ネット注文した『光琳派畫集』審美書院明治36(1903)年初版が届く。一万八百円+送料八百円、計一万一千六百円。 6日の『文人画三大家集』審美書院明治42(1909)年初版より一回り小さい。といっても大型本。多色摺り木版画七枚。この二冊で 審美書院の本は十分満足。明治後半の木版画探求は多分、これをもって終了かな。
昼までアメリカのルイス&クラーク大学の学生ら十五人と三島北高校生徒十人ほどを、小松理事長と源兵衛川へ案内。源兵衛川中流で 川へ入ってタモで生きもの探し。皆さん夢中になりなかなか上がらない。引率の先生、電話して昼食は遅れる、と。はあ。まあ、みんな大いに 楽しんだから、良し。
昼過ぎ帰宅。水を浴び、洗濯物を取り込んで昼食。四日間暑いさなかを案内したのでさすがにグッタリ。
ネット、いろいろ。
《 出没!アド街ック天国 12日放送は「三島」 》 テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/next/
《 澁澤龍彦の文というのは、触覚を動かしながら少しずつ先に進んでいくアリのような文体であり、この表現を使ったら分かりにくいかな、 というところでも敢えてそういう語彙を投入していく。日本語の遣い手としての愉楽を優先する。読者もまたそれが楽しかったりするのである。 》 清水高志
https://twitter.com/omnivalence/status/895133869044781056
逸話。ある人が澁澤龍彦の翻訳について「澁澤さんはフランス語が上手ですね」と言ったところ、「俺は日本語が上手いんだ」。
《 芸術への褒め言葉って、いろいろあると思うが、これぞ!と思ったのは、ショパンの音楽も名前も知らないイギリス人の労働者が 「数年前、兄貴が死んだ時、なんとも思わなかったが、ショッピング(?)とかいう奴の音楽を聴いた時、兄貴が死んだことを、初めて悲しいと思った」 という話。これぞ芸術の力。 》 布施英利(ふせ ひでと)
https://twitter.com/fusehideto/status/894528391180898304
《 本日付であいちトリエンナーレ2019の企画アドバイザーに就任いたしました。開幕まで2年間の長丁場になりますが、 みなさんよろしくお願いいたします。 》 東浩紀
https://twitter.com/hazuma/status/895171470443282437
《 自由に描くということはどーいうことだろう。「自由」から離れた時に初めて「それ」になるんだと思う。自由ほど不自由なことはない。 》 横尾忠則
https://twitter.com/tadanoriyokoo/status/895212398453248000
《 〈人間〉を信じることは、結果として形成された〈私〉の投影図を信じること。
〈霊長目ヒト科ヒト属〉を信じることは、それぞれの環境と照応関係にある〈いきもの〉としての判断を信じること。 》 中島 智
https://twitter.com/nakashima001/status/895120271157321729
《 アフリカの村で、これまで〈私〉を形成してきた枠組みがことごとく無効化するのを体験した。そのとき支えとなったのは、〈いきもの〉 としてどう動くかという指標であった。これは美術のなかで得ていた指標。 》 中島 智
https://twitter.com/nakashima001/status/895121791785369600
《 憧れのニコリ様の編集部に行き、ギネス記録の超巨大クロスワードパズル「メガクロス」を見せていただきました。 巻物状、25万円。印刷するのに8時間かかるらしい…。「ヨコ/タテのカギ」の数字が4万近くまであります。これはヤバイ 》 夜空の能町みね子
https://twitter.com/nmcmnc/status/895164960329928708
《 通夜帰りの旦那さんが「いい通夜だった」って言うので冠婚葬祭苦手なのに珍しいなって思ってたら「三人の僧による高速詠唱だったので 速攻で終わった」って言われてしんだ 》 sawmen0290
https://twitter.com/aza_onikuo/status/894763361614708738