辻まこと・補遺

 伊豆高原アートフェスティバルに参加する「牧村慶子展」のお手伝いで朝から出かける。夕方帰宅。昨日は牧村慶子さんが来訪。 なごやかなひとときをお過ごしになる。

 晩、ブックオフ長泉店へ自転車で行く。マリ=ロール・ベルナダック/ポール・デュ・ブーシェピカソ創元社2003年8刷、北村 薫ほか『探偵Xからの挑戦状 3』小学館文庫2012年初版帯付、平松洋子『おとなの味』新潮文庫2011年初版、計二割引で258円。

 『辻まことセレクション2 芸術と人』平凡社ライブラリー、「岡本太郎・『今日の芸術』について」より。

《 人々の感性に訴える商売の芸術家が、人々の悟性に訴える手段も心得ている例は岡本太郎だけではないが、……芸術は純粋な 感性の判断によって判断されるべきで、悟性によって処理されてはならない……ということを悟性に対して訴えることによって、 影響を与え得るという意図は珍しい。 》

 「創作ノート・メモ」より。

《 速度を感じさせる描線は、画よりも画家が前面に表出しているオモムキがある。意欲ばかり見えてイマージュが全然見えない。  》

《 偶然と錯誤をシンチョウに回避した作品をいわゆるモダンアートのうちにさがすのは、困難である。 》

《 画面はあらゆる点で簡潔でなければならないが、それは省略とはちがう。 》

《 腹の立つのはアングルを認めないでセザンヌをたたえるところからはじまるのが正統だというヒドク革命的な奴隷的俗見である。  》

 『虫類図譜(全)』ちくま文庫、「愛国心」から。

《 悪質きわまる寄生虫。文化水準の低い国ほどこの虫による罹患者が多いという説があるが、潜伏期の長いものなので、発作が みられないと、罹患の事実は解らない。 》

 ネットの見聞。

《 当事者になっちゃった人達だけ、
  知っちゃった人達だけが戦わなきゃいけない。。。
  嫌な世の中だ。
  他人事の多数派がどんだけこちらを気狂いと呼ぼうとも
  俺からしたら他人事決め込んでる奴らの方が狂ってる。 》

 ネットの拾いもの。

《 「ほうれんそう」が社会人には大事だとかなんとか。ほう→放置 れん→連休 そう→早退 》