黒い円盤(閑人亭日録)

 インターネットの時代になって世相の移り変わりがやたら早くなった。欧米で音楽CDの売上をレコード盤が蹴落とすようになるとは、さすがに予想しなかったが、世の中、逆転現象は起こるものだ。盤といえば、けれども、レーザーディスク盤は死語だろう。そういえば、カセットテープも国内国外、いろいろもっている。
 151万円で落札された伝説のカセット【“ココ吉”矢島店長に聞く、レコードの話 番外編】/ FASHIONSNAP
 https://www.fashionsnap.com/article/cocokichi-record-spinoff/
 言葉も変転する。美男子、二枚目、ナイスガイと言ったのはいつ頃か。それからハンサム。そして今ではイケメン。
 昼下がりの情事なんて言葉も、さかさくらげ~連れ込み旅館~ラブホテル~ファッションホテルと代わるとともに使われなくなった気がする。大体、情事の意味さえ今世紀生まれはわかるかなあ。大人の事情? 官能小説の凌辱なんて言葉も。官能小説の基盤は羞恥心だと思うが、この言葉も通用するか、怪しい。
 そんなことがガバッと思い浮かんだのは、屈辱という漢字を忘れてしまって紙の辞書を引いたから。パソコンのキーボードを打てば漢字は出る。しかし、紙に書けない。
 黒い円盤=アナログレコード盤のように、紙に手描きが復活するかな? とバレンタインに思う。チョコレート? そんなものは自分で買う。すっごく美味しいチョコを買うんだ。そういや、二十代はチョコレートトリュフをよく作った。当然女性たちに贈った。大いに喜ばれた・・・。

 ネット、うろうろ。

《  手渡しの
   妻の一言
  「義理チョコよ」 》 鯨統一郎
https://twitter.com/kujira1016/status/1625326408879980544

《 「火の鳳凰」が空を飛ぶ:男性がドローンで制御する鳳凰凧を作り、中国中部の河南省商丘で空を飛ばした[出典:https: //buff.ly/3Xm8PFb ] 》 最大
https://twitter.com/Rainmaker1973/status/1625119179958255620

《 自分はこんなに高い意識を持っている、ではなく、当たり前のことを当たり前にやっている、に切り替えること。 》 千葉雅也「エレクトリック」『新潮』2月号
https://twitter.com/masayachiba/status/1625074299852955648

《 3/14~6/18。さすが、国立“科学”博物館。科学を重視すればこうなります。 》 藤井 修
https://twitter.com/osamufujii/status/1624973274005520384

《 ポリコレに「アート」を当てはめてもほぼ同様のことが言える。多様性が謳われるアートは優れて資本主義的商品となり得る。たとえそこに資本主義批判が織り込まれていても差異の一つとしてその中に呑み込まれる(バンクシーを見よ)。資本主義を出し抜くことはできない。だから加速主義が出てくる。 》 大野左紀子
https://twitter.com/anatatachi_ohno/status/1625302436218048512

《 高齢者に集団自決とはあくまで問題提起であり「抽象的な比喩」とする成田悠輔氏。太平洋戦争、優生保護法、やまゆり園の大量殺人事件もメタファーとでも言うのでしょうか。国内メディアより先に米国NYTが深掘りして「提起」を問うこと自体、日本の、メディアの問題です 》 ロバート キャンベル
https://twitter.com/rcampbelltokyo/status/1624929960954859520

《 「法案の締め切りがあるので仕方ない」と山中伸介委員長 原発60年超稼働の結論を急いだ原子力規制委 》 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230992

《 企業が撤退するような兵器の生産ラインの「国有化」まで口にし始めた自民党政府。そんなものよりも、廃線が止まらない鉄道にしろ、サービスの劣化と料金上昇が止まらない郵便にしろ、軒並み「民営化」してズタズタにした公共インフラを元に戻せとしか言いようがない。水道民営化法も即刻廃止すべきだ。 》 異邦人
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1625289182141874177