「 BEST,ONE and ONLY 」

 老若男女を問わず「作品を見て欲しい」と言われる。先だって年上の女性画家と一緒に、彼女の女友だちの新作絵画を拝見。 ほぼ完成に近い洋画の群像画について画家と二人で色合いの強弱や輪郭線のことなどを語った。昼食をはさんで五時間も談笑。 先だってその女性画家からお礼の葉書。文面に「名伯楽です」とあり、嬉しくも、恥ずかしい気持ちが湧いた。私には過ぎた褒め言葉だ。 名伯楽で想起するのは、寺山修司中城ふみ子らを世に送り出した中井英夫だ。そんな人にこそふさわしい称号、名伯楽。
  「寺山修司中城ふみ子中井英夫──現代短歌の起点」
  東京古書会館、2017年4月18日〜5月1日、日曜休館
  入場無料、問い合わせ:03−3293−0161

 この拙ブログにも時折書いているように、今もって美も絵画のあり方も、私には定見がない。これと思ってとも、しばらくすると 違うだろうと思う。今、アートの終わりの始まりが、本でも新聞でもネットでも言われている。十八世紀の近代の始まりとともに 美術・芸術=アートが生まれ、二十一世紀にはその歴史が終わったね、と来世紀には言われる、といった文脈。
 終わってしまったもの(当然総てではない)に惹かれる。

   夕焼のにじむ白壁に声絶えてほろびうせたるものの爪あと  木俣修

 爪あと。作者は滅び失せても爪あと=作品は歴史に深く刻まれている。そのように解釈=曲解をし、記憶に深く刻印。そんな美術作品を 切望、探求する半生だった。そして六十代も後半になり、探求心は衰えないが、体力、所有欲は衰えた。葛原妙子の歌がしみじみ沁みる。

   晩夏光おとろへし夕 酢は立てり一本の壜の中にて

   他界より眺めてあらばしづかなる的となるべきゆふぐれの水

 孤高の作品に惹かれる。BEST,ONE and ONLY。中井英夫孤高の人だった。

 迷う時には先達の著作に当たる。山崎正和『文明の構図』文藝春秋1997年初版。

《 あらゆる文化的な営みがそうであるように、藝術活動もまたたとい漠然とではあれ、自分が何であるかという自己認識のもとに営まれる。 そういう意味での自己認識としての藝術活動の概念は、十八世紀から十九世紀にかけてゆっくりと形成されたものであるが、それは同時に、 工業技術(テクノロジー)という概念が成立した時代であったということは、示唆深いのである。 》 「アルスの復活」172頁

《 将来の考察のための示唆までにいえば、そうした中間領域の一例として、われわれはまず広義のリズムの表象をあげることができる。 》  「アルスの復活」204頁

《 おそらくはこうした意識の中間領域がさらに解明されれば、われわれは一層の確信をもって、藝術と科学の肯定的な関係を主張することが できるであろう。 》 「アルスの復活」206頁

 じつに深い洞察だ。そしてリズム。やはりリズムか。

 ネットいろいろ。

《 100年くらい経ったら、18世紀末から21世紀にかけて、近代の理念と結びついたかたちで歴史を前に進めていく系の、 狭義のアートがあったねという話になってないだろうか。 》 書籍 あなたたちはあちら、わたしはこちら
 https://twitter.com/anatatachi_ohno/status/852757200002887681

《 千年の歴史を未来へ!国宝『投入堂』の参拝道を修復復興したい  》 米田 良順
 https://readyfor.jp/projects/mitokusan-nageiredo

《 タラソワの底知れぬ深みと卓越した感覚から生まれてくる詩が、浅田真央という素の天才の身体によって、現実に顕わされてくる瞬間、 瞬間、その奇跡に、私は完全に魅入られてしまったのだと思う。

  浅田真央の身体は、理論や言葉ではなく、身体の感受性として、直接的に、非常に高度で難解なタラソワの振り付けの核心を受容し、 理解してしまう。 》 福山知佐子
 http://chitaneko.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/index.html#entry-112995245

《 「分からない」ことが「分かる」よりも優れていることがあるのは、「分かる」ときには、我々はどうしても対象を或る観点から解釈し、 「分からない」側面を捨象してしまいがちだからだ。それに対して、「分からない」ものとして触れることによってこそ、 その対象の全体が分からないままに触れてくるのだ 》 山本芳久
 https://twitter.com/201yos1/status/852858743582629889

《 南太平洋のエロマンガ島は有名だけど、オーストラリアにもエロマンガという地名があって、首長竜の化石が発見され、 エロマンガサウルスと名付けられ、なんでこんな内陸に海生生物の化石があるかって、1億年前は海水準が高く、 オーストラリアは大部分が浸水し、エロマンガ海という内海があったらしい。 》 川崎悟司
 https://twitter.com/satoshikawasaki/status/852882902941548544

《 金曜日の原子力規制委員会臨時会でも、九電は「六ケ所村の再処理工場が動く」前提で説明していた。だが、動かなかったり、 稼働不可の状況になったらどうする。核のゴミの後始末を他人任せにしていいのか。その内、日本原研の施設同様、 日本全国に「事実上の核のゴミ置き場」が出現するのではないか? 》 春橋哲史
 https://twitter.com/haruhasiSF/status/853358459210702848

《 個人消費が伸びない理由も,企業が社内留保をはき出さない理由も,将来不安が強すぎるからということは, 国民はみんな知っているのに,どうして,為政者だけが,わからないのだろうか? 》 岡口基一
 https://twitter.com/okaguchik/status/853107320519249922

《 「風説」に耐えて今年も「サクラ」に囲まれているというね─上手い! 山田くん、座布団ぜんぶ持ってけ。

  安倍首相「風雪に耐えて5年…」 「桜を見る会」で一句:朝日新聞デジタル 》 津原泰水
 https://twitter.com/tsuharayasumi/status/853167934641815552

《 記者「北朝鮮がミサイルを撃ってきても大丈夫なんでしょうか?」
  菅長官「ミサイルを撃ったとしても、それは当たらない。」
  記者「・・・」 》 nobito3510
 https://twitter.com/nobito3510/status/853190111340642304

《 ニートは長生きしそうだねw
  長期政権の安倍晋三内閣と同じくらい迷惑な話ですねw 》