『流れ酔い唄』

 吉野源三郎君たちはどう生きるか』を読んでなぜか山崎ハコのLPレコードアルバム『流れ酔い唄』1978年を無性に聴きたくなった。で、聴いた。A面B面 通して聴き入った。四十年の歳月を超えて胸に迫り、心に沁みる。名盤だろう。
 https://www.youtube.com/watch?v=hLLxHSUVbo0

  ♪ 誰でも弱いうそつき 責めることなどできゃせん ♪

 「流れ酔い唄」のこの結びの歌詞が『君たちはどう生きるか』に呼応したのだろうか。あるいは次の唄「罪」。

  ♪ 教えて誰か 私の罪はどうやって償うの ♪

 今朝の東京新聞天沢退二郎「私の東京物語」。

《 私が初めて出版した長編小説は、児童文学「光車よ、まわれ!」(一九七三年)であった。三十六歳の時である。 》

《 「光車」の本には物語の舞台の地図を描いている。「黒眼川」としたのは実は目黒川、「さいじょう」駅は妻の実家の最寄りの成城学園前駅と、自分になじみの ある場所をイメージしていた。 》

 あるとしたらどこがモデルだろうと、長年思っていた。『光車よ、まわれ!』はちくま文庫などで再刊、復刊されたが、ピュアフル文庫2008年が最終稿のようだ。

《 本書は、ブッキング版に加筆・訂正の後、文庫化したものです。 》

 そのブッキング版2004年初版、「復刊にあたって」。

《 また、さし絵のうちの一枚(15頁)、初版本で誤って上下逆様であったことが、のちに司(修)氏によって指摘され、文庫本でも今回も、正してあることをお断り しておく。 》

 本棚には『光車よ、まわれ!』の他に児童文学の単行本が三冊。『闇の中のオレンジ』『オレンジ党と黒い窯』『オレンジ党、海へ』。

 ネット、いろいろ。

《 前橋でのマドハット・カケイ展。来日中のカケイさんにお目にかかることもできた。先日、新潟で洲之内徹が終の住処と決めていた山荘を 藪をかき分け訪ねたが、洲之内がカケイさんについて書いたのは「気まぐれ美術館」の最終回だった。絵具の積層はカケイさんの歩んできた道。 》 椹木 野衣
 https://twitter.com/noieu/status/934969962690572289

 洲之内徹『さらば気まぐれ美術館』の「誤字の効用」で取りあげられている。三十年余り前、千葉市在住の文芸評論家常住郷太郎氏から紹介され、 銀座の画廊の個展会場で会った。常住郷太郎も洲之内徹も洲之内の最後の助手だった女性も鬼籍に。往事茫々。

《  僕のせいじゃない。小池に言わされたんだ。
   僕のせいじゃない。小池に言わされたんだ。 》 岡口基一
 https://twitter.com/okaguchik/status/935065618822307841

《 「安倍晋三記念小学校設立準備委員会」の立て看板を早い段階からつくり名誉校長昭恵夫人と一緒に準備してて、朝日新聞が公有地爆安払い下げをスクープして 森友問題を世間に発覚せしめたら、結果的に理事長夫妻が拘置所に拘留されたまま出られなくなっているというのは、もっと知られていい話だよね。 》  Nmaru7th
 https://twitter.com/Nmaru7th/status/934617222089080832

《 東海再処理施設等安全監視チームの会合、続行中。東海再処理施設の核廃棄物をどのように処理し、リスクを低減させるべきか。マスゴミが、東海第二の再稼働と、 東海再処理施設のリスクをリンクさせて伝えないのは何故? 東海第二が吹っ飛べば、東海再処理施設の廃棄物はどうなる。想像できないのか? 》 春橋哲史
 https://twitter.com/haruhasiSF/status/935391440150044672

《 鰰(hatahata) - 坂田明・スガダイロー・デュオ 》
 https://www.youtube.com/watch?v=is7ZqPfhZJw

《 水戸芸術館「スガダイロープロジェクト」 | SUGADAIRO PROJECT  》
 https://www.youtube.com/watch?v=IHmaJxMSCBY

《 国会家電コーナーにズラリ並んだ全自動忖度機 》 マッキ世も末
 https://twitter.com/akhila7/status/935138146219470849