『空間へ』八(閑人亭日録)

 磯崎新『空間へ』美術出版社1979年8版(1971年初版)を少し読み進める。以下気になった箇所を少し。

《 空間はぼくらの外部にたしかに他者として存在するけれど、建築空間は外存するのではなく、ぼくらに知覚された全身体的な体験であり、意識の内部に仮象として 現象するものなのだ。だから、光線や色彩といった視覚的な信号媒体が決定的な作用をするだろう。同時に、うごき、さわり、まとわりつくような、人間をつつみこむ、 内触覚的な体験がそれに附加されるべく取り扱われる必要がある。おそらくぼくらにとっての建築空間は、静的で瞑想的な対象物としてでなく、もっと行動的で スポーティなものになるはずだ。 》 「サモン・ピンクのエンバイラメント」 348頁

《 歩行者としての人間から、機械の操縦者としての人間への視点の転位を認めると、私たちの空間概念はとてつもない修正をうけてしまう。その空間の内部では、 人間の視覚が、つまり彼をとりまく物質の外形の意味が低下していく。操縦者がみいだす風景は、ひろがり、重みをもち、形態に意味の密着した物質の存在感から つくりあげられるのではんく、計器によって測定された、すなわち記号に翻訳された対象物と主体との相関関係性だけとなる。 》 「見えない都市」 389頁

《 それはシステム解析と呼ばれるものだ。空間を構成するすべての要素を記号に還元し、その関係性だけに着目する。コンピュターが測距儀になりかわる。 絶対距離が消えてシステムそのものが測量の単元になる。それ故空間は遠近法ではなく記号のちりばめられた図式であらわされる。主体の眼は外側に絶対化して保持されず、ついに対象の内側にまきこまれて多元化してしまう。そしてサイバネティックスがその論理をささえている。 》 「見えない都市」 397頁

《 五◯年間のこの移行を可能にしたのは結局のところテクノロジーの条件である。 》 「見えない都市」 400頁

 昨日付箋を剥がした本を段ボール箱に戻すのをやめて書斎の本棚の本と入れ替える。段ボール箱には箱入り文学全集の類いを収める。関心の重心が文学、小説から 人文学へ移った。それにしても箱入本は特に重い。ぎっくり腰に注意。どの本がこれから時代遅れとして忘れられていくのだろう。本のなかには一度忘れられて再び 光を当てられるものがある。特にミステリの分野で目につく。古本屋はよく言っている。ボロボロの本ほど棄てないでください。段ボール箱夏目漱石全集の端本以下 どれも立派な造本だが、商品価値は・・・という具合。
 昼前、沼津市の牛山精肉店の奥さんから電話。先だってららぽーと沼津のすぐ東側にできた静岡陶芸美術館へ行った話。聞いた気がするので調べたら植松建設の社長が 作った静岡陶芸美術館だった。
  https://www.at-s.com/news/article/local/east/689708.html
 同じ沼津市の平成建設は、明治期の陶芸家藪明山を東京世田谷支店のギャラリーで展示。図録を出している。
  https://www.heiseikensetu.co.jp/gallery/exhibition/ex1909092.html
 ギャラリーや美術館を作りたくなるものなのか。どうせならK美術館のように一般には知られていない作家の名品優品逸品を展示してほしいが。それは無理難題か。思い出したが、何年か前、北一明の茶碗二点が同じ業者からオークションに出品された。二人がそれぞれ落札。しかし、茶碗と箱が違っていた。以後のことは不明。

 ネット、うろうろ。

《 インターネットは僕たちの生活の可能性を広げましたが、同時にすごく不自由にもしました。とくに最近では、政治もサブカルもなにもかもが「バズれば勝ち」 になり、そしてバズるには新聞と地上波で取り上げられるのがもっとも近道ということで、結局旧メディアの一人勝ちに戻っているように思います。 》  ゲンロン友の会
  https://twitter.com/genroninfo/status/1188028216075669504

《 いいかえれば、いまのSNSはまったくオルタナティブメディアではなくなっている。新聞や地上波と変わらない、いやそれよりもひどい、おそろしく画一的で 同調圧力の強いメディアになっている。そんなところを主戦場にするのは、もう違うな、という気分もありました。 》 ゲンロン友の会
  https://twitter.com/genroninfo/status/1188028217891774469

《 もう開催中止でいいと思いますよ。IOCが開催都市の意志を尊重しないのであれば開催責任は引き受けられないという立派な大義名分が立ったんですから。 あとは「じゃあ、どうして気象条件について嘘をついてまで招致したのか?」という質問に答えればいいだけです。簡単でしょ? 》 内田樹
  https://twitter.com/levinassien/status/1188270779932168192

《 東京五輪は歴史的失敗に終わると思います。「失敗したら私が責任を取る」という人間がどこにもいないからです。そういうプロジェクトは必ず失敗します。 》  内田樹
  https://twitter.com/levinassien/status/1188272510149640192

《 韓国人の先輩から、「韓国の海賊版金田一少年の事件簿は主人公の名前が金田一(きん・だいち)になっているから、日本に来て名字だと知ったときに 死ぬほど驚いた」という話を得た。 》 蒲生将五郎
  https://twitter.com/ShogoroGamou/status/1187748103241326593

《 放射性ヨウ素131・セシウム134・セシウム137のみしか測定せず、これしかないよと洗脳しようとする姿が見え見え。長半減期1570万年とかの人工核種もあるんだよと 教えてしまうと永遠に汚染が続くことが分かってしまう。自分が生きている間金儲けできればの世界原子力社会。 》 桑ちゃん
  https://twitter.com/namiekuwabara/status/1188000652149944321

《 「法案審議ができないから辞任します」と菅原一秀さんは言った。凄いね「悪事が露見したから」じゃないんだ。安倍さんはオウムのごとく 「任命責任は私にあります」と繰り返すのみで、一向に責任を取らない。もしや「任命責任」と口にすることが「責任を取る」ことだと思い込んでいるのではあるまいね。  》 立川談四楼
  https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1188298555867328513

《 今日の1コマ 》 村木豊
  https://twitter.com/MurakiYutaka/status/1187731752149815296