雑誌BRUTUS特集「机は、聖域」をぱらぱらと開く。建築家西沢立衛「椅子と本とパソコンがあればそこが机だと建築家は言う。」の仕事場の机に目が留まる。机上に積読本の塔。岩波文庫の『万葉集』、『ゲーテとの対話』他、そしてどーんと積まれているのは『大岡信著作集』青土社。十三冊もある。全十五巻だから、他に二巻もあるのだろう。私はブックオフの百円棚で入手した八冊があるだけ。・・・それにしても、と思う。活字が小さい。おしゃれに見えるように、と小さい字なのだろうが。まあ、私は裸眼でも苦労せずに読めるが。折込頁で机が二十点、卓上照明器具が六点紹介されているが、お値段に引く。一桁違う。買い替えを検討していた照明器具は、変更しない。使っている机(パソコン台兼用)は、昭和の時代に私の店(甘味処)で使っていたもの。右手に四十年前に原宿で買ったライティングデスク(書類置き場)。左手にCD棚扉付き。照明は正面の壁から腕を伸ばしたものに100ワットの電球が二個吊り下がっている。本を読むときは二個を点灯。
最近会ってはいないが、身近な人たちが新型コロナに罹患している(ネットで公表)。マスクは外せない。
朝、源兵衛川上流部、大通り上流の岸から脚立を降ろし、茶碗のカケラ、ガラス片を拾う。大きいものが多く、短時間で重くなる。無事帰宅。手は冷たいが、胴は汗ばむ。ふう。
ネット、うろうろ。
《 ちなみに雪中キャンプする人じゃないとなかなか知らないんじゃないかと思う豆知識ですが、鍋いっぱいの雪を溶かして得られる水はこれくらいです。 》 階段巡りツイッター
https://twitter.com/kaidanmeguri/status/1619700977669636097
《 >メルトダウンした核燃料を取り出すのに300年かかる
そうですよね。
それで汚染水を福島県沖に海洋放出するためのパイプが300年もつ、と考える方がおめでたいと思います。 》 Koichi Kawakami, 川上浩一
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1619752252536950784
《 「人権」という言葉を口にすると「政治的な話をする面白くない奴」と批判されたり敬遠されたりするけど、そういう人間を量産することこそがお上の狙いなんじゃないですかね。暗愚なる民こそが理想的な一般国民の姿ということを、包み隠すことすらしない為政者に違和感を覚えない方がどうかしてる。 》 マキエマキ
https://twitter.com/makiemaki50/status/1619865783210999808
《 茂木幹事長「この10年が少子化を反転できる最後のチャンス」
↑
これほぼ嘘。
2004年に内閣府がまとめた少子化白書に「これからの5年間が人口構成上重要な時期」「少子化の流れを変えるチャンス」とあります。もう既にチャンス逃してるんです。
その頃、子ども手当に猛反対してた政党が自民党です。 》 HOM55
https://twitter.com/HON5437/status/1619675590495453185
《 自民の連中は、安倍が首相のときからずっと歴史の転換点と言ってますよね。いったい何年間歴史の転換点やってるのか、ほとほと呆れます。。 》 ひゅーまんましん
https://twitter.com/humanmachine22/status/1619582730018381824