『文様の博物誌』五

 吉田光邦『文様の博物誌』同朋舎1985年初版を読了。

《 この風景と季節感を表徴する植物との結合は、きわめて文様化しやすい条件である。ここに風景文様が成立する大きな要因があった。その文様はといえば知的作業の 結果に現れてきたものである。風景文様は王朝の人びとの知的活動の所産であった。 》 「風景」 102頁

《 また桜にまくなどを配して、花見の景色を暗示する。しかし人像は描かれないのがふつうである。同じく文学性、物語性の上に立った文様でありながら、中国や 西欧は直接的に人像を用い、日本は器物などで間接的に表現する。これは東西のひとつの差といえるかもしれない。 》 「人面・人像」 142頁

《 しかしこうした心理的イメージが今日失われてしまったことはいうまでもない。近代とは理性によって、いっさいの心情的なもの、情念的なものを否定することに よって成立してきた時代である。 》 「果物」 168頁

《 日本の古代の造形が、まず縄文土器、ついで弥生式にはじまっていることは、いうまでもないところである。ところがこの縄文または弥生土器には、他の古代文明 にはみられぬ、ふしぎな特徴がある。それは自然への畏怖、あるいは自然への崇敬をおもわせるものが、ほとんどといっていいほどみられないことだ。 》  「抽象と具象」 170頁

《 具体的な具象と抽象の文様、それは相反するもののようにみえるけれど、時には連続し併立して発達する。それにしても縄文の抽象の思考はどこへ消えたので あろうか。 》 「抽象と具象」 180頁

 日本と中国、イスラム諸国そして西欧諸国との間の文様の独自性と相互影響がわかりやすく記述されている。近代・現代美術への新鮮な視点を与えられたよう。 後日再読あるいは参照することになるだろう。松岡正剛『千夜千冊エディション デザイン知』角川文庫、「追伸」にこんな箇所。

《 とくに示唆的なのは吉田光邦の東西文様論、 》 394頁

 午後せいせいと晴れたので、源兵衛川中流部、三石神社周辺のヒメツルソバを抜く。上から見下ろすとわからないが、川から見るとそこかしこに花が咲いている。 土のう袋一袋。一汗。少し下流は急流で深く危険。そこは涙を呑んで見送り。

 ネット、いろいろ。

《 【 展示中】
  トムズボックスの作ってきた本たち

  2018年10月22日(月)-11月3日(土)
  12:00-19:00 / 最終日 -17:00 / 会期中無休 》 gallery fukka
 https://twitter.com/gallery_fukka/status/1054912451202805760

 ざっと数えてニ十冊ほど。それから宇野亜喜良のパラパラ本にピンバッジが五種類あとマッチ箱。一番高価な本は木葉井悦子『うみはぎなみほどき』1993年11月1日刊 限定111部のうちの11番。定価4500円。1並びで選んだ。日録に書いていた。
 http://d.hatena.ne.jp/k-bijutukan/20141025

《 【愛書家の皆様】神保町ブックフェスティバルをちらっと覗こうかなとお考えの方。絶対ちらっとではすみません。 いつもより厚めのお財布と丈夫なカバンでお出かけを。手提げの取っ手がちぎれ、神保町石井スポーツ登山店で急遽高額リュックを購入することになった誰かの遺言です。  》 河出書房新社
 https://twitter.com/Kawade_shobo/status/1055787689025265664

 ネットで並んだ本、購入された人の本を眺める。香山滋『魔婦の足跡』講談社昭和30年11月25日第2刷発行は、ずいぶん昔近所の古本屋で買った。面白かった。 今の時代、交通費と荷物の重さを考えると見送ることになる。用事のついでに寄道して冷やかすのが私向き。

《 「自己責任」という言葉は危うい。「公的責任」を忘れさせる仕掛を含むからだ。現代国家には本来、すべての国民の生存を守り、基本的人権を保証する 「公的責任」がある。その責任を回避・放棄・隠蔽し、個人に「自己責任」を押しつけようとする政権は、もはや現代国家ですらない。変えよう。★ 》 巖谷國士
 https://twitter.com/papi188920/status/1055608084922425344

《 憲法はなんのためにあるのかというと、安倍みたいなおかしな人間が出てきたときに、国や社会を守るためにあるんですね。 》 適菜収。bot
 https://twitter.com/tekina_osamu/status/1055286688543457280

《 文科省の無茶苦茶なやりようで、アカデミシャン諸氏が研究時間を奪われているという話、まったくその通りだと思うが、四〇年ぐらい前の水準の紀要論文を みてしまったため(今年の話です)、こういうことは許されないのだと徹底しなければ、いいようにやられっぱなしだよなあと嘆息する。 》 赤城毅/大木毅
 https://twitter.com/akagitsuyoshi/status/1055671627784941568

《  産経新聞が自己責任論を否定。(ただし日本政府が中心となり救出されたような扱いだが 笑)
  「危険を承知で現地に足を踏み入れたのだから自己責任であるとし、救出の必要性に疑問をはさむのは誤りである。理由の如何を問わず、 国は自国民の安全や保護に責任を持つ。 》 清水 潔
 https://twitter.com/NOSUKE0607/status/1055975861738827782

《 ダルビッシュ最高! 》 石野 雅之
 https://twitter.com/nocchi99/status/1055958161931137024

《 【政治】消費税増税の軽減税率財源として、消費税の増税を検討、13%で調整か 》 九州新報
 https://twitter.com/kyushushinpou/status/1055974392067289089