隔たりの君臨(閑人亭日録)

 「隔たりの君臨」。この言葉が、半世紀あまり私の思考の基盤になっている。孤独とか孤立とか孤絶といった言葉の背景に「隔たりの君臨」がある。私の人生観、世界観の 基盤となっている。というか、心身深く染みついてしまっている。
  冬の波冬の波止場に来て返す  加藤郁乎
  閑さや岩にしみ入る蝉の声   松尾芭蕉
  見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮れ  藤原定家
 これらに「隔たりの君臨」をふっと感じる。それは「絶対の隔たり」とも言える。
 そんな感覚、視点から美術作品の価値を判断してきた。味戸ケイコさんの絵、北一明の焼きものに「隔たりの君臨」を感じた。良し悪しではなく、直感で感じる。
 レオナルド・ダ・ヴィンチの『モナリザ』にも「隔たりの君臨」を感じる。そして未完に終わった挑戦を感じる。
 ポール・セザンヌの晩年の絵にも「隔たりの君臨」を感じるが、そこには諦念も感じられる。
 以上全く私的な感じ方だが、そう感じるから仕方ない。半世紀余り哲学書を読んできたが、「隔たりの君臨」とは何かを知りたかったからだろう。まだわからない。 答えは出ないだろう。それは存在の不思議まで行き着くから。

 具象画、抽象画という区別はもう溶解しているのではないか、と感じる。感じるだけだが。違った見方を。

 ネット、うろうろ。

《 この器でご飯食べるの緊張しそう 》 スズキナオ
https://twitter.com/chimidoro/status/1568199939855126529

《 八重洲ブックセンター本店 再開発に伴う営業終了のお知らせ 》 八重洲ブックセンター
https://www.yaesu-book.co.jp/topics/22936/

《 核燃料サイクル政策の破綻が明らかな理由 「26回目」核燃料再処理工場の完成延期を発表、日本原燃 》 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/200709

《 「国は責任取りませんよ」東電13兆円判決後、弁護団長が電力会社役員の自宅に送ったメッセージ 》 弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_18/n_14931/

《 「ウラジーミル」「君」と呼びかけて北方領土をむしり取られ、「ドナルド」「いい奴」とか言って、高額の武器を押し付けられる。金づる、パシリくらいにしか 思われていないよね。 》 適菜収bot
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1568186295066980354

《 「日本を取り戻す」の立派な御託が実は「日本を売り渡す」だったことがわかった途端、今度はこの円激安でどんどん日本買いが世界中で加速され、不動産や株や 何から何まで「日本が奪われる」ばかりの今、自称「美しい国アベノミクス」のこの成れの果ての元凶を作った人物の国葬とか誰がやれるだろう? 》 北丸雄二💙💛
https://twitter.com/quitamarco/status/1567525802673340416

《 デモや社会運動を嫌悪する彼らが重視するのは、コネクションである。エリートの繋がりを駆使して権力に食い込むことで、彼らは「決定する側」に立とうとする。 彼らが森友・加計問題を追及する側を冷笑したがるのはある意味で当然だ。コネで権力に接近するのは、彼ら自身の振る舞いでもあるからだ。 》 じこぼう
https://twitter.com/kinkuma0327/status/1568370300643061760