『性の歴史 III 自己への配慮』二(閑人亭日録)

 ミシェル・フーコー『性の歴史 III 自己への配慮』新潮社1987年初版、帯文。

《 愛欲の営み、性の快楽から、
  結婚生活の重視、倫理的規範の強化と増大へ……
  古代ギリシャからキリスト教社会への変容を辿る。 》

 「第二章 自己の陶冶」を読んだ。

《 帝政期に表明された性にかんする厳格な態度の表明は、増大していく個人主義の表れであったとは思われない。その要請の脈絡は、むしろ、かなり長期にわたる 歴史的影響力をもった、だがこの時期に頂点に達したある現象によって特徴づけられている。すなわち、《自己の陶冶》とでも名づけてよい事態の進展であって、その陶冶に おいてこそ、自己の自己への関係は強化され、高い評価が与えられたのである。 》 60頁

《 自己への配慮を主題とした生活術のゆるやかな展開のなかで、帝政期の最初の二つの世紀は、一つの大いなる曲線の頂点、つまり、自己の陶冶にかんする一種の 黄金時代、と見なしていいのである。 》 62頁

《 しかしとりわけ、この試練の合目的性は、脱俗禁欲をそれ自体のために実践することではない。この試練の有無に全然依存しない最高の力を自己のうえに組立てることに よって、余分なものを不要とする能力を手に入れることなのである。 》 79頁

《 この種の激烈で不確定で一時的な快楽のかわりに、自己への到達は、人が平静な気持で、いつまでも自分自身から味わう快楽の一つの形式をもちこむ力をもつのである。  》 88頁

《 この自己陶冶、その主題とその実践の枠組のなかで、快楽の道徳にかんする省察が、紀元数世紀のあいだにくりひろげられた。 》 89頁

《 自己陶冶の展開が効果を生み出したのは、欲望を阻止しうるものの強化においてではなくて、道徳的主体性を構成する諸要素にかかわる若干の変容においてである。 》  89頁

《 なるほど依然として、しかもあいも変わらず性道徳が要求しているのは、個人は美学的で倫理的な生活規準を定める、また生活術に従うべしというものであるが、 しかし、この術は、自然もしくは理性という普遍的原理、地位の別を問わず万人が同じように服従すべき原理に、ますます準拠していく。また、自分自身にかんして 成しとげるべき仕事がどのように規定されるか、というと、その規定もやはり、自己陶冶というものを通じて、ある種の変容をとげる。 》 90頁

 ネット、うろうろ。

《 榊礼子は大正元年新潟県新発田で生まれた。昭和七年に医師の夫と共にペルーに渡るが、太平洋戦争の勃発で国外追放となり北米の収容所に一年半抑留された後、 帰国する。戦後は三島市に移り住み、キリスト者として当地の奉仕活動に尽力した。急逝した榊を追悼する文集。 》 あべの古書店(静岡)
https://twitter.com/Abeno_Old_Books/status/1363333744245895177

《 市井の人々は忘れ去られていく。榊礼子を知る親族も少なくなっただろう。三島市キリスト教会関係者は語りついでいるかもしれない。自分には榊礼子の足跡をたどる 時間も気力も残されていない。しかしこの古本で彼女のことを知ったので、あと十年くらいは記憶していられると思う。(あべの古書店主人) 》 あべの古書店(静岡)
https://twitter.com/Abeno_Old_Books/status/1363335039774171137

《 中城ふみ子中井英夫|そしてあなたたちはいなくなった 第7回|瀬戸夏子 》 note
https://note.com/kashiwashobho/n/ncefce7cb891c

《 人間関係を広く維持しておきたい年代と、そういう必要性があまり感じられなくなる年代とがあるのかな。年代ではなく個人差なのかもしれないけど。 昔からの数少ない友人とはそのまま交流しているし、これまでの人生を顧みると、会うべき人にはそのうち必ず会う。と思っているところがある。 》 大野左紀子
https://twitter.com/anatatachi_ohno/status/1363277230592327680

《 >オリンピックは4日に一回PCR検査するそうだけど

  どう考えても。オリンピックの前に、国民にこの定期的PCR検査を実施するのが先ですね。 》  川上浩一
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1363549189775400960

《 G7首脳の声明とやら、例によって政府の都合のよいように誤訳した上で、新聞に発表している。それをそのまま鵜呑みにしてしまう悲しい習性は、 事態をいよいよ深刻にする。いつもの手だ。原文を読んで誤訳に気づいたら、そのことを広く知らせよう。★
  #オリンピック中止
  #ガースー退散 》 巖谷國士
https://twitter.com/papi188920/status/1363461858934546434

《 いかに酷いトンデモ政権だったか、再確認すべき。現首相も官房長官として重い責任がある。前首相は、嘘に嘘を重ねて国会の時間を際限もなく浪費したが、 いつになったら議員辞職するのか。 #NewsPicks 》 平野啓一郎
https://twitter.com/hiranok/status/1363633291400646663

《 十人いるかいないかのゴミレイシストを厳重に守る警察の図。恥を知れ!世界の恥! #0221新宿ヘイトデモを許すな 》 ぢみ蔵
https://twitter.com/jimizou/status/1363369554546622471

《 興奮を抑えるのが難しい。
  「BC2000年〜に埋葬された人々のDNAから、家族関係、権力構造を明らかにする。」
  考古学は10年前とは全く別の科学へと変貌を遂げたようだ。こんな瞬間は科学史上でも滅多に無い。 》 m-take
https://twitter.com/takeonomado/status/1363360417326620676

《 Alissa Mittanikの家族関係の解析から「男性集団が定住者で、女性集団が離れた地域からやってきた」という事実も判明している。「古来、女性は家を守り、 男性が冒険する」みたいな「何となく信じられていた定説」を一瞬で吹き飛ばすとか、痛快すぎて笑ってしまう。 》 m-take
https://twitter.com/takeonomado/status/1363363138125524996

《 「文字を持たない民族は蛮族」
  「文字記録が消えると暗黒時代」
  総合最先端科学に変貌した考古学が、この10年で明らかにしたのは、ギリシャ・ローマ時代以降ずっと続いた、この歪んだ歴史観の終焉である。
  =おしまい= 》 m-take
https://twitter.com/takeonomado/status/1363380443551203328