『古書店主』

 マーク・プライヤー『古書店主』ハヤカワ文庫2014年3刷を読んだ。誠に時季にかなった消夏法だった。初冬のパリを舞台にしたサスペンス小説。 せわしくない展開が嬉しい。ここが評価の割れるところだろう。「訳者あとがき」から。

《 物語はセーヌ河の左岸で幕をあける。”ブキニスト”と呼ばれる古書露天商の店が軒を連ね、観光客でにぎわう一画だ。 》

《 こうしたブキニストに関する描写はもちろんのこと、パリの裏道やカフェ、昔気質の女主人のいる酒場など、普通のガイドブックでは お目にかかれないような情報に満ちているのも本書の特色だ。 》

 物語は馴染みの老露天商が誘拐されるのを目撃した休暇中のアメリカ大使館外交保安部長を主役に進む。事件落着後の女性の科白。

《 「わたしとベッドにいて、あなたが二時間も持つとは思えないわ」 》

 これは主役の相棒に言った発言だが、こういうニヤリとさせる科白がたくさんあればよかったが。それにしても熱いコーヒーを飲む場面が頻出。 つられて熱いコーヒーを飲んでしまった。
 そしてこれは赤城毅の「書物狩人(ル・シャスール)」シリーズへと連想を導く。先行するこちらのほうが息を呑むアクロバティックな展開で、 一枚上手。

 それにしても暑い。暑さに弱くなったようだ。昼前に買いものを済ませる。午後友だちからプランターで育ったミニトマトをいただく。身がしっかり おいしい。

 ネット、いろいろ。

《 ドリトル先生のシリーズは全巻集めるといい。 》 片岡義男「三千冊の古書の題名が並ぶ目録」/現代ビジネス
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52635

 中学三年の時か、お年玉をかき集めて函入り堅牢本全十二冊を買った。それから半世紀。本棚の一番下の段にある。

《 戦争証言アーカイブス 》 NHK
 http://www.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/

《 明治維新を昭和と平成の境目に比定すれば、今気づいたけど、去年日清戦争終わってるんか。 》 菅野完
 https://twitter.com/noiehoie/status/899205638336552960

《 僕の身体はあるシステムの一部であって、そのシステムが何か作品や行為を出力しているのだけれど(例えば、僕は車の部品に過ぎない)、 近代は行為の帰属先をそのシステム全体ではなく、行為主体に定める。他方で、会社組織ではそれは逆で、個人の行為は会社システムに帰属されることが多い。  》 sekai kozuma
 https://twitter.com/skkzm/status/899193982244102145

《 社会の方へ視点と関係性だけを凝固させてしまえば、それはそれで楽だろうし、自然へと視点と関係性を開き切ってしまうのも、違う。
  開かれつつ、閉じるという運動を、人間と機械と動物の反復横跳びをこれからも続ける。 》 sekai kozuma
 https://twitter.com/skkzm/status/899207116245712896

《 人が自然の力に身を委ね、互いの力をうまく引き出し合うところに思いがけない「はたらき」が生まれてくる。これが仕事の本領なのだと気づかせてくれる。 「個性」とはそこに匂い立つものに支えられるべき言葉ではないだろうか。「稼ぎ」は人間関係の中で成立するが、「仕事」は人のみではなし得ない。 》  M
 https://twitter.com/freakscafe/status/899207729490743296

《 前近代は、「自然に埋め込まれている」ことで、近代人にとっての「自然」とは異なった自然との関わり方を知っていた。そもそも「自然」といった統一体は 存在しない、そこには、ただ人と同次元の別の主体が無数に存在するだけなのだ。 》 M
 https://twitter.com/freakscafe/status/899208748245241856

《 前近代に還れというのではない。ただ、近代を踏まえるのではなく、前近代と未来を直結するオルタナティブがあり得るのかもしれない。
  人類学や民俗学は、現在、例えばある種の情報論をメディウムにして、そのオルタナティブな未来を創発していくための「知恵のデータベース」 になり得るかもしれない。 》 M
 https://twitter.com/freakscafe/status/899252959514578945

《 ※業務連絡
  仕事場のマンションのオーナーがローンを払わず失踪して行方不明となったため、とばっちりで僕が強制退去となり、引っ越しました。 距離は500mほどしか動いていませんが、宅配便の宛先など御注意を。
  いろんな人が困るので、失踪だけはしないよう気をつけましょう。 》 道尾秀介
 https://twitter.com/michioshusuke/status/899433058792742912