篠田謙一『人類の起源』中公新書2022年2月25日初版、「第五章 アジア集団の成立」を読んだ。
《 東アジアの集団の成立は非常に複雑で、歴史時代を通じた人の移動もかなりあるので、現代人のデータだけからはでは過去の移動の様子を知ることには限界があります。 古代ゲノム解析が可能になるまで、集団形成の実体についてはほとんどわかっていませんでした。 》 188頁
《 将来的に、長江流域の古人骨のゲノムの解析が進めば、より複雑な日本への渡来の経路が見えてくるでしょう。 》 193頁
朝、源兵衛川の月例清掃へ。下源兵衛橋周辺で茶碗のカケラ、ガラス片を拾う。三人で拾うとやっぱり重い。
午後、冬物を収納。よくぞこんな重く厚い服を着ていたわあ。
ネット、うろうろ。
《 ネトウヨ、ヘイトスピーチの最強進化形だった。日本もこんな人間に支配されないようにしなければ。
プーチン大統領
「ロシア国民は真の愛国者とクズ野郎や裏切り者をきちんと区別できる。クズ野郎や裏切り者は口に入ってきたハエのように吐き出せばいいんだ」 》 清水 潔
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/1512615947248730114
《 ジョージアの駐日大使は粋なことを言う。「ロシア外交官の国外追放によって、少なくとも日本での駐車違反及びその踏み倒しが減り、道路上の治安が改善されます。 2019年度は外交ナンバー車のうちロシアが首位で年間1101件(全体の約40%)を記録しておりました」 ロシアに侵攻された過去があってこの余裕。 》 立川談四楼
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1513000265124700164
《 信じるということについて人間はまだ全然わかっていない。 》 千葉雅也『現代思想入門』発売
https://twitter.com/masayachiba/status/1513029986412003332
《 たぶん少なくとも言えるのは、尊厳は信念と関わっているということ。そのあたり、人間のハードコアと言える部分、さらに研究したいと思う。 》 千葉雅也 『現代思想入門』発売
https://twitter.com/masayachiba/status/1513032930100387841
《 インテリはしばしばバカなことを信じることをバカにする。だがバカなことを信じることに人間の尊厳の本質があり、そこを緻密に考えなければならない。 》 千葉雅也『現代思想入門』発売
https://twitter.com/masayachiba/status/1513033213098491907