2017/02/09/childrens_literature/

 既読はルイス・キャロル不思議の国のアリス』、高楼方子『時計坂の家』、梨木香歩西の魔女が死んだ』、:宮沢賢治銀河鉄道の夜』、:ヒュー・ロフティング『ドリトル先生航海記』、オー・ヘンリー『最後のひと葉』、サン=テグジュペリ星の王子さま』、ヨハンナ・シュピリ『ハイジ』。未読のうち十数冊は本棚にある。いつ読めるかな。

《 箱根火山と大涌谷 》 小山真人  http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/onlinepaper/Kagaku_201701_Koyama2b.pdf
《 まだ「心配ない」って云い張ってる人、ちょっと様子を覗いてきてください。ダッシュで帰ってきていいから。

  福島2号機:650シーベルト観測 除去作業を中断 - 毎日新聞 》 津原泰水
 https://twitter.com/tsuharayasumi/status/829993591351021572

 ネットの拾いもの。
《 孤独に耐えられない!ぼっち耐性度診断 // 結果は...『あなたはストイックな修行僧タイプ』 》 太田忠司
 https://twitter.com/tadashi_ohta/status/830233843323899905
 同じタイプだった。
《 「遠い」って、どこから感じますか?遠征好きアイドルオタクに調査した結果「日本ならどこでも近い」 》 小学館 女性インサイト研究所
 http://www.womaninsight.jp/archives/252467
《 憲法草案が起草されたり、官有物払下げ事件が起きたり、関税でアメリカと揉めたりしてるところをみると、 平成29年は明治14年なのではって感じするんだけど、明治14年についてもうちょっと調べてみたら、アメリカ大統領と ロシア皇帝が暗殺されてるヤバい年だということまで分かってしまった 》 蕎麦
 https://twitter.com/n_soba/status/830001689436360706
《 自分の人生の要領の悪さを実感している 》 サムソン高橋
 https://twitter.com/samsontakahashi/status/830036873087062017