『中動態の世界』

 國分 功一郎『中動態の世界 意志と責任の考古学』医学書院2017年5刷帯付を近所の本屋で受け取る。
 http://www.igaku-shoin.co.jp/bookDetail.do?book=87748
 帯から。

《 「しゃべっている言葉が違うのよね」
  ある依存症当事者がふと漏らした言葉から、
  「する」と「される」の外側の世界への
  旅がはじまった。 》

 「第1章 能動と受動をめぐる諸問題」を読んだ。いやあ、スリリング。

《 意志は自分以外のものに接続されていると同時に、そこから切断されていなければならない。われわれはそのような実は曖昧な概念を、 しばしば事態や行為の出発点に置き、その原動力とみなしている。 》 23頁

《 意志を有していたから責任を負わされるのではない。責任を負わせてよいと判断された瞬間に、意志の概念が突如出現する。 》  26頁

《 スピノザは自由意志の不可能性がどれだけ認証されようとも、意志とは効果としては残ると考えていたからである。 》 32頁

《 ウィトゲンシュタインは構文に注目した。われわれは態に注目する。 》 37頁

《 かつて、能動態でも受動態でもないもう一つの態、中動態が存在した。(中略)では、中動態とは何なのか? どのようなものなのか? 》  37頁

《 中動態が生き残っている世界、中動態の世界とはいかなるものか? 》 38頁

 午後、知人宅〜ギャラリーを回ろうと思ったけど、午前十時を過ぎて32.2度。たはは。中止。
 一時間ほど昼寝。頭スッキリ。寝る子は育つ。……って子どものことかあ。まあ、SBS静岡放送TVのCMではジジイが「オレたち 成長期だから」と言ってるから、問題ナイ。

 ネット、いろいろ。

《 私たちがこれまで決して知ることのなかった「中動態の世界」 》 國分 功一郎
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51348

《 『中動態の世界』第6章読了。毎日メモを取りつつ少しずつ読む。各章の冒頭に前章のまとめがあって親切。 既に言われていることだろうけど、言葉の考古学のようだ。小さな言葉のかけらから壮大な言語の歴史を描き出していく。 これから更に哲学的になっていく予感。いろんなジャンルの話に接続できそう。 》 大野左紀子
 https://twitter.com/anatatachi_ohno/status/882582643505741825

《 小説というのは、著者が意図した通りに読者が読まなければならないという決まりはないはずだが、 著者自身が自著について長いインタビューで語っているのを見たりすると、それに全く拘束されずに書評を書くのが難しくなってしまう。 》  原武史
 https://twitter.com/haratetchan/status/881839045432586240

《 内容の薄っぺらさは電通だから仕方ないとして、最後の方に「ガイド役としてAITさんにお願いしました」という文言を見つけて 「あ、これ地獄だ」って思いました。   アートはマーケティングできるのか | 電通報 》 黒瀬陽平
 https://twitter.com/kaichoo/status/882305001384706051

《 文科省指導要綱に則った美術教育は、美術を「自己表現」のための「コミュニケーション・ツール」という、 およそ美術の本質から逸脱した〈美術観〉を植えつけてしまう。美術大学ではまず、その誤った〈美術観〉を壊すことから始めるが、美 術大学に進学する人自体、一握りにすぎないというのが現状。 》 中島 智
 https://twitter.com/nakashima001/status/882444769946882048

《 なぜその形態や色彩が(私/私たちに)ある効果をもたらすのか、という問題意識と、なぜ理由もわからないままその対象に惹かれるのか、 という問題意識は、その問題設定を「直観」からはじめている。あらかじめデータを蒐集した上で論理的「判断」していくほうが過誤は多い上、 その過誤に気づきにくい。 》 中島 智
 https://twitter.com/nakashima001/status/882819480744800260

《 自己を表現することが目的ならば作品は自己の大きさを超えられない。もっと大きなものに手を触れてみたいから絵を描いている。 》  林由紀子
 https://twitter.com/PsycheYukiko/status/882875239067078656

《 原子力機構、核物質を不適切管理 容器4千点、遠い信頼の道 ) 東京新聞
 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017070501001662.html?utm_content=buffer4a61e&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

《 自民党だけじゃなくて民進党も議員の定数削減とか言ってるのか。どうしようもないなぁ。これ以上、特権階級を少人数に集中してどうするんだ。 人口から言えば衆議院は1000人くらいに増やしてもいいんだ。その代わり、「議員の所得は国民の平均所得以上は一銭も認めない」ことにすればいい。  》 DDC
 https://twitter.com/DDC_violoncelli/status/882426787229073409

《 議会制民主主義は、賽の河原に例えられる。安心して、バンバン間違っていこう。間違う機会も無い政体よりよっぽどマシである。 》  総統
 https://twitter.com/soutou_d/status/882451413548138497

《 次のベストセラーは「政治家の品格」で決まりww。
  早く書いたもの勝ちw。 》