過去におろおろ(閑人亭日録)

 K美術館のウェブサイトを開いて見た。普段は作品の画像を見るだけだけれども、作品論に目が向いた・・・驚いた。あの頃はすんごく意気軒昂だった。その一部。 ほかにネット未公開の拙論もある(恥をさらすことになるな)。いずれ拙文全部をA4版にコピーしてひとまとめにするつもり。遅々として進まないが。それこそ 誰が読む?だな。未来への遺物ならぬ異物か。焚付にはなる。

 上條陽子の転回-玄黄から天地へ
  http://web.thn.jp/kbi/kamijo3.htm

 呉一騏 水墨画の新次元
  http://web.thn.jp/kbi/go2.htm

 坂部隆芳『山王曼荼羅図』
  http://web.thn.jp/kbi/zakki1.htm

 蒼天の漆黒 内田公雄『作品 2002 W-8』
  http://web.thn.jp/kbi/utida6.htm

 ネット、うろうろ。

《  「わたしは編集者から変人といわれているが、俗人は得てしてそういうことを言いたがるものなのだ」
  ――鮎川哲也「新・幻の探偵作家を求めて⑬」(『EQ』1994年3月号) 》 新保博久
  https://twitter.com/oldmanincorner/status/1175250866988879872

 K美術館で、日展評議員をしていた高校の同級生から「偉大なる変人」と評された。たしかに変人だと今も思う。

《 書評・橋本麻里「それが頭に冠された瞬間、思考停止をひき起こしてしまう言葉に「伝統」がある」「だが「伝統」という熟語が登場したのは明治時代以降で、 それ以前は仏教に由来する「伝燈」を使った。」 》 河村書店
  https://twitter.com/consaba/status/1175418467312271360

《  新聞なのに、消費増税の何が問題で国民の生活がどうなるのかを論考するのではなく「にんじんの皮を食べろ」って泣けてくる。

  ニンジンの皮もおいしく! 増税に勝つ食べ切り術:日本経済新聞 》 Tad
  https://twitter.com/TadTwi2011/status/1175350372514201600

《 内閣府の概算要求をみてびっくり。先の国会で、総理主催の「桜を見る会」への支出が予算の3倍に膨張していることを追及しましたが、予算に合わせて 支出を減らすのでなく、支出に合わせ概算要求が1766万から5728万へ、3.24倍化。政権浮揚のため招待基準も不透明なまま招待客をさらに増やすのでしょうか 》 宮本徹
  https://twitter.com/miyamototooru/status/1175326004807528448

《  たかが1回の花見に5000万使い、たかが2週間の五輪に3兆使い、海外に行けば60兆ばら撒き、カジノをつくり、万博をひらこうとし、その一方、 千葉や福島や貧困問題は面倒臭がって取り合おうとせず…要は頭の悪い浪費家ボンボンが税金使ってお祭りとイベントにうつつをぬかすこの政権。
  支持してるの誰? 》 青木 俊
  https://twitter.com/AokiTonko/status/1175344248897470465

《 ラグビーの貴賓席に、なんか囚人みたいな人が紛れ込んでますよ。警備員さん捕まえてください。 》 Dr.ナイフ
  https://twitter.com/knife9000/status/1175184193648640000