「時代を超えてゆくもの」

 ブックオフ創始者はなぜブックオフなる店舗を思いついたかを語っていた記事が今も印象深い。彼は古本には興味がなかった。 古本屋のバラバラな値付けに疑問を抱き、刊行からさほど過ぎていない本は半額、かなり過ぎた本は100円、でいいじゃないかと 思った。そのように私は記憶している。古本(中古本)の商品価値(人気など)にかかわらず、新しければ半額、古ければ100円。 その発想は、古本に愛着がなかったから出てきた。成功するビジネス(経営)とは、その職種(仕事)に興味がないほど成功する、 と思う。それは私自身の経験からも言える。K美術館を開館する前の二十三年間、「団子とラーメン」の甘味処を経営していた。 急死した父親の後を二十二歳で仕方なく継いだ。パート従業員のオバサンたち十人ほどを路頭に迷わせるわけにもいかなかった。 学生時代の友人からは「お前のやることではない」と忠告された。だよなあ。身に沁みた。全く興味が無いが、継いだからには 今まで以上に流行らせて辞めたいと思った。いかに売上を伸ばすか、何を売れば、を懸命に考えた。お客が喜ぶ食品を出せばよいと、 あれこれ商品を考案した。それで二十三年間、バブルを挟んで売上は右肩上がりだった。そして1997年1月、時代の潮目を感じ、 我が身と従業員の年齢を考えて店仕舞い。半年後にK美術館を開館。好きなことだから採算は度外視。個人ではK美術館、協働では グラウンドワーク三島。K美術館では美術の価値基準を変える意気込み、グラウンドワーク三島では三島をブランド化する意気込み。 空想物語のようなことだが、だからこそ挑戦する面白さがある。K美術館は、運営資金が底をついて閉館。グラウンドワーク三島は なんとか存続し、名声を挙げている。今、ブックオフのビジネスモデルが有効期限切れのよう。時代の潮流にすばやく棹ささないと ビジネスは成功しない。
 味戸ケイコさんと北一明をまずは顕彰する目的で作られたK美術館は、その役目を果たしたから閉館しても悔いはない。味戸さんの 絵は『日本美術全集 第19巻』小学館2015年に収録され、北一明は、記念館を作る会ができた(2015年)。後は三島市のブランド化。 しかし、どうも市役所がわかっていない気がする。ま、行政とはそういうものだろう。新奇なものには手を出さない。結果(効果)が 見えてくると擦り寄ってくる。そして自分の手柄にする。ま、こちらとしては苦笑しているだけ。しかし、私たちはもう若くない。 世代交代の足音。今はそれを見据えて考えている。
 時代は変わる。その時代を超えてゆくものはなにか。味戸ケイコ、北一明ら、私が評価する作品は時代を超えてゆくと思う。 そういえば下のリンク「清水潔 沖縄講演会」の記事。もはやポスターの時代ではないようだ。

 昼前、源兵衛川中流部、源兵衛橋と下源兵衛橋の間の茶碗のカケラを拾う。十キロを軽く超えたので作業終了。シャツ一枚で軽く汗。
 午後、昨日の作業の成果を見に行く。よく伐採したわ。雑木林の風通しが良くなった。野鳥が群れて地面をつついている。

 ネット、いろいろ。

《 誰も駅構内のポスターを見て来ていない。みんなSNSやチラシで知ったらしい。
  今回の講演会でゆいレールにポスター貼っても無駄!って事を学んだ。Twitterのうざい宣伝は効果があるのだ。 》  「清水潔 沖縄講演会をやってみた!」
 http://tettyagi.hatenablog.com/entry/2017/04/03/110827

《 公務員の勤務時間外のビラ配布やポスター貼りにも牙を向いてきた権力は、スーパー私人に帯同してる公務員には ずいぶん寛容なことです。 》 Terashita Makoto
 https://twitter.com/undertemple/status/848870192893485058

《 嘘が横行するこの世の中ではもう「四月馬鹿」は成立する余地がない、という意見をツイッターで読んだ、なるほど、 そうかもしれない。だったらこれから「四月馬鹿」を廃止して「四月も馬鹿」と名前を変えたらどうか。 》 山田正紀
 https://twitter.com/anaryusisu/status/848106976265478144

《 今日は、今月になって初めて本を買っていない。でも、今月はもう12冊も買っているからな。たまには休本日もあっていい。 》  Genei-John
 https://twitter.com/noji2207/status/848858296702222337

《 風邪の引きはじめの対処法を検索し、製薬会社のサイトに辿り着く。
  「風邪の引きはじめの対処法! 症状を以下の中から選んでください」
  ↓
  「次に、症状を以下の中から選んでください」
  ↓
  「更に、症状を以下の中から選んでください」
  ↓
  「風邪の引きはじめの可能性が高いです」

  はい。 》 米澤穂信
 https://twitter.com/honobu_yonezawa/status/848746227701227520

《 原発にこだわり,ババを引き続けるニッポン 》 岡口基一
 https://twitter.com/okaguchik/status/849047760573571072

《 金山神社で「かなまら祭」 川崎駅周辺、外国人観光客らでごった返す 》 川崎経済新聞
 http://kawasaki.keizai.biz/headline/195/