『【新青年】版 黒死館殺人事件』

 昼前、小栗虫太郎『【新青年】版 黒死館殺人事件』作品社2017年初版帯付を近くの本屋で受け取る。
 http://www.sakuhinsha.com/japan/26467.html
 どこへも立ち寄らず帰宅。ふう。ワクワク。重版情報では早くも重版決定。仲正昌樹『〈ジャック・デリダ〉入門講義』も重版か。未読。
 http://www.sakuhinsha.com/reprint.html

 PCを開けた時、ヤフーの「ネットで話題の無料動画」にお隣清水町の柿田川湧水の見慣れた映像「透明感ハンパない…静岡の公園の湧き水」。
 https://videotopics.yahoo.co.jp/video/vtps/137236
 湧く湧くじゃない、今はワクワク。なんて書いていたら炊飯器のスイッチを押し忘れていた。昼食はしばしおあずけ。あ〜あ。

 昨晩は屋上からお月見。北を見やると、花火の火の玉のようなものが打ち上がって、低く立ち込める雲を赤く照らしている。望遠鏡を持ち出し眺めると、 御殿場の東富士演習場で照明弾を打ち上げているようだ。初めて見た。

 最近よく眠る。先だってまでは八時間超だったが、今では九時間も。きょうも目覚ましで目が覚める。老年になると睡眠時間は短くなるというけど。長いのは どこか具合が悪いらしい。思い当たるのは頭。このまま長くなると、永眠か。それもいいな。

 ネット、いろいろ。

《 名月や 寂しき秋の盛りなり 》 赤城毅
 https://twitter.com/akagitsuyoshi/status/915591167554633728

 ツイッター中秋の名月を題材にした小松左京ショートショート『観月譜』を知り、一日遅れで『小松左京ショートショート全集1』ケイブンシャ文庫1998年初版 で読んだ。その中の一節。

《 「そうだね」と父親はいった。「だけど、人間は、時に自然を、そのあるがままの姿で、見ることも必要だよ。どんなに科学がすすんでも、自然を美しいものと 感ずることができれば、その人間の味わえる幸福が、一つふえるわけさ」 》 1964年9月発表

《 前RT:あるフォーマットをつくってしまった作家・作品以後の時代を生きる者が、オリジンに初めて接したとき凡庸に見えてしまう罠。 日本美術だと快慶とか円山応挙あたりかな。 》 橋本麻里
 https://twitter.com/hashimoto_tokyo/status/915782046588452864

《 人為的な地震は150年間で728件発生、最新報告 》 NATIONAL GEOGRAPHIC
 http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/100400379/?P=1

《 最近、オリンピックは不人気なので、言わなくなりました。「これは前から計画されていたことでオリンピックとは関係ありません」と言うのが流行り。 築地でも、電柱地中化も、道路や公園「整備」も。 》 もりまゆみ
 https://twitter.com/yanesenkumatyan/status/915644332782239744

《 米記者から「出来レース」批判された安倍首相国連会見 質問を事前設定か 》 アジアプレス・ネットワーク
 http://www.asiapress.org/apn/author/japan/post_5547/

《 枝野代表「みんなで相談してみんなで決める。でもみんなではできないから、代表を選んで、代表である議員が議論をして、 そしてそこでしっかり話し合った結果として、どうしても決められないときにだけ、じゃあ多数決で決めましょうよ。これが民主主義なんです。」 》 立憲民主党
 https://twitter.com/CDP2017/status/915828412534677504

《 「世間はアムロス。私は水トロス」 》

《 ♪小池にはまってさあ大変♪ 》