『列島祝祭論』ニ(閑人亭日録)

 安藤礼二『列島祝祭論』作品社2019年初版を少し読んだ。

《 明治維新とその後に続いた神道の道徳化、いわゆる「国家神道」化によって、宗教としての神道の中核に位置づけられる「神憑り」は禁止され、同時に神仏習合的な 要素を色濃くもっていた民間の芸能も禁止された。(引用者・略)神官は世襲ではなく、国家から任命されることとなった。 》 「翁の変容」23頁

《 近代日本は、前近代的な「神憑り」の宗教を禁じられながらも、その中枢には、「神憑り」によってのみ可能になる宗教的な呪術王が君臨するという、きわめて歪んだ 体制を採用することになった。その歪みを正そうとした政府は極端から極端に揺れ、世界戦争という無残な結末を招くことになった。 》 「翁の変容」24頁

《 「神憑り」は、超現実世界を統べる無限の存在(神)を、有限の存在(人間のみならず森羅万象)によって構成される現実の世界に降臨させ、顕現させる。その瞬間、 無限と有限、超現実と現実、神と森羅万象は入り混じり、一つに融け合う。「神憑り」によって時間と空間の限定は解かれ、人間的な自我は粉々に破壊され、「外」と「内」 の諸力が通底する。時間は直線的に流れることをやめ、円環を描く。空間もまた均質であることをやめ、量的には縮約されるが質的には拡大される。時間と空間、すなわち 世界は「神憑り」によって更新され、再生する。 》 「翁の変容」39頁

 文脈からは外れるが、九月十三日に書いた一文”「美」とは世界認識の更新を引き起こすことである。”を想起させる。
 https://k-bijutukan.hatenablog.com/entry/2021/09/13/200432

《 この日本列島で「神憑り」を組織化してきたのは修験道の行者たちであった。(引用者・略)行者たちは宗教の発生と芸術の発生、さらには権力の発生が等しいもので あることを見抜いていた。しかも、その発生は遠い過去にただ一度だけ生起したものではなかった。いまここに、「反復」を通して何度でも甦ってくるものだった。 》  「翁の変容」39-40頁

 「翁の変容」の章、読了。すごい視点だ。瞠目。

 ネット、うろうろ。

《 『第三の警官』『スウィム・トゥー・バーズにて』『ドーキー古文書』のフラン・オブライエンの生誕110周年。 》 藤原編集室
https://twitter.com/fujiwara_ed/status/1445185981250895874

 奇妙な小説だった。再読したくなった。

《 ゴジラ出現! 》 よしだ まさし
https://twitter.com/garakutahuuun/status/1444787720815984644

《 「計91%が緊急避妊薬の薬局販売に反対」→実際は42%だった。産婦人科医会が調査結果について謝罪 》 BuzzFeed
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/jaog-afterpill-research2

《 なんせこれを30年続け、人件費を抑え込める経営者が優れた経営者だということになったんだよ。そこにトドメのアベノミクス 。 》 ありーちぇ
https://twitter.com/ALC_V/status/1444935483511873539

《 総理会見の岸田さんは、1.自分の言葉で、2.理路整然と、3.淀みなく 答えていた。しかし、その理由は、A.極めて限定された記者による  B.事前に届け出済みの C. 回答しやすい質問 だけが並んでいたからだと思う。「学術会議」「赤木ファイル」「森友」への質問が無かった。茶番だよね。 》 小田嶋隆
https://twitter.com/tako_ashi/status/1445164258631712772

《 高木新国対委員長に女性下着ドロボーの過去があることを被害者の妹らが明らかにした件について…『もう30年以上も前の話なんだから関係ない』などと擁護する人も いるのかもしれませんが、普通の人なら『下着ドロボーの過去』なんてありません。国対委員長としての資質があるか否かに疑問は残ります。 》  Childish Teacher
https://twitter.com/TeacherChildish/status/1444796131557339137

《 ゼロコロナが間違いだったのではない。高い目標を設定したから、多くの国民を守ることができた。そして、感染拡大を結果遅らせることができた。 真摯なリーダーに国民は頑張ってほしいと思うのです。危機を正しく捉え、国民に丁寧に説明し責任を持つ真摯なリーダー、素敵! 》 倉持仁
https://twitter.com/kuramochijin/status/1444988013021302785