休養したい日曜日(閑人亭日録)

 ヒメツルソバの花が咲いてきたので駆除しようと思うが、源兵衛川の流水量は少しずつ減ってはいるが、まだ深くて長靴は無理。サンダル履きで入るしかないか。 体調を考えてしばし延期。
 昼前、知人の入院している高齢の父親の茶道道具(茶碗、風炉、掛け軸など)を友だちと品定め。趣味の域を出ない品物たち。売ってナンボではない。その後 奥さんをと子を交えてラーメン店で昼食。私は塩ラーメン。そういえば塩は初めてかな。
 午後三時帰宅。なんかくたくた。休養したい日曜日。

 ネット、うろうろ。

《 会津盆地の風景。
  四方を山に囲まれた広大な平地。
  刈り取った稲を筒状に丸めて転がしてある。こういうの外国の麦畑でもっとずっと巨大なのを見た事があるが稲では初めて見た。知らない場所へ来たんだなという 気がして旅情を感じる。 》 ねむらー
https://twitter.com/nemuraaaa/status/1320259629666844674

《 芸術の社会的意義がどうのとかいうのは、根本的な次元で芸術的直観がない人が芸術に無理やりアプローチするときのやり方なのだろう。 》 千葉雅也
https://twitter.com/masayachiba/status/1320015420191956996

《 芸術もまた社会的活動の一部なのであって、とか言っている人は、本当に何もわかっていない。何もわかっていないのならば黙っていればいいのに、 それだとムカつくから何か言おうとするのだろう。 》 千葉雅也
https://twitter.com/masayachiba/status/1320015722467135489

《 芸術の脱社会性が理解できず、我慢ならない人は、芸術を社会包摂することによってスポイルしようとする。 》 千葉雅也
https://twitter.com/masayachiba/status/1320016913909477381

《 戦後ストライキが可能になる前の炭鉱労働が、褌一丁、女も半裸、死と隣り合わせの地獄だったというのは、歴史の常識だと思ってたんだが (特に麻生炭鉱は悪い意味で有名。あの麻生)……日本人にとって地獄だったのに、外国人は厚待遇だったわけもなく。 》 津原泰水
https://twitter.com/tsuharayasumi/status/1320077006512402432

《 言ってることは分かるんだが、この字面の異世界転生感本当に良い。 》 渡辺零
https://twitter.com/watanabe678/status/1320187785018445824