グラウンドワーク三島総会

 午後、グラウンドワーク三島の年次総会に出席。司会を務める。事務局長による富士山の問題点の講演、続いて交流会。

 ネットの見聞。

《 静岡県の研究者が02年に東北向けのコメとして開発したものの「お蔵入り」になっていた新品種が、東日本大震災後、岩手県陸前高田市でブランド米として復活した。今月上旬には同市で本格的に田植えが行われた。(略)ブランド名も「たかたのゆめ」に 》

 十年先を行っていた。

《 名画というのは作られるもの、目の前にどんな傑作があっても、誰も認めなければ、ただの石ころである。その石ころをダイヤモンドに変える、いや、ダイヤモンド以上に美しい石ころがあることを蒐集という行為によって示すこと、それがコレクションの本質なのではないか、などと小生は思ってしまう。 》 daily-sumus

 そこにあるリンク先へ。

《 内田栄一の小品が『東京百話天の巻』(ちくま文庫)に採られていることを発見した。「箱庭」という珠玉の作品だ。 》

 本棚から種村季弘編『東京百話(天の巻)』ちくま文庫1986年初版帯付を取り出し、「箱庭」を読む。この本は、種村氏から恵まれた。献呈著名入り。

《 「忖度する善人」とは臆病者の喩え、「正義の金棒引き」はお調子者の喩えだろう。そんな成分は誰の中にも幾分かは含まれている。勿論、俺の中にもね。もし、知性というものの価値とは、それらの成分を分析し、意味を知り、それが自分を含めた社会をどれほど損ねるのかを知ることができるということ。 》 平川克美

  忖度 → そんたく → 人の気持ちをおしはかること

  金棒引き → かなぼうひき → うわさや悪口をおおげさに言いふらしてまわる人

 ネットの拾いもの。本の誤字。

《  婚前一体  →  渾然一体

  日本恥美派 →  日本耽美派

  薄黒の桜   →  薄墨の桜

  二者卓越   →  二者択一    》

《 みずほのカードが使えなくなるというので、昨日現金を下ろしてきたが、一日二万円使う気なのか。全部使ってしまいそうで怖いし。 》

 じっと財布を観る。