朝、源兵衛川上流部の、見落としていたヒメツルソバを抜く。夜雨が降ったせいか根まで抜ける。水量はさらに増している。
シャワーを浴びてグラウンドワーク三島事務所へ。三島駅南口再開発問題についてテレビ取材に立ち会う。私は出ない。夕方放送されたようだ。
暑くて午後はボーッと過ごす。夕食を終え、暗くなってから掃除機をかける。
ネット、いろいろ。
《 子ども時代でも、ぽやーっとしている時期には、世界のさまざまな情報が受けとられている。大人になっても、ぼーっとしている時だけ、 扇風機の羽音からねじれた風の感触、虫の音、書架にまぎれた一冊が呼んでいる感覚、ひとの会話の声質とその感情など、 なにか考えに捕われていると消える諸事に出合う。 》 中島 智
https://twitter.com/nakashima001/status/1031523555320549376
《 安倍氏が石破氏との討論から逃げている、という批判がTLに散見しますが。公文書改竄の件も、財務省に未開時の文書があることも、森友問題への昭恵氏の関与も、 新文書を最高裁まで争うと非開示にしている件も、加計側の嘘をついたという嘘も。責任もとらず説明もないことを忘れないようにしましょう。 》 Koichi Kawakami
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1031712262636023809
《 「xxxしたって世の中変わらない」という人の世の中を変える姿を見たことがないのは何故なんだろう? 》 菅野完事務所
https://twitter.com/officeSugano/status/1031481602608529408
《 しかし今年の夏の甲子園は、クソ暑い中での開催といい、この決勝の変な盛り上がりといい、「これじゃ何度戦争しても負ける」という感慨しかわかんね。 》 菅野完事務所
https://twitter.com/officeSugano/status/1031770172288163841
《 ボランティアを募集するためにチラシを何十万枚も印刷してTVCMも流すという話を聞いて、「現場で働く人間にはビタ一文払いたくないが、 タダで働かせるためには金を惜しまない」という姿勢が凄いなと思った。 》 ヤギの人
https://twitter.com/yusai00/status/1030771743403560961
《 今の世の
お上はひどい喘息で
今日も税税
明日も税税 》
《 元号にネーミングライツを導入すればとんでもない額の税収になるのでは。
楽天元年 》 にゃかがわりょうじ
https://twitter.com/nyakagawa_r/status/1031169193511510016