『のすたるぢあ』

 皆川博子皆川博子の辺境薔薇(そうび)館』河出書房新社、最初の口絵は林由紀子さんの手彩色銅版画『ガラスの角と青い薔薇。それには『薔薇密室』の一文 ”廃園の薔薇たちは、すべて色を失っていた。”が寄せられている。または『薔薇密室』の一文に『ガラスの角と青い薔薇』が添えられている。この一文に 松本勝貴の短歌を添えさせたい。

   咲きいでて誰(た)を待つこともなかりけり夕暮れあをき廃園の薔薇

 この歌を収める歌集『のすたるぢあ』は、2001年、40部刊行。手元のものは八番。
 http://shoshitakou.com/upload/save_image/l23047.jpg
 私は、彼の短歌をこよなく愛でる。

   降りしきる花びらのなか潜(くぐ)りきて背後に深き闇を纏へり

   手の砂をかるくはたきて立ち上がる別れとはまたかくもたやすき

   今朝の夢いづこに捨てむ川に来て白き他人の顔洗ひつつ

   はぐれたる過去世のひとよ影うすく薄ら陽匂ふこの森に棲む

   沙(すな)よ沙(すな)よ波に洗はれゆくときの
     清しき刻(とき)をひとに知らゆな

   月光(つきかげ)はこの面かの面にしみわたり石は億年の孤独を黙す

 今回目に止まった短歌たち。次回はまた全く違う短歌に目が止まるだろう。第一歌集『冬華』書肆季節社1982年に心を奪われて以来、ずっと身近にある歌々。 氏とは未だ見(まみ)えていない。

 やっと音楽をしっかり聴く意欲が出る。まずは SEUN ANIKULAPO KUTI & EGYPT80 のCD『 FROM AFRICA WITH FURY:RISE 』2011年。アフリカン・ビートにシビレル。

 ネット、いろいろ。

《  2018年6月、G7の写真。

  1枚目はホワイトハウス報道担当。
  2枚目はドイツ政府。
  3枚目はカナダの首相担当。
  4枚目は官邸および総理。

  それぞれが公開した写真を並べるだけでも、メディア論の授業に使えそう。 》 荻上チキ
 https://twitter.com/torakare/status/1005709975673454592

《 日本人は日本語のメディア環境に閉じ込められている 》 望月優大
 https://note.mu/hirokim/n/n3443e2c8a4f2

《 “閣議決定”と書いて、“イカサマ”、又は“ごまかし”と読むのかもしれません。 》

《  「嫌われるのが怖い」なんて言ってたらTwitterなんて出来っこ無いわよね。 》 やびちょ
 https://twitter.com/Cvxr6ZNzPSA8bbp/status/1005710467119976448