『カオス・領土・芸術』再読・二(閑人亭日録)

 エリザベス・グロス『カオス・領土・芸術 ドゥルーズと大地のフレーミッング』法政大学出版局2020年初版、「第二章 振動──動物・性・音楽」を少し読んだ。

《 私たちは、芸術と科学の関係を次のようなものとして理解することができるかもしれない。すなわち協力や競合としてではなく、ある意味でけっして翻訳することの できないさまざまな目標や技術を通して、共約不可能な仕方で同じ力や偶然的出来事を呼び起こすこととして、芸術と科学は互いに二者択一のものではない。 》 44頁

《 カオスとは生命の対象でも生命が交戦するものでもなく、生命の条件であり、生命を挑発するものである。 》 45頁

《 芸術、科学、哲学は、カオスにアプローチするための三つの相対的に自律した方法である。だが、それらがカオスに秩序をもたらす三つの様式であるということでは ない。 》 45頁

《 哲学は概念を発明することによって、カオスから共立性をつくりだす。芸術は、カオスをフレーミングし、あるいは合成=創作することによって、感覚が生みだされ、 増殖できるようにする。科学は、カオスを減速させるように機能することによって、カオスから極限、定数、尺度──予測不可能性を産出するためにもちいることができる 変数──を抽出する。 》 48頁

 朝、今春大学院を卒業して丸の内の一流大手企業に就職した人が、修士論文の作成で世話になりましたと、挨拶に来訪。一時間ほど話す。
 午後、女性二人が来訪。熱海市で古本屋を開く女性と友だちが、不要(でもない)な古本を選別して段ボール箱に手際よく詰める。八箱。宇野亜喜良が表紙を描いた古本が 百冊以上だろう。原画(とその絵が載る本)も贈る。全部無料。

 ネット、うろうろ。

《 「いまこういう作品がキテるよね」とか「こういう作品は残らないな」といった言い種がにがてなのは、こうした偏狭な文脈主義 Contextualism が、アートの、 ひいてはホモサピエンスに潜在している可能性を、貧しくしてしまうと感じるからである。文脈 Context を、複数化へと拓くのがアートなのだから。 》 中島 智
https://twitter.com/nakashima001/status/1383155125829525509

《 美大藝大の作品講評会に呼ばれて赴くと、その未発表作品たちの、制作動機の多彩さによって、一つのトレンドではない内発的逸脱が、豊かに、随所にみられる。 ただし、このコンテクストの複数性は、美術コンテクストにどっぷり浸かった講評者からは〈未熟さ〉と誤認される。だが、それは誤認なのである。 》 中島 智
https://twitter.com/nakashima001/status/1383165995615887361

《 "東京五輪のボランティアらがこの数週間、大会の運営側に対し、自分たちは新型コロナの感染からどのように守られるのかを尋ねた。(略)
  運営側の回答はシンプルなものだった。ボランティア1人につき、手指消毒液入りの小さなボトル1本とマスク2枚を配布するという。" 》 jibanndouji
https://twitter.com/jibandouji/status/1383013154808942593

《 https://chunichi.co.jp/article/237757

  東京五輪のスカーフまいて、「東京に来ないで」 》 buu
https://twitter.com/buu34/status/1383245591912751110

《 ロイターの記者は、バイデンにイランの事を尋ね
  菅には五輪のことを「無責任では?」と尋ねた。

  バイデンの答えが長かったから
  聞いているうち自分が質問されたことを忘れたのか
  とも思ったけれど

  スルーして
  五輪への支持について質問してくれる共同を指名したんだよなぁ 》 buu
https://twitter.com/buu34/status/1383241268466049035

《 国民から自由を奪い、民主主義を根底から破壊しているのに「自由民主党」とはこれ如何に?

  「自民党のブレーキ役」を自称しながら、自民党と一緒にアクセルを踏んでいる「公明党」の如し。 》 きっこ
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1382979688918777858

《 「言ってることが信用できない」政権には、何もやって欲しくない。早く変えたい。 》 kubo soichiro
https://twitter.com/fuhkyo/status/1382699140023517185

《 本日4/17、歌舞伎町のロボットレストラン、店頭の看板が外されました。昨年3月より、無期限休業に入ってから1年、ついにこの日が…という感じ。 》 仙頭正教
https://twitter.com/sento1025/status/1383342561255849990