『鈴木大拙』三

 竹村牧男『日本人のこころの言葉 鈴木大拙創元社2018年初版を読了。今世紀の哲学が大拙の思想に出合う…予感。

《 しかし大拙は、「即非(そくひ)」の即に肯定、非に否定を見て、肯定と否定とがただちに一つである事態を説くものと理解し、私たちの分別(ふんべつ)を超えた 一真実の世界を言い表していると受け止めました。この矛盾に満ちた句を、知的・論理的に理解しようとせずに、禅体験をふまえて直覚的に了解しようとしたのです。  》 78頁

 昨日引用したことを著者は改めて書いている。きわめて重要な考えだ。

《 そこには、経典を文字から読むのではなく、禅における覚証の体験から文字の意味を照らしだす立場があります。 》 78頁

 中国の優れた禅者・趙州に高官が尋ねた。

《  「あなたのような大善知識(指導者)で地獄へ堕ちることがありましょうか」
  「それはある、自分はまっさきに入る」と、趙州は答えた。
  「どうしてそういうことがりましょうか」
  「自分が入らなかったら、あなたにお目にかかるわけには行かないのだ」 》 125頁

《 仏教では、「初めにロゴスありき」ではなく、「初めに大悲あり」なのです。 》 140頁

《 西田哲学の最良の入門書は大拙の著作だという人もいます。「絶対矛盾的自己同一」は「即非の論理」、「逆対応」は「超個の個」、「個は個に対して個」は 「華厳の法界(ほっかい)」等々、照応しあっている思想をいくらでも見ることができます。 》 163頁

 スリリングな体験だった。

 今朝の最低気温が27.6℃。エアコン稼働しておいてよかったが、午前零時12分に28.5℃とは。冷房しておいて正解。熱中症になるところだった。熱中は本だけに。
 午前八時29.8℃。洗濯物を干すだけで汗〜。たまらんわあ。
 こんなクソ暑い午後、頼まれ用で外出…。友だちとの共同ミッション無事完了。やれやれ。帰宅。シャワー。

 ネット、いろいろ。

《  弊アカウントではたまに,
  『大拙「西田〜!」』
  というネタツイートが散見されますが,これはサザエさんの中島が「磯野野球行こうぜ」というときのイントネーションに乗せて,高校時代の鈴木大拙が同級生の西田幾多郎に閃きを伝えるというフィクションの場面設定が元になっています. 》 ドクター落合陽一
 https://twitter.com/ochyai/status/1024864613781753856

《 鈴木智TBSラジオ本川達雄のナマコの解説、ナマコは人間以外食うものがいないため、襲われることがなく、エサは砂なのでいくらでもあり、 ほとんど動かずに済むので筋肉が要らず、頭も使わないので脳も要らない。ナマケモノの比じゃないな。 》 urbansea
 https://twitter.com/urbansea/status/1024345021779046401

《 夏休み子ども科学電話相談を聞いてたら分かるけど、誰ひとり「役に立つこと」「効率的な学び」なんか求めて質問しない。不思議に思ったこと、 面白そうだなと思ったことを質問している。答える先生も、その疑問に正面から向き合っていて、役に立ちそうな解答なんかしない。これが学びの姿だと思う。 》  ヤギの人(お盆前)
 https://twitter.com/yusai00/status/1024580451694927872

《 あるいは、そのような身も蓋もない故郷喪失が、21世紀を生きる私たちの身にも迫っているということなのか。高度経済成長という「祭り」が終わり、 数々の災害から「命のために走」って逃れ、そこからの復興を無理に「遊び場」として暮らす私たちは、すでにしてどこかしら、 日本人のままにして日本という故郷の喪失者なのかもしれない。 》 椹木野衣
 https://www.art-it.asia/top/contributertop/188502

《 このようなミスマッチを見ると、このほど成立したカジノ法案が想起される。現在の郊外消費社会の風景に多少なりとも通じていれば、 そのエリアシェアのトップにパチンコ店が挙げられるだろう。最も広い駐車場と店舗を有していることは、自明といっていい。しかもそれは数においても、 書店を超える1万店に及び、売上も20兆円強に達している。それに他のギャンブルも加えれば、日本はギャンブル王国だし、 私たちも周囲にパチンコ中毒者や破産者がいることを知っている。そうした現実を弁えれば、今回のカジノ法案の成立は、 日本のギャンブルの現在状況に無知な国会議員たちによる専横だとしか思えない。
 だが出版業界でもそのようなことがまかり通り、それが積み重なり、めぐりめぐって日本だけの出版危機を招来させてしまったと考えられるのである。 》  出版・読書メモランダム
 http://odamitsuo.hatenablog.com/entry/2018/08/01/000000

《 ボランティアというのは、同じ仕事をしてお金を貰って暮らしている人の収入を奪うという側面もあることは認識した方がいいです。 》 池田清彦
 https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1024623715013652481

《 米国ミネソタ州北部の湖で、母親が多数の子供を引き連れているカモの群れが見つかった。地元の写真家の Brent Cizek 氏が撮影し、子供の総数は76匹と判明。  》 Oguchi T/小口 高
 https://twitter.com/ogugeo/status/1024779905374904322

《 結婚出産を機にやめる医者が多いので女性はできるだけ医学部に入れないようにしましょうってなる国で、「たくさん子ども産んでね育ててね」 ってバカじゃねーの。 》 森哲平
 https://twitter.com/moriteppei/status/1024818340051611648