『四方対象』第六章

 グレアム・ハーマン『四方対象──オブジェクト指向存在論入門』人文書院、「第六章 ハイデガーの四方界」を再読。

《 「全体としての世界」があると想定しさえすれば、知的な重々しさや哲学的な深遠さといった雰囲気を直ちに得ることができるだろう。しかしだからといって、 そのような包括的全体が存在するとまで考えて良い理由はどこにもない。むしろ、あらゆるものは、個別の対象とそれが有する様々な偶有性・性質・関係・瞬間との間の 抗争に帰着するのである。 》 145頁

《 本書の提示するモデルは、二種類の対象と二種類の性質とをつねに、別々にではなく対象の極と性質の極との間の緊張関係の下で考察する。さらに本書はこれまで、 対象と性質の緊張以外にも、様々な関係が存在するということを見てきた。実際、すでに示したように、合わせて一○通りの組み合わせが可能なのである。 》 148頁

 ネット、うろうろ。

《 電車の中、みんなスマホを弄っている。俺は文庫本を読んでいる。 》 ねむらー
 https://twitter.com/nemuraaaa/status/1082623699230978048

 朝日新聞社の文庫1984年初版で読んだ。ためになった記憶。昭和の栄華。

《 今100万円あったら、ブックオフで万巻の書が買える。1冊108円だけど、今なら10%オフ券持ってるからな! 》 猟奇の鉄人
 https://twitter.com/kashibaTIM/status/1082722644347150336

《 千葉県成田市の西ノ下遺跡から出土した拳銃の部品から、当時の和製雷管ピストル(腰差短銃)の分類をまとめた研究。文久には加賀の水銀による雷管製造を 記録した資料もあるらしい。文久1861年から1864年だけど、いつくらいから製造していたんだろうか? 》 白土晴一
 https://twitter.com/manetoke/status/1082185029806055424

《 武州世直し一揆では韮山代官江川英龍の江川農兵の他、各組合村の農兵も動員されて、一揆側に発砲して鎮圧ということもあったからなぁ。 》 白土晴一
 https://twitter.com/manetoke/status/1081676936152154112

《 著作権の保護期間延長、TPPとは関係ないし、なんだったら他はどこも延長していない件。 》  GOZKI MEZKI
 http://sophizm.hatenablog.jp/entry/2019/01/07/185437

《 [寄稿]『原発事故後の子ども保養支援』著者・疋田香澄氏 》 人文書院
 http://www.jimbunshoin.co.jp/news/n28094.html

《 日本人は、有給を消化する酵素を持たないんじゃなく、職場に消化阻害物質があるんじゃないかな。 》 山猫だぶ
 https://twitter.com/fluor_doublet/status/1082791438822199296

《 ロナウド選手の銅像 股間が触られすぎてピカピカ輝きだす事案発生 ロナウドがマラ銅ナニに 》 岡三マン
 https://twitter.com/okasanman/status/1082866762922618880