『感性は感動しない』再読(閑人亭日録)

 椹木野衣『感性は感動しない  美術の見方、批評の方法』世界思想社2018年初版を少し再読。

《 はっきり言うが、芸術に技は必ずしも必要ではない。芸術に必要なのは、圧倒的に感性である。 》 「感性は感動しない」 3頁

《 そもそもよい絵とはなんであろうか。すぐれた美術作品とはどんなものであろうか。
  答えは簡単で、見る人の心を動かすものにほかならない。哀しみでも憎しみでも喜びでも怒りでもかまわない。 》 「感性は感動しない」 4頁

《 そして、どんな絵に心が揺さぶられるかは、結局のところ、その人にしかわからない。 》 「感性は感動しない」 6頁

《 他人のことは決してわからない。まして他人の感性などわかるはずがない。結局、芸術作品は自分で見るしかない。それは誰にも肩代わりができない、 あなただけの体験だ。言い換えれば、個が全責任を負って見ることができるのが芸術だ。そして、これがすべてなのである。 》 「感性は感動しない」 7頁

《 感性など、みがこうとしないことだ。 》 「感性は感動しない」 7頁

《 別の言い方をすると、芸術家にとって、見る者の感性の優位には残酷なところがある。作り手が、自作の価値の源泉をできあいの知識や履歴に頼れなくなったとき、 作家は丸裸にされてしまうからだ。 》 「感性は感動しない」 8頁

《 感性とは、どこまでも事後的にしか知れないものだから。 》 「感性は感動しない」 9頁

《 絵を鑑賞するのに大切なのは、なにかを学ぼうとしないことです。 》 「かたまりとしての思考」 12頁

《 絵には、いわば見る者とのあいだの「相性」があるのです。 》 「絵の見方、味わい方」 18頁

《 学習も価値もなにもないのです。「いい」と思ったら受けとめるしかないのです。 》 「絵の見方、味わい方」 19頁

《 美術というのは表現です。そして表現は時代とともに移り変わっていきます。言い換えれば、価値観も変化していくということです。そういう未知の世界に自分の臭覚と 経験と筆だけでもって突き進んでいくのが批評家なのです。 》 「美術批評家になるには」 40頁

《 作り手にも価値がわからないものを、美術批評家が言葉だけを頼りに、その心の内側から抉(えぐ)り出すのです。 》 「美術批評家になるには」 41頁

《 美術に還れば、なにかある絵を「いい」と思ったら、それがなぜ「いい」のかを、絶え間なく検証し続けていかなければならないのです。 》 「絵の見方 味わい方」  44頁

 きょうはゴミ拾いはお休みの予定だったけど、朝うれしいメールが届く。祝うように青空が広がる。昼前、源兵衛川中流、三石神社脇の茶碗のカケラ、ガラス片を拾う。 ぐっと重くなり三十分ほどで終了。汗ばむ。帰宅。昼食。

 ネット、うろうろ。

《 作品(他者の制作物)を鑑賞するとき、「ナニが表されているのか」を言語野で注視する人たちもいれば、実作者のように「ドノヨウニ作られたのか」 という制作プロセスに身を重ねる人たちもいる。この両者のあいだには〈他者の感染力〉にまつわる大きな隔たりがある。 》 中島 智
https://twitter.com/nakashima001/status/1331084837634015232

《 今、やるなんて、とんでもない。
  #国民投票法改正案に抗議します 》 Koichi Kawakami, 川上浩一
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1331225925191548929

《 何かおかしいと思ったんだよ。自民党とべったりな筈の讀賣新聞が、急に桜を見る会の事態の進展に触れて、安倍晋三の疑惑を再燃させるなんて。 こういうことだったのかよ。確かに、安倍晋三の逮捕と有罪判決も大事だが、この国民投票法改正だけは、安倍の投獄よりも我々にとって遥かに重大な案件だから。 》  越後屋竜魔【打倒独裁政治】
https://twitter.com/NZ5mD5e4aTH4Cuf/status/1331379365112791042

《 いまの国民投票法改正案が通ってしまうと、与党が金にものをいわせて大量のCMを流すなど、メディアや有名タレントなどを使って自分たちに都合のいい内容の宣伝が 可能になり、国民投票の意義が完全に壊れます。CM規制を盛り込む議論が最優先です。採決などあり得ません 》 Dr.ナイフ
https://twitter.com/knife900/status/1331248595094433796

《 なるほど、安倍関連の報道はスピンで本丸はこっちだったってか?させてたまるかよ
  コロナ禍に便乗して、国民の人権を制限しようとする火事場泥棒政権は絶対に許さん

  #国民投票法改正案に抗議します 》 一徹
https://twitter.com/sbm2657/status/1331193958387445762

  《 不動産屋の前で物件眺めてたら多少広めで風呂付いてて安い部屋あって、古そうだけどここええやんと思って物件の名前見たら、自分が住んでるアパートだった。  》 階段巡りツイッター
https://twitter.com/kaidanmeguri/status/1331383772692942848

《 斜面に設置したネットを使い、空中の霧から多量の水を得ている事例を紹介した動画。場所はペルーのリマで、平均で日あたり6千リットルの水が得られ、 500家族が生活に利用。世界には降水が少なくても霧はよく出る場所が他にも多数あり、そこでも有効な技術。 via @kiranshaw 》 Oguchi T/小口 高
https://twitter.com/ogugeo/status/1330997592084205568