「説心説性」「仏道」「諸法実相」

 道元『現代語訳 正法眼蔵 4』大蔵出版1994年初版、「四八 説心説性(せっしんせっしょう)」を読んだ。

《 しかし道元が訴えようとしている説心説性は、かれ自からいうように仏道の大本であり、仏道そのものを開示しようとしたものである。もう一歩踏みちがえると、 それはまったく別物になってしまう。道元の趣旨の存するところをよくよく見究めねばならない。 》 解説 43頁

《 では、道元のいう説心説性とはどういう意味か。右の事情からみて、その理解が容易ならぬものであることが分かる。 》 解説 44頁

《 もし説心説性を、心を説き、性を説く、と読んだら、道元の趣旨は永久に分からないのではあるまいか。 》 解説 44頁

《 説心説性は、この生のつづくかぎり、果てしなく説法してやまないのである。 》 解説 45頁

 認識の深い底における以心伝心。うーっむ。悟り、大悟への気の遠くなる道のり。世界が違う。世俗からかけ離れているから当然違う。それにしても難解。

 「四九 仏道(ぶつどう)」を読んだ。

《 そこに道元からいえば思想の独自性も出れば、同時に読者から見れば難解・晦渋の怨嗟の声ともなる。しかし、なぜ道元がこれほどまでに晦渋の道をもあえて 進まねばならなかったのか。これまでの巻を読みつづけた感想では、それこそが道元の特徴であり、時にはかれの性癖とさえ思われないでもなかったが、しかし「仏道」 を見るにおよんで、その理由の主眼がここに表われているとおもうのである。それは一語でいえば、仏道こそ道元が究明しようとするただ一つのことであり、しかも その究明は、道元みずからがやらねばならぬものであり、自分を措いてはついに明らかにされないままに終わってしまうという、断崖に追いつめられた使命感が うずまいている。そうしたものをこの巻から感ずるのである。つまり、仏道とはなにか、その最大の問題こそ自分が究明しなければならない、自分を措いては不可能で ある、そうした使命感が、あの各巻の晦渋の道へと道元を駆り立てたのであろうと思う。 》 解説 66頁

 そうだろうなあ。

 「五○ 諸法実相(しょほうじっそう)」を読んだ。

《 諸法実相というのは天台の思想を表わす重要な術語であると、一般に考えられている。 》 解説 107頁

《  諸法実相というのは、普通には、あらゆる存在の真実のすがた、あるいはあらゆる存在がそのまま真実のすがたを表わしている、というように理解されている。 (中略)
  ところで道元の場合は、そのような実践性・動態勢を強調しながら、さらに進んで、絶対者(仏)の視点が中心になっていると考えられる。この点が道元の 諸法実相に関する独自の特徴であるといえよう。絶対者というのは、道元のいわゆる仏祖である。 》 解説 107頁

《 こうした宇宙とわたしを包むなかで、どうしてもくらますことのできない、末とおって明確なもの、それを究明しなければならないのである。それを究明することが 究極の悟りであり、それを究明したものが諸仏であり、諸仏祖である。道元は、その明確なものを「真実人体(しんじつにんたい)」といっている。 》 解説 109頁

《 釈尊の出現も、またその弟子たちも、さらにまた世界の動き、日常世界の流れが、すべてこの真実人体を軸としておこっているのである。 》 解説 109頁

 とまあ、解説を読むとわかった気になるが、本文を読むと、衆生にはワカラン。

 一昨日の東京新聞、読書欄、「書く人」は、大谷能生(よしお)『平岡正明論』Pヴァイン。

《 「二十世紀は『戦争と革命の世紀』と言われてるけれど、二十一世紀には戦争だけが残された。日本も遠い戦争に関わるようになってきている」 》

《 「戦争と別の道として、革命があるっていい続けた。芸能にしろ、政治にしろ、平岡さんの本は今の日本人が忘れてしまった『別の可能性』への想像力に満ちている 」 》

 昨日も取りあげたPink Martini (with singer Storm Large) - Amado Mio、白ブリーフの岡口基一、詩織さん、荒木経惟のモデル女性、そしてトランスジェンダーの 学生を2020年度から受け入れる御茶ノ水大学。話題のこれらの現象は、性の「革命」という深く静かな潮流に浮かぶ現象だと観測される。それは平岡正明のいう革命とは 現象が違うかもしれないが、それが二十一世紀の革命のかたちなのかも。

 ネット、いろいろ。

《 首相出席の自民党飲み会の「主催者の一人だった竹下亘総務会長は会見で「正直、これだけすごい災害になるとは予想しなかった」と見通しの甘さを認めた。」 自民は原発事故のときの東電と同じだね。 》 森岡正博
 https://twitter.com/Sukuitohananika/status/1016450799717609472

《 冷静に状況を見極め、状況の変化に合わせて迅速に最善の「判断」をくだす者として議員や首相は国民から権力を委任されているのに、 「気象庁が対応に動いていたからいいんだ」って言ってる奴はつまり「安倍はいらない存在です」ってdisってることに気づいたほうがいい。 》 こなたま (CV:渡辺久美子
 https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/1016485606468141057

《 国土交通大臣はじめ政府は災害対応に集中するべきだ、という野党の声を押しのけてカジノ法案審議が行われています。カジノを所管する石井国交大臣も 委員会に出席してますが、先ほど広島では榎川が氾濫し被害がさらに拡大中。河川の整備や管理は国交省の所管。災害よりもカジノを取る公明党すごい 》 HOM55
 https://twitter.com/HON5437/status/1016531491151478784

《 自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感/大前 治 》 現代ビジネス
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56477

《 みなさまの乗ってるTwitter号は途中下車無し快速地獄行きでございます 》 めろ
 https://twitter.com/Melo_inu/status/1016302583806169088