熊野純彦『レヴィナス 移ろいゆくものへの視線』岩波書店1999年初版、「第一部 所有することのかなたへ」「第一章 問題の設定」を読んだ。
《 ないしは、〈私〉が存在すること、存在しつづけることを、もはや「あたりまえ」のこととは見なさず、存在することのかなたへと超越することをさぐる倫理であるからである。それはやはり異様な倫理である。すくなくとも異貌の倫理であるといわねばならないであろう。 》 10頁
「第二章 自然の贈与──始原的な世界を〈口〉であじわうこと──」を読んだ。
《 レヴィナスの思考は具体的なものの思考である。人間のごくふつうの、あるいは避けがたい経験をめぐり経験によりそって、その思考はくりひろげられ、 探求は深化してゆく。 》 16頁
《 世界を構成しようとする、たとえば超越論的現象学のくわだてが結局は「失敗」してしまうのは、世界が私の「糧」であるからである。〈糧〉としての世界の受容こそが、 比喩的にいえば、経験の原受動的な層をかたちづくっている。 》 20-21頁
《 時の移ろいのなかで、〈もの〉はすべてまた移りゆき、かたちを失い、いっさいは消し去られる。〈もの〉はやがて大地へ、大気へ、水へと還帰してゆく。〈始原的なもの〉とは、その意味でもまさにアルケーの名にあたいする。すなわち、すべてがそこから生まれ、いっさいがそこへと滅んでゆくもの(アリストテレス)、 と呼ばれるにあたいする。 》 31頁
易しい言葉遣いだが、意味内容はとても深く、自分の経験を超えたレヴィナス~熊野純彦の視線の深まりにお手上げな気分。こういう難解、難攻もあるのか。
朝、源兵衛川の月例清掃へ。新型ウィルスを恐れてか、私一人。お気楽にゴミ(茶碗のカケラなど)拾い。重くなって終了。帰宅。一汗。
雨が降り始めた午後、『レヴィナス』を読みながら炬燵で寝落ち。
ネット、うろうろ。
《 そうか、ダイアモンドプリンセス待機民が飯マズ報告しまくってたのは味覚障害出てたからなのか....
なんという伏線 》 D_Roggy https://twitter.com/d_roggy_san/status/1248754109491998720
《 マスクってほうれい線も二重顎も隠してくれるから、アイメイクとヘアと服装次第でいくらでもごまk 》 大矢博子
https://twitter.com/ohyeah1101/status/1248531559797288966
《 我が家もさすがにマスクの話題である。ガーゼマスク二枚というのは「もうそんなのにお金使って、なんだろもう」というご託宣。しかし、「上の人」がどうも馬鹿 らしいということが広く知られる稀有の機会になるのかも知れない。「なんだろもう」ではあるが、世界に冠たる珍しい国家である。 》 保立道久
https://twitter.com/zxd01342/status/1248431099220389888
《 アベノミクス7年して
民に10万すら配れない
これが動かぬ結果です 》 かおなし https://twitter.com/cocorono121/status/1248807427526602752
《 責任者出てこい!→出てきましたが、責任は取りません 》 デーブ・スペクター https://twitter.com/dave_spector/status/1248808770475446272
《 止まない雨はないし、明けない夜もない。
それまで生きてる保証もない(座右の銘) 》 なんだこれ https://twitter.com/kumakuma072119/status/1248204177806786560
《 実家が大病院グループのお嬢様研修医が
「82円切手はいくらするんですか?👩⚕️」
と聞いていて、眩暈がした新年度😥 》 Dr. ゆき@放射線治療
https://twitter.com/yuki_ro_jp/status/1248534560431681536
《 ~神奈川県民の皆様へ~ 》 神奈川県医師会長 菊岡正和
https://kanagawa-med.or.jp/images/about_coronavirus.pdf
《 野党第一党の党首が動画で政策について語りかける中、総理はなぜか自宅でテレビのチャンネルを変える動画を投稿。
極めてシュールな世界を我々は生きているのかもしれない。 》 遠藤 結万
https://twitter.com/YumaEndo/status/1249180577292521473
《 ええ、あの安倍晋三の動画ってディープフェイクじゃないの。ありえないでしょ。会田誠作品じゃないのまるで。 》 千葉雅也 https://twitter.com/masayachiba/status/1249165493082226688
《 この国にはエッグヘッドみたいなクズが多すぎる。男性として感覚がおかしい。頼りにならなすぎる。女性でも台湾とかニュージーランドとかめちゃくちゃ首長が立派。 落伍者みたいな頭悪いガリ勉のなれの果てみたいなみたいな奴、ホント迷惑だからどっか消えて欲しい。 》 清水高志
https://twitter.com/omnivalence/status/1249006343295393796
《 安倍のように、先達が論じた美学と哲学を消化し己の血肉とする能力と根性のないアンポンタンのことを右翼と呼ぶのは辞書的に間違っています。 言葉は意味伝達のツールですから、あなたの意図が正確に伝わる言葉を使ってほしいです。「馬鹿」「クソ野郎」「畜生」など、もっとふさわしい表現があります。 》 松下哲也 https://twitter.com/pinetree1981/status/1249150095553114112
《 コロリンピック。 》