千葉雅也『意味がない無意味』河出書房新社2018年初版を少し再読。本の少し読んで(読んだうちに入らぬが)きょうはおしまい。
朝は涼しいが、時間とともに暑くなる。夏と秋とが混ざり合っている。日が低くなって部屋の中にまで日が差し込んでくる。夏の間放置されていた北一明の焼きものが 気になりだす。朝の日差しを受ける作品を鑑賞したくなる。しかし、暑くて延期。
午前10時 30.8℃
午前11時 30.9℃
午後0時 31.5℃
午後0時44分 32.7℃
午後1時 31.7℃
午後2時 32.5 ℃
午後3時 31.5℃
午後4時 30.2℃
銀行へ二度も行ったり、電気店へ二度も行ったり、グラウンドワーク三島事務所で視察受入通知書を受けとったり、こまごまとした用事で何度も徒歩や自転車で外出。 その都度汗~。水分補給。それにしても、この東西(三島広小路駅~三嶋大社)七百メートルほどの商店街は、この一年で何軒の店が閉店しだんだろう。きょうも一軒、 ブティックに閉店のお知らせの張り紙。しかし、繁盛している店は変わらず繁盛している。二十世紀の商売の仕方は完全に終わった。信頼できるモノを扱う店だけが生き残る。 個人店主の力量が問われている、と思う。電気店の女性と話していて、彼女と同じ八百屋を利用していた。やはりね。
ネット、うろうろ。
《 人間は、それが実は無内容でもルールはルールだという無慈悲な禁止を遵守しようとするとき、ある種とても人間的な快感を感じるのだろう。なぜならそれは 人間に特有の欲望の過剰さへの純粋な対峙だからだ。その機械的禁止の非人間性は、だからこそ、すこぶる人間的である。 》 千葉雅也
https://twitter.com/masayachiba/status/1303281295758438400
《 過剰がなければ禁止はない。禁止とは過剰の別名である。 》 千葉雅也
https://twitter.com/masayachiba/status/1303282059910082562
《 ルールはルールだと言う人は、明らかに快感に衝き動かされているのである。それは衝動的だとさえ言える。 》 千葉雅也
https://twitter.com/masayachiba/status/1303284041005768705
《 本当にそのルールは必要なルールだろうか?と問いなおすことは、快感に反することである。 》 千葉雅也
https://twitter.com/masayachiba/status/1303284259789004800
《 明文化されたルールは善を尽くすことができない。なぜなら言語の解像度は現実の複雑さに追いつかないからだ。だから、場合によっては、 ある意味でルールを破る行いがむしろ「善のためにルールを制定する精神にかなう」ことがある。 》 千葉雅也
https://twitter.com/masayachiba/status/1303312035514445826
《 先日大学教員の友人から聞いたのだが、多くの学生が、法律には「解釈」が伴うことを知らないそうだ。説明書とか交通ルールみたいに決まっていて、 その通りにするものだと思っていたらしい。解釈が争われ、分かれるという話を授業でしたら、目からウロコだ、人生観変わったとの反応があったと。 》 千葉雅也
https://twitter.com/masayachiba/status/1303313454686642179
《 今日の自民党の総裁選の記者会見は象徴的だった。
質問が出来た記者は、
まず記者クラブの記者
全員男性、
全員国内メディア
全員日本人
私は記者クラブ外、女性、外国人、海外メディア、
結論 「質問可」対象外 》 Karyn NISHIMURA
https://twitter.com/karyn_nishi/status/1303227609468166144
《 記者会見で候補者の3人にしたかった質問↓
「気候変動と地球温化は全世界で大きい問題ですが、なかなか今回の総裁選に出て来ない話です。もし総理大臣になった場合は、エコロジー政策として 何を優先するのでしょうか。海外むけ、地球を守るために、何を提案するのでしょうか。」 》 Karyn NISHIMURA
https://twitter.com/karyn_nishi/status/1303309006245519361
《 NHK凄いですね。国会が開かれていても全く中継すらしない日が往々にしてあるのに、自民党という一政党の総裁選候補者の立会演説会は、 一秒たりとも取り零さず無言で垂れ流してますよ。これで受信料取るんですか。 》 異邦人
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1303194496641847296
《 news23で菅義偉
格差とよく言われるが、生活保護世帯はアベノミクスが始まって減り始めた。数字で明らかに生活保護世帯は減っている。
実際は安倍政権誕生の
2012年生活保護世帯
平均 1.558.510世帯
2014年
月平均 1.612.340世帯
最近
2020年6月 1.635.201世帯
明らかに増えている。 》 あらかわ
https://twitter.com/kazu10233147/status/1303486409110478850
《 現政権の外交もお粗末極まりなかったけど、今の官房長官が総理になって、トランプやプーチン、習近平、メルケルらと渡り合う光景を想像できるだろうか? 北朝鮮に対してどんな交渉が出来るのか? 日本のメディアに対してさえ、まともな会話が成立していないのに。 》 平野啓一郎
https://twitter.com/hiranok/status/1303110272110927873