『情念の経済学』(閑人亭日録)

 ブリュノ・ラトゥール、ヴァンサン・A・レピネ『情念の経済学 タルド経済心理学入門』人文書院2021年初版を少し読む。

《 19世紀フランスの社会学ガブリエル・タルドが記した大著『経済心理学』(1902年)は、近代経済学の可能性を徹底的に押し広げようとし、ついには全く異なる独自の体系を持つ経済学の発明に至った傑出した著作である。著者によれば、その重要性はマルクスに匹敵し、部分的にはケインズシュンペーターの先駆けである。さらに、 近年の金融社会論や市場の人類学において語られるように、金融においてこそ、数値化と心理学化結びついてことを主張する、まさに現代に読まれるべき書物でもある。いまだ知られざるその革新的な思想の魅力を、「タルドの弟子」と自称するラトゥールが伝える一冊。 》 帯文
 http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b548283.html

《 タルドの経済学においてはすべてが奇妙にみえるだろうが、それはすべてが新しいかもしれないからだ。 》 「はじめに」 9頁

《 タルドが政治経済学の理論に与えようとしている大きな変化を理解するためには、観念、意見、議論をひっくり返すことが先決である。そう! タルドにとって、上部構造が下部構造を「最初の瞬間から最後の瞬間にいたるまで」決定しているのであり、後でみるように、実をいえば、下部構造など存在しないのだ……。 》  「はじめに」 11-12頁

 朝、源兵衛川を愛する会の月例清掃へ。四人集まる。短い時間でぐっと重くなる。嬉しい作業。帰宅。軽く汗。

 ネット、うろうろ。

《 “Mom, he took my bed” 》 Buitengebieden
https://twitter.com/buitengebieden_/status/1370455110455853061

《 2013年3月11日、キエフチェルノブイリ博物館を訪れる。
  事故で止まった時間。
  亡くなった村々の名前。
  亡くなった子供達の写真。
  命を捧げた兵士達の記録。 》 m-take
https://twitter.com/takeonomado/status/1370373526134296576

《 入った瞬間に声を失う。救いは無かった。 》 m-take
https://twitter.com/takeonomado/status/1370374408963977216

《 もし福島原発事故のときに現在の菅政権だったら、どのようなことになっていただろうか。あのときの民主党よりアンダーコントロールできていただろうか。 》  森岡正博
https://twitter.com/Sukuitohananika/status/1370994085071261697

《 結局、いまの大手メディアの記者たちは、当局を批判し問題を剔抉(てっけつ)する取材力ではなく、 当局に取り入り情報をもらう営業力で評価されているのだろう。だから広報化する。営業マンに文春のようなスクープは無理の上にも無理。 》 青木 俊
https://twitter.com/AokiTonko/status/1370759268211691524

《 鮫島浩さんのブログに「今の時代批判は受けないよ」とアドバイスされた話があった。批判は受けるとか受けないとかの問題ではなくジャーナリズムの生命だ。 なぜ批判的に見なきゃいけないかというと、民主主義が権力は必ず腐敗するという性悪説の上に成り立つ制度だからだ。批判が不要なら王様の国でいい 》 青木 俊
https://twitter.com/AokiTonko/status/1370763843857608705

《 それにしても台湾のデジタル担当相、オードリー・タンさんのメッセージ、ニッポンは後退国だとつくづく思ってしまう。レナード・コーエンの詞の引用、 素晴らしい。ニッポンの国会議員でレナード・コーエン、聴いてるヒトは皆無だろう。それだけでも違いが明確。レベルが違い過ぎる。 》 ヤギヤスオ
https://twitter.com/yagiyasuo/status/1370492119404531716

《 違い過ぎる。 》 lonely_bluesky
https://twitter.com/hise_10000/status/1370660931127021568

《 "No culture, no future."

  L'intervention (dé)culottée de Corinne Masiero en soutien aux intermittents.  》 CANAL+
https://twitter.com/canalplus/status/1370497749498609667