闇あればこそ

 光あれば闇がある。闇あれば光がある、か。んなことを思い、宮下規久朗『闇の美術史  カラヴァッジョの水脈』岩波書店2016年初版を取り出し、あちこち再読。

《 光だけでは/ドラマは/生まれない。/闇あれば/こその/臨場感。 》 帯文

《 印象派は、光に対して過度に鋭敏であるがゆえに固有色を否定し、光の支配する外界を網膜に映った世界に忠実に捉えようとしたのである。印象派以後、それまで 西洋絵画の画面を支配していた褐色系の色彩は放逐され、明るい輝きが生み出されるようになった。半面、形態は不分明になり、絵画の備えていたメッセージ性や 意味内容は軽視されたのである。 》 163頁

 安藤信哉氏から恵まれた絵への評言かと思った。

《 そして、絵画の造形的な自立性を追求したモダニズムの美術では、光と闇の表現は、絵画の重要な構成要素ではなくなった。むしろ、光の芸術である写真に その役割を譲ったとみてよい。 》 166-167頁

《 そもそも、日本の家屋も寺社も、室内は伝統的に昼間でもほの暗く、行灯の光があっても不分明であった。(中略)洋画のテネブリスム(=暗黒主義)は、 日本の鑑賞空間や、明暗の変化に即応する日本人の感性に適合したと考えられる。明治初頭に夜景風景が流行したのは、江戸以来の夜や闇への美意識があったから だろう。 》 188-189頁

《 しかし、日本では黒田清輝以降、印象派の亜流である外光派がアカデミズムとして支配的になっていき、闇の多い様式は旧派あるいは脂(やに)派とよばれて 衰退してしまう。 》 189頁

《 その一方で、夜も煌々とネオンで照らされるようになった都市の夜景が、主題として浮上してくるようになった。 》 189頁

 篠山紀信『TOKYO未来世紀』小学館1992年初版へつながるなあ。

 先の冬に使った真冬用の靴下。一足と片方しかないのが不思議だった。昨夜靴下を脱いだら、片方の靴下に穴。それでわかった。柄が違うだけの同質の靴下、 これで二つで一足。柄の違う靴下を履くのも、また面白い。
 風がないので源兵衛川をお散歩。行き交う人もなく静かな佇まい。帰宅後年賀状の裏面の線描画を描く。ふう。
 9日に書いたブルーウォーターのエントランスを会場に展示している河合隆男(彫金)、細田裕紀(昆虫写真家・焼きもの)二人展、会期が短縮され、25日(月) 終了。

 ネット、いろいろ。

《  「ラブクラフトとかどうでしょう?」
  「恋工芸っていうことでしょうか?」
  「なぜ珍訳するんでしょうか?」 》 永山薫
 https://twitter.com/Kaworu911/status/942071485887156225

《 地球全体の星としての生命力が衰えて、なぜか人類文明そのものが衰退する、という話を手塚治虫は昔よく書いていた。 当時は単なるSF設定だと思っていたが、今現在の人類はまさにそんな感じだな。 》 清水高志
 https://twitter.com/omnivalence/status/941880756376186880

《 昨日夕方首相官邸にいながら、安倍総理は翁長知事の米軍ヘリ落下物での抗議のため官邸を訪問した翁長沖縄県知事に面会せず、 自分はその後芸能人と会食に出た。総理といえるか。 》 ike1962
 https://twitter.com/8icsRtq8Pz2NoMi/status/942003850340212736

《  いい加減気づけよ。
  政府の言う「国を守る」ってのは「この国の支配層と支配の体系を守る」っていう意味なんだよ。
  「国民を守る」っていう意味じゃないんだよ。 》 Mighty Jack
 https://twitter.com/Mightyjack1/status/941297062049562624

《 森友疑惑で問題になっている金額は土地の値引き分の約8億円、加計疑惑で問題になっている金額は土地の無償提供と校舎の建設費補助で合わせて約100億円。 フクイチ関係で注ぎ込まれる国費は、確定した分だけでも約14兆円。政権追及が大好きな野党やマスゴミは、14兆円は取り上げないのか? 》 春橋哲史
 https://twitter.com/haruhasiSF/status/942158736256147456

《 日本の新聞は「官庁のメガホン」だが、欧米の新聞は「官庁を監視する目付役」だからなあ… ↓ 》 はなゆー
 https://twitter.com/hanayuu/status/942008562821107712

《  やっぱり何度考えても母親が3畳の暖房なしの中で5ヶ月弱勾留されてる事はおかし過ぎるのですよ。
  母親が入っているのは完全な安倍政権の差し金ですよ。
  これは断言しておきます。
  本当に酷い。酷い。悲惨。残酷。拷問。 》 籠池佳茂
 https://twitter.com/YOSHISHIGEKAGO1/status/941948304518082560

《 母と古い賀状を整理する。77歳になる母の縁者に鬼籍に入った方が多いのは時間の経過を物語ってるがわたしの方も意外にその数が増えてることに驚く。 オレもいよいよそんな年回りになったのかと落ち着いてもいられぬ。過去に仕分けされぬようもうすこしししぶとくこの世にしがみついていよう。 》 offnote
 https://twitter.com/offnote_info/status/941951904828887040

《 【国立発】地方自治潰し、元市長個人への巨額賠償命令 全国5千人の寄付で完済 》 田中龍作ジャーナル
 http://tanakaryusaku.jp/2017/12/00017147

《 6時間前の自分に告ぐ。「餅食べ放題」には気をつけろ。食べた1時間後、七転八倒の苦しみを味わうことになるぞ。「食べ放題」と聞くと、 なぜ元を取ろうとするのだ。もう二十代ではないのだぞ。おいしいものを適量ただくのが、分別のある大人じゃないのか。お前はいったい何と戦おうとしているのだ!  》 石川伸一
 https://twitter.com/yashoku_nikki/status/939478674444709888

《 「うまいメシと美女はキラーコンテンツ」 》