『鈴木大拙』二(閑人亭日録)

 竹村牧男『鈴木大拙創元社2018年初版を少し読んだ。

《 大拙浄土真宗研究は、やがて禅と浄土真宗とが一つに結ばれている地平を見出すものとなりました。私たち日本人がこの島国で何百年間、一緒に暮らしてきて、 そこに共通の宗教意識をはぐくむことになったのであり、それを「日本的霊性」と名づける、と大拙は言います。禅はその日本的霊性の知的方面の現れであり、法然親鸞浄土教はその情的方面の現れだとも明かします。どちらにも等しく、無分別性、直接性等を見ることができるというのです。 》 81頁

《 大拙の「日本的霊性」の主張のもう一つの主題は、「大地性」です。 》 83頁

《 ただし、大拙はマリアと観音を比較して、マリアは死後、天上に上ってそれっきりだが、観音は身を無数に分けてこの世に現れて、衆生済度(しゅじょうさいど)の 活動を続けていく、その点で、観音のほうが上だとの認識も示唆しています。ここでは大拙キリスト教観を問題にするよりも、永遠にこの世で身を分って活動してやまない 観音のあり方こそを重視する、その立場の意味を汲むべきでしょう。それは還相(げんそう)ということ、もしくは衆生無辺請願度(しゅじょうむへんせいがんど)という ことを、どこまでも重視する立場なのです。 》 103頁

《 阿弥陀仏誓願は、人の死後、その人を自分の仏国土(ぶっこくど)、極楽浄土に引き取るのが主目的ではなく、その救いを自覚した者が、阿弥陀仏の大悲のままに 生きることを通じて、この世を浄土化していくことにこそある。──この見解は、大拙ならではの浄土教の深い了解です。 》 105頁

 台風接近。出かけるのはヤだなあと思いつつ友だちとグラウンドワーク三島の「せせらぎ環境案内処」開所式に出席。三島駅そばで昼食を摂って帰宅しても曇天のまま。 傘は用無しだった。

 ネット、うろうろ。

《 滝山コミューンの原武史先生が「滝山団地をいつか世界遺産に」みたいなご発言をなさっていた時、他にももっと古い団地があるじゃーん!なんて思ったりしたのですが、 よく考えたら建物・外構・遊具等が竣工当時に近い状態を保ち続けてる団地ってレアなんですよね。本当に歴史的価値が認められるかも。 》 公団ウォーカー てるる
https://twitter.com/codanwalker/status/1438489785685856258

《 話になりません。 》 jerusha #明日を見つめて投票へ
https://twitter.com/jerushaabbott8/status/1438860852057182223

《 「全員いらない」と思う人はRTお願いします。

  #高市河野野田岸田全員いらね 》 大神ひろし
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1438865920638607366

《 総裁選の方を後でやればいいのに。 》 近藤史恵
https://twitter.com/kondofumie/status/1438836601602277378

《 昨年、菅義偉氏を選出する為に「コロナで政治空白を作る訳にはいかない」などとして総裁選の手続きを省略した自民党が、昨年とは比較にならない感染状況にあり、 他でもない自民党の方針で自宅放置され死亡する市民が続出する惨状が止まらない今、何もかも放り出して総裁選一色になっている。膿の塊。 》 異邦人
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1439012210450178050

《 野田聖子、閣僚半数を女性にするって、推薦人20人のうち女性は2人なんだが。

  七夕の短冊に願い事書いたみたいなのがそのまま報じられる自民党メディアフェス、すごいな。

  まじめに政治や政策に取り組んでる野党がかわいそう。こんなんでどうやって発信しろって言うんだよ。 》 Koichi Nakano
https://twitter.com/knakano1970/status/1439031774336598020

《 政府のコロナ対策:
  2020/3 五輪延期でまともになると期待→ならず
  2020/8 安倍退陣でまともになると期待→ならず
  2021/1~5 東京大阪医療崩壊でまともになると期待→ならず
  2021/7 五輪開催のためまともになると期待→ならず
  2021/8 五輪閉幕でまともになると期待→ならず
  2021/9 菅退陣←イマココ 》 Koichi Kawakami, 川上浩一
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1439123792530272259

《 「お風呂にね、入りたいんです」 彼女が託した“最後の声” 》 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210916/k10013253641000.html