『述語的世界と制度』六 (閑人亭日録)

 2016年12月26日のブログに昨日と同様な記述がある。

《 シニフィアンシニフィエは昔からよく目にしているが、未だによくわからない。このくだりでも混乱。理解できるまでには 時間がかかるだろう。 》
 https://k-bijutukan.hatenablog.com/entry/20161226/p1

 無駄に歳をとっている。

 中村雄二郎『述語的世界と制度』 岩波書店1998年初版、「第3章 ノモス・制度・法のアポリア」前半を読んだ。ノモスとは規範の意味。そこから法(実定法)が俎上に あがる。最も苦手な分野。

《 このようにジラールは、文化的秩序を差異の組織化された体系としてとらえ、そこでの差異の喪失こそ、むき出しの暴力つまり穢れた暴力の横行をもたらすものと 見なしたのであった。このような彼の理論は、人間において生活の本来持つべき厚みの喪失こそがむき出しの暴力を誘発するのではないか、というかねてからの私の考えと 明らかに呼応し、合致しており、それを裏づけてくれる。私の考えでは、文化の持つ本質的な役割は、暴力をどのように馴化し、形式を与えてカナライズし、水路づけるか ということにあるからである。 》 134頁
 カナライズ=canalize、…に運河を造る

《 まことに、文化とはピュシス(自然)からの逸脱であり、ピュシスに代わるものを人間がつくり出す営みにほかならない。そして、人間がピュシスから逸脱して 文化をつくり出したとき、かつてのピュシス(自然)からは、〈宇宙的自然〉としてのコスモス、〈第二の自然〉としてのノモス、および暴力や狂気を含む〈根源的自然〉 としてのカオスという、文化の三つのエレメントが生み出された、と見なすことができる。 》 142頁

《 法規範にかぎらず、現代では、《初めに××ありき》という仕方でしか解けないような問題が多く出てきている。たとえばラング(言語体系)がそうである。言語の 起源についは多くの仮説が立てられたが、《初めにラングがあった》というところから出発するのでないと、問題は途方もなく難しくなるのである。 》 154頁

 先だって目覚める前に夢に浮かんだことば、”リズム・アンド・ビート”。”リズム・アンド・ブルース”などからの連想だろうが、中村雄二郎の言う振動、リズムに 何かが欠けている、と感じていた。それはビート(拍子)だった。リズム(律動、規則的反復))のきっちりした印象よりもビート(拍子)が大衆音楽で身近なせいだが、 辞書によると明確な相違はみられない。うーむ。
 朝の一仕事を終えて、イスラエルの女性歌手ヤスミン・レヴィ Yasmin Levy のCD『SENTIR』2009年を聴く。クール・ビューティ。
 https://www.discogs.com/ja/Yasmin-Levy-Sentir/release/7302090
 聴いていて浮かんだ言葉は、”ウォーム・ハーティ warm hearty ”。最近は”クール・ビューティ”な歌唱にもっぱら惹かれている。次にかけたモロッコ出身の女性歌手 サミーラ・サイード Smira Saeed のCD『 Ayaam Hayati 』2008年は、熱気ある”クール・ビューティ”か。形容矛盾だな。
 http://elsurrecords.com/2013/06/20/samira-saeed-ayaam-hayati/
 きょうの新聞折込、オンライン学習の宣伝文。
《 学ぶことは自粛しないでください。 》
 買取店の宣伝文。
《 自分が死んだときに「こんなもの大事にしてたの!」と嫁が笑ってばかにする様子を想像してみてください。片づけをする気が湧いてきますよ。 》
 捨てたくないエロ雑誌。
《 専門家による刀剣鑑定、査定いたします。「自分が骨董品になる前に処分しよう」という方がいました。※「すでに骨董品ですよ」とは言えませんでした。 》
 骨董品ならまだしも、産業廃棄物にはなりたくない。

 ネット、うろうろ。

《 これからのドラマは登場人物がみんなマスクをしているのだろうか 》 鯨統一郎
 https://twitter.com/kujira1016/status/1258993380752715776

《 〈「しっかり」「着実に」「あらゆる」「確実に」「間違いなく」「大胆な」「前例のない」「思い切った」「絶対に」「これまでにない」「なんとしても」……〉

  自粛に努める国民に、安倍首相は一度も「ありがとう」とは言わなかった 戦略なき「あみだくじ話法」をやめよ 》 津原泰水=やすみ‏
 https://twitter.com/tsuharayasumi/status/1258894338781614080

《 国民の命にかかわるコロナ対策は急がないが、安倍政権の存続にかかわる検察庁法改正は大急ぎ。

  すごい政権だな。 》 川口創(弁護士)
 https://twitter.com/kahajime/status/1258610402495102977

《 NHKさん「衆院内閣委 検察官定年延長審議 立民など欠席で審議」っておかしいだろ。それを言うなら「森法務大臣欠席で審議」だ。安倍さんの逮捕がそんなに怖いか。 それとも各自が脛に傷を持つ身か。コロナ禍で倒産が相次ぎ人々が喘ぐ中、よくこんな暴挙が敢行できるな。これこそ正に不要不急だろうが。 》 立川談四楼
 https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1258645824952627200

《 産経新聞。正論。WiLL。NHK読売テレビニコニコ動画虎ノ門ニュース。最近ではテレビ朝日(系列のAbemaTV含む)。安倍晋三氏は、 自分に厳しい質問をぶつけてこない「安全地帯のメディア」でしか独占インタビュー等に応じない。

  実は根がひ弱だから、柵の外に出てこない。 》 山崎 雅弘 https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1258738072318967809

《 日本はあまり豪州に興味無いみたいですが、西洋人から成る豪州も政府が厳しく抑え込んでいて、人口は違えど致死率も日本より低く、検査を日に1万件以上して 現在は感染者数も2桁切るくらい。なので人種の差、という事でも無く。日本は政府が斜め行き過ぎてもはや国をあげての壮大なコメディみたいです。 》 Eri
 https://twitter.com/Eri52632593/status/1258727902952042496

《 今朝のとくダネ!でも伝えたが、厚生労働省PCR拡充などを邪魔するが如くの通知を自治体に出している。具体的商品名まで上げ、 それらの機器は行政では未使用などの些末な理由で、補助金対象にならないとの内容だ。厚労省に国民や医療者を守る事が念頭に無いのは明らかだ。 》 伊藤隼也
 https://twitter.com/itoshunya/status/1258627149868589067

《 3月10日に新製品が発表されてて申請もしたのに厚労省がいまだに棚ざらしで検査能力を増やさない一方で、フランスではもうとっくに使われていて感謝状も貰ったと。

  日本の「全自動PCR検査システム」なぜ導入されず? 製造メーカーも首を捻る(日刊ゲンダイDIGITAL) 》 T-T
 https://twitter.com/tcy79/status/1258696973810405376

《 「37.5度以上の発熱が4日以上続いたら」と言ふ厚労省の「目安」を何処かで読んだ気がすると思ったら、流行性出血熱についての731部隊の論文だった。 その論文で「猿」と書かれた実験動物が人間である事が露呈したのは、39度は、猿の平熱なのに、39度を発症と見なす記述が有ったからだった。 》 西岡昌紀 https://twitter.com/nishiokamasanor/status/1258351974346452992

《 冗談だと言って 》 まぐろ山かけ
 https://twitter.com/chickheart_/status/1258781899125747713