「ディスカッション ミニマリズムとポップ以降の美術論」

 「ディスカッション ミニマリズムとポップ以降の美術論」(『批評空間』1995年臨時増刊号収録)を読んだ。

《 マイケル・フリード たとえばラウシェンバーグのようなアーティストを、多くの見識ある人たちが世界史的な存在だと評価していることに、正直いって疑問を 感じている……それは事実です。 》 184頁下段

《 ベンジャミン・ブクロー こうした批評機能が再び復活するとは思っていません。そして私は、ロザリンド(・クラウス)が指摘したことに全面的に同意します。 つまり、今現在、批評的実践は作品制作の実践そのもののなかにある、ということです。たとえば大衆文化の研究など、別の領域には、そうした批評的実践が今なお 存在するのかもしれません。しかし、「上級」文化(ハイ・カルチャー)の美術批評において、それはもはや作動していなんです。 》 189頁下段

 1987年には既に美術批評の無力が言われていた。

 朝、灰塚川(松毛川)河畔の放置竹林の伐採へ参加。昼にはほぼ作業完了。やれやれ。昼過ぎ帰宅。
 朗報一つ。松毛川(三島市)河畔の民有地の買い取りの目処が立った。
 http://www.gwmishima.jp/modules/information/index.php?cid=95
 夕刻、千葉県のいとこ姉妹が来訪。小原古邨の木版画に感心。審美書院の木版画に仰天。絹本に摺っている!

 ネット、いろいろ。

《 辺野古土砂投入:デニー知事のコメント全文「地方自治を破壊する行為」 》沖縄タイムス
 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/359306

《 玉城知事任せにして県民一人ひとりが行動しなければ、工事が止まるはずがない。海は濡れると冷える季節になったが、 安倍政権の横暴と県民への愚弄を許すわけにはいかない。怒りを行動で示しましょう。 》 目取真俊
 https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/72d6ec2ec4ec4f16478bc0ec08a250c3

《 【生活】感性によって、賃金が上がった気持ちになれることが明らかに 》 九州新報
 https://twitter.com/kyushushinpou/status/1073508452364767232

《 麻生氏、賃金上昇ないは「感性」 》 共同通信
 https://this.kiji.is/446165787521991777

《 高野秀行『辺境メシ ヤバそうだから食べてみた』文藝春秋 》 YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=EseT0vKWmG4