『豆相鉄道唱歌』

 明日午前、伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅から一つ目の三島広小路駅までの踏切を見て歩くイヴェントを 頼まれている。その準備で、昭和五(1930)年に刊行された『三島町著名案内圖』を十数枚コピー。 東海道線は昭和九(1934)年に開通なので、当時の三島駅は今の御殿場線下土狩駅。図には 「三島停車場予定地」。路線の表記は東海道線ではなく、「熱海線」。当然右書き。ついでに 話題にあがった『豆相鉄道唱歌』明治三十三(1900)年発行もコピー。三十番まである。
 どんな曲か、お蔵入りしていたCD『豆相鉄道唱歌』を聴く。三十番全部を、小坂真智子さんが 透き通った声で素直に歌っている(彼女も今では一児の母か)。解説から。

《 また、この豆相鉄道唱歌東海道線鉄道唱歌ができたのが5月だから、わずか数ヶ月後に 出来たことは驚くべき意欲であり、伊豆文化の高さを示すものと言えよう。
  「豆相鉄道唱歌」当時は8駅[三島・三島町・大場・原木・北條・南條・田京・大仁]であった。 》

 現在の駅名に直すと、三島=下土狩三島町=田町、北條=韮山、南條=伊豆長岡
 伊豆箱根鉄道駿豆線
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%B1%86%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%89%84%E9%81%93%E9%A7%BF%E8%B1%86%E7%B7%9A#.E8.B8.8F.E5.88.87

 ついでに小杉未醒(放庵)『漫画と紀行』博文館明治四十二(1909)年初版から「伊豆繪詞  四十一年正月」の駿豆線・大仁〜三島の部分をコピー。『三島町著名案内圖』『豆相鉄道唱歌』と 三点セット出来上がり。

 朝、NHKテレビ「あさイチ」、熱海特集。熱海秘宝館が女性に大人気だと。友だちに誘ったら肘鉄。 昔、東京恵比寿近くのギャラリーで、閉館した鳥羽秘宝館のものを都築響一の主催で展示。女友だちと 見に行ったら、ネット知人にバッタリ。

 万引きならぬ万押しという言葉を知った。万引きの反対語。楕円球界も。ラグビーのこと。

 ネットの見聞。

《 もんじゅ 重要機器の点検漏れがまた判明 》 NHK NEWS web
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151021/k10010278031000.html

 ネットの拾いもの。

《 新宿区vs渋谷区 副都心の盟主問題
  世田谷区vs杉並区 意識高過ぎ問題
  板橋区vs練馬区 下剋上問題
  足立区vs葛飾区vs江戸川区 23区の最下位問題
  立川市vs八王子市 多摩の盟主問題
  厚木市vs海老名市 小田急問題 》

《 某駅前のカップルの会話。「そんなこと言うなら縁切るからな」「じゃあ私、手首切るー!」 》