『ゲンロン0 観光客の哲学』4

 東浩紀(あずま・ひろき)『ゲンロン0 観光客の哲学』ゲンロン2017年2刷、『第6章 不気味なもの』を読んだ。

《 俳優にせよ物語にせよ、映画の内容を見ているあいだはアマチュアある。映画好き(シネフィル)は、スクリーンに映っているものではなく、 映っていないもの、つまりはカメラの画角(フレーム)や監督の視線を追いかけるのだと。まさにそれこそが想像的同一化と象徴的同一化の 差異である。アマチュアはイメージを見る。シネフィルはカメラに同一化する。そして後者の同一化を経ることで、はじめて映画の鑑賞は 成熟を迎える。 》 250頁

《 ラカン精神分析は、近代の主体を映画を見る主体と捉えた。ぼくの考えでは、ポストモダンの主体はコンピュータのグラフィカル・ ユーザー・インターフェイス(GUI)を見る主体として捉えるべきである。 》 256頁

《 しかしほんとうは、観光客の視線とは、世界を写真あるいは映画のようにではなく、コンピュータのインターフェイスのように捉える 視線なのではないだろうか? そこにはイメージもあればシンボルもあり、そして解読しなければならない暗号もある。
  イデオロギーのかわりにコンピュータが与えられたこの時代において、ぼくたちはどう世界と関係をもつべきか。 》 257頁

《 イメージとシンボルを等価に並べるコンピュータの平面、それはまた、帝国の秩序と国民国家の秩序を往還する郵便的マルチチュードの 平面でもあるはずだ。サイバースペースの比喩は、その可能性を覆い隠してしまうのである。 》 257頁

 暑い〜。午前九時で三十度越え。

 ネット、いろいろ。

《 昨日冨士の市場近くで喰った蕎麦より三島駅の立ち食い蕎麦の方が100倍旨い 》 源兵衛川レコード
 https://twitter.com/gembeegawa/status/886774496220160000

《 仕事。『図書新聞』最新号の上半期読書アンケート。『中動態の世界』『観光客の哲学』『勉強の哲学』を選んでいます。 ほかの回答者たちもそれぞれあげるんじゃないかと思ったのだけど、まさにそれが理由で、野球でいう「お見合い」的にみんなで落球する 可能性もおおいにありうるのでド直球を承知で。 》 大澤聡
 https://twitter.com/sat_osawa/status/886416470925688832

《 ベルサーニは、セックスとは自己破壊だからみんなセックスが嫌いなのだ、と言った。その変奏として、セックスは中動態だから、 能動/受動世界の住人はセックスに抵抗するのだ、と言えるだろう。あるいは、セックスは実存の根本的な偶然性に直面させられる 不安な事態だからだ、と言う。 》 千葉雅也 『勉強の哲学』発売中
 https://twitter.com/masayachiba/status/886396596463718400

《 【第42話】 セックスシーンを脱いだパンツから始めてはならない理由とは? 》 中川いさみ
 http://www.moae.jp/comic/mangakarestart/42

《 『ごめん、愛してる』への返答は『ありがとう、愛してない』なのだろうか 》 鯨統一郎
 https://twitter.com/kujira1016/status/886545489281155073

《 女の子のワガママな要求に「おまえそれが許されるほど可愛くないから」と答えたM君お見事です。 》 高木壮太
 https://twitter.com/TakagiSota/status/886723513029074944

《 ハッカ油を買ってきた。これを使用することで、人間は暑さに対して無敵状態になり、元気に外を走り回って熱中症で死ぬらしい。 》  総統
 https://twitter.com/soutou_d/status/886588137895477248

《 お墓までの道を聞いたら「道路に飛び出せばすぐですよ」と言われた 》 ボケて(人気)
 https://twitter.com/bokete_pop/status/886220061727309824