また外出また来客(閑人亭日録)

 朝から用事で外出。帰宅してまた外出。昼食後所用の来客。また用事で外出。また所用の来客。また来客。最後の人は二時間ほど話をして退出。ふう~。 午後三時半、来客の合間に取り込んだ洗濯物をたたむ。きょう初めてのコーヒー。美味い。
 午後四時過ぎ雷雨。もう出かける用事がなくてやれやれ。それにしてもよく降る。豪雨。

 ネット、うろうろ。

《 ピアノ奏者の方の感覚の範囲、「指先派」と「ハンマー派」がいるという話を思い出した。多分、「音響派」というラディカル系もいるはず。 》 tamatsu
  https://twitter.com/tamatsu3/status/1165460373660528642

 ジャズで言えば「指先派」はビル・エヴァンス。「ハンマー派」はマル・ウォルドロン山下洋輔。「音響派」はポール・ブレイ加古隆か。加古隆『いにしえの響き ──パウルクレーの絵のように──』1986年録音をLPレコードで久しぶりに聴く。おお、いいじゃん。三十年余り前にはこの良さがわからなかった。処分しなくてほっ。 よかった。

《 大英博物館のマンガ展、大人気だな。チケット、売り切れか。・・・しかし自分は、日本からネット予約して、プリントアウトしたチケット持ってるから大丈夫だぜ。  》 布施英利(ふせ ひでと)
  https://twitter.com/fusehideto/status/1165392620534861824

《 しかし、日本のタレントの人がルーブル美術館で展覧会した!とかいう話と違って(そこ「ルーブル美術館」じゃないでしょう)、本当に大英博物館の中心で (浮世絵みたいな感じで)マンガが扱われているのだな。 》 布施英利(ふせ ひでと)
  https://twitter.com/fusehideto/status/1165394809328209920

《 マンガ展、大英博物館だったので、見た後に古代ギリシア美術の作品とかと比較して考えられたのも良かった。やはりギリシア彫刻の肉体造形は圧倒的で、 またユーモアあるテラコッタなどもあり、手塚治虫は「マンガの本質は、省略・誇張・変形」だとビデオで語ってたが、全ては古代からあった、と思えた。 》  布施英利(ふせ ひでと)
  https://twitter.com/fusehideto/status/1165769589210394624

《 今日はもう古本屋には行かないんだ。 》 杉江松恋 新刊『博麗霊夢、お大事に』
  https://twitter.com/from41tohomania/status/1165557375933149184

《 なぜか、鞄の中に本が二十冊近くはいっている。 》 杉江松恋 新刊『博麗霊夢、お大事に』
  https://twitter.com/from41tohomania/status/1165558058694529024

《 『専門家とは、いつも同じ間違いを繰り返す人たちのことである』ヴァルター・グロピウス 》 建築家の本棚
  https://twitter.com/kenchiku_books/status/1165538758466273280

《  京都に行ったら気をつけなければならないこと

  最優秀賞
  今日と(京都)言う日を忘れない

  金賞
  死体から髪を取ってカツラを作る老婆

  入選
  ○ねどすと言われないようにする

  電車が全体的に南北にしか走ってないので横移動が面倒

  いい時計してますねの意味

  お茶漬けをすすめられたら遠慮なく食え  》 坊主
  https://twitter.com/bozu_108/status/1165559665050013696