『動きすぎてはいけない』七

 千葉雅也『動きすぎてはいけない』河出文庫2017年初版を読了。

《 フランシス・ベーコン論『感覚の論理』において、ドゥルーズは、「輪郭を救うこと、ベーコンにとって、それ以上に重要なことはないのだ」と述べる。 》  「第8章 形態と否認」 379頁

《 彼は、モデルに従属する表象ではなく、自律した「形象」を得ようとする。そのために、モデルから得たイメージを様々に「歪曲」する。そうして、「何も 限界づけないが、なお自らの輪郭であるような」「ひとつの線」を求める。形象の輪郭は、表象からの逃走線である。そして、表象からの逃走線を、狂わせすぎない ということ。 》 「第8章 形態と否認」 379-380頁

《 ドゥルーズは、形態を全廃しないベーコンを支持する。なぜなら、ビュイダン曰く、「純粋な無形態は、形態に閉じ込められた世界と同じくらい固定的なもの」 だからである。 》 「第8章 形態と否認」 380頁

《 ひとつは、モデルを参照せず、描かれたもの自体がモデルである「純粋形式」の絵画、ピエト・モンドリアンなどの「幾何学的抽象」である。他方は、ひたすら 「非形態的」な力を放とうとする「アール・アンフォルメル」や、ジャクソン・ポロックなどの全面的(オールオーヴァー)な「抽象表現主義」である。これらに 比して、ベーコンの場合は、第三の道である。ベーコンが描くのは、純粋形式にも還元されず、非形態的にもなり切らない、歪曲された形象なのだからである。 》  「第8章 形態と否認」 380-381頁

 18日の引用、「グラフィック」な脱形態化と「プラスティック」な歪曲。上條陽子さんのここ三十年の絵画、安藤信哉の晩年の水彩画を思う。
 http://web.thn.jp/kbi/kamijo.htm
 http://web.thn.jp/kbi/ando.htm

《 絶望的な不能性に陥った者にとっては、三つの情動しかもたない「ダニの一生でさえ奇妙に豊かに感じられる」ことだろう。ダニへの生成変化、それは、 ごくわずかな力能の発明から再出発することである。動きすぎないで、身体の余裕をしだいに拡げていく。けれども、成功は予定されていないのだ。すなわち、 再合流するべき唯一の昼は、もはやないのだ。私たちは、別々の明るみを発明するために、別々の暗い底で待ち伏せているのである。回復の手がかりは、交錯する 他者たちの影である。が、それらは、共通のしかたで暗号化されているのではなく──すなわち、唯一の闇において交錯しているのではなく──、共通のパスワードは ない。私たちは、特異なしかたで暗号のいくつかを切りとり、特異なしかたで分析しなければならない。非意味的に、特異なしかたで。 》 「第9章  動物への生成変化」 436頁

 銅版画家深澤幸雄の初期黒白作品を連想。
 http://web.thn.jp/kbi/fuka.htm

 小倉拓也「文庫版解説」を先に読んだが、読了後に読むと、不明だった箇所がかたちを成してくる。器官なき身体

《 しばしば誤解されているが、器官なき身体は、秩序を粉砕するカオティックな身体などではなく、むしろバラバラに寸断された身体に暫定的なまとまりを与える 優れて形態付与的で輪郭形成的な身体である。本書はここに、複数的な諸部分を抹消しない「全体化しない全体」を見いだし、それを、接続の全面化と切断の全面化の 中間において暫定的に縮約される、有限な個体的まとまりとして救い出すのである。 》 469-470頁

 じつに難解ではあるけれど、興味を惹かれ、ついつい読まされてしまった。詳解とは、こんな著作にたいして言うのだろう。参りました。

 ネット、いろいろ。

《 現代哲学のテーマ、そして二一世紀の色んな文化シーンで起こってきているのは、一言でいうと「排中律の否定」の模索である。それはあるところでは 全体と部分のスケールの無効化(人類学)、主体と対象の決定的な区分の無効化(思弁的実在論オブジェクト指向哲学)となって現れ、遡ると 》 清水高志
 https://twitter.com/omnivalence/status/932597087362940928

《 二十世紀のポスト構造主義におけるホーリズム批判にもその問題意識に繋がりうるような危機意識があったが、それを彼らは排中律の否定という形で 解こうとはしなかった。そして今起こっているのは決定的な変化であり、断じて流行りものであるとかポリコレを拗らした西欧人がモノにまで権利を付与し 》  清水高志
 https://twitter.com/omnivalence/status/932597781734100993

《 始めたというような浅薄なものではないのである。そういうことをしつこく言う人がいるので、ハッキリ言っておく。 》 清水高志
 https://twitter.com/omnivalence/status/932598104565542912

《  選挙前「森友加計については選挙で説明する」

  選挙中「森友加計については国会で説明する」

  選挙後「森友加計についてはすでに説明した」

  これが安倍晋三内閣総理大臣です。 》 ロジ
 https://twitter.com/logicalplz/status/932524277751889920