閑人亭日録

『漫画と紀行』

 三島市を他所の人がどう見ているか、を文献から探る作業を昨夜から開始。古くは小杉未醒『漫画と紀行』博文館明治42(1909)年から新しいところは池内紀(おさむ) のエッセイ「富士 ある山の伝記 第六回 火の山 水の山」(『考える人』新潮社2014年秋号)。『漫画と紀行』収録「伊豆繪詞 四十一年正月」から。

《 大仁より汽車に乗つて三島へ行く、(中略)三島の宿は梶屋(かじや)、神社の隣り、家好く人懇(ねんご)ろで、寛(ゆる)やかに寝たあくる朝は、 》

 小説となるとそうはいかない。津村秀介『水戸の偽証 三島着10時31分の死者』講談社文庫2003年刊では。

《 刺殺現場となった古いアパートは、三島市大宮町、三島駅から徒歩十分足らずの場所だった。 》

 その前に殺害現場周辺の模様が描写されていて、ああ、この辺りかあ。

《 三島東署は、古いアパートの東側を流れる、大場川沿いを南へ下った地点にあり、修善寺へ向かう伊豆箱根鉄道の小さい駅、三島二日町に近かった。 》

 そこは三島警察署だ。この文に続いて。

《 署の東側には農協、西側には間眠(まどろみ)神社が建っていて、市の中心部からは、やや離れている。 》

 農協はたしかにあるな。間眠神社はけっこう離れているぞ。

《 中伊豆への入り口であり、江戸時代からの宿場町として、人の出入りが絶えない三島だが、こうした、釈然としない殺人事件が発生したのは、 所轄署の幹部が知る限り初めてだ。 》

 たしかに。

《 (本文中のダイヤ及び各名称は、事件発生時ニ◯◯◯年一月のものです。 本作品はフィクションであり、登場人物、団体など、実在するものとは一切関係ありません ) 》

 ですね~。

 きょうも風が強い。19m強。自転車の外出は控える。
 記憶を手探っての書籍の探索に疲れ、本棚から種村季弘『奇想の展覧会』河出書房新社1998年初版を抜いて口絵を眺める。東京都美術館で開催中の「奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド」にはさほど興味がないが、こちらの『奇想の展覧会』をぱらぱら読むと、以前は気づかなかった独自の視線の魅力に出合う。

《 そう、ぶらぶら歩きながらおもしろそうなものを拾ってゆけばいいのである。作家がそのためのきっかけをばらまいてくれている。それについて行きながら、 しかも自発的に好奇心の赴くがままに動き回ればいい。 》 「共演する空間へ──中西夏之」 16頁

 ネット、うろうろ。

《 街てくてく~古本屋と銭湯、ときどきビール 2018年3月静岡行・その2 静岡「水曜文庫」ほか/杉江松恋  》 book@holic
 http://www.bookaholic.jp/post-4813/

 結城昌治『公園には誰もいない』の古い講談社文庫版、ある。元本の讀売新聞社1967年初版もある。双葉社版の藤原審爾『よるべなき男の仕事・殺し』はない (角川文庫版はある)けど、『新宿警察』双葉社1975年初版はある。ついつい書きたくなってしまう。

《  「災害は社会の脆弱性をあらわにする」という考え方にならえば、「デジタル化は人文学の脆弱性をあらわにする」と言えるかもしれない。
  災害により発生した問題は、実は元々社会に内在した脆弱性が顕在化したもの。同様にデジタル化の問題は、実は元々人文学に内在していた問題の顕在化ではないか。 》  KITAMOTO Asanobu / 北本 朝展
 https://twitter.com/KitamotoAsanobu/status/1110562518475300864

《 あと、益体もないことをもう一つ呟くと、「今年度新たにできたデジタルアーカイブ一覧」も必要だけど、「今年度でなくなった(なくなる) デジタルアーカイブ一覧」(もしくは来年度危ないとか)の方が長期保存という観点からはより大事なのではないかと思っている。 》 Makoto GOTO / 後藤真
 https://twitter.com/mak_goto/status/1110455186806308864

 周囲から勧められて昨夜から探索結果をノートに記し始めた。デジタル記録でネット公開を考えたが、まずは紙に記録。忘れぬうちに書き留めておかなくては。

《 これらの作品を、ヒルマ・アフ・クリントという女性の画家がスウェーデンで描いたのは1907年のこと。ぴんとこないようだったら、日本では第1回の文展が開かれて、 油絵=洋画だと和田三造の南風が最高賞をとった年だ、と考えればわかりやすいかもしれない。 》 kenjiro hosaka
 https://twitter.com/kenjirohosaka/status/1110866145312043009

《  とうとうマトモに統計を出せなかった戦争末期みたいな状況になってきた。
  ↓
  厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題 》 Hironobu SUZUKI
 https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1110543373813846016

《  問題は、制度というものが「合理性」を問われない事にある。そこに制度があるから従うべきだとされる。いつも制度自体が不可侵化されてしまっている。
  天皇制を問題とし天皇を人間として尊重すべきだと言うのは、日本的な制度なるもの自体の持つこの不可侵性の由来自体を壊さなくてはいけないからだ。 》  近本洋一
 https://twitter.com/you1chikamoto/status/1110839349547954176

《  今までで付けられたひどいあだ名選手権

  最優秀賞
  坊主        》 坊主
 https://twitter.com/bozu_108/status/1110848600022482949