『眠り』(閑人亭日録)

 二日続けて作業をしたので、予想通りきょうは本を読む気力が出ない。軽く掃除機をかけてあとはグダグダ。心地よい午睡を愉しむ。用事をすませ、戸棚から静岡の画家の 1993年作の白黒銅版画(14X24cm)を取り出す。当時名前も知らなかったが、気に入って新作を購入した。ネット検索では存命のようだ。『眠り』という同題の油彩画には 惹かれない。ネット画像で見た限りでは、この銅版画だけが思いがけずに出来たようだ。他の絵は考え過ぎの印象。考えたくないきょうにはうってつけの銅版画だ。

 ネット、うろうろ。

《 「今更やめられないこと」をやめるのが理性だろ。 》 shinoda soshu
https://twitter.com/ssoshu/status/1396608945217699842

《 「選手村でクラスター発生して競技が中断した場合、政府がどう対応するかなどシミュレーションもできていない」とキャリア官僚

  仮定の質問には答えないと言うが、そもそも「菅総理は五輪やる」の一択で最悪ケースなど検証せず。中止なら決定時点で「辞任」とか…もう滅茶苦茶 》 盛田隆二
https://twitter.com/product1954/status/1397340875529670661

《 オリンピック反対にはコロナ感染への悪影響など様々な理由があるが、山口香氏の「平和構築の基本は対話であり、それを拒否する五輪に意義はない」という言葉は、 普遍主義的原則に立つゆえに重い。こういう発言を、責任ある立場で言う人たちがいることが日本の希望だ。 》 山口一男
https://twitter.com/baaUBZ8INKYP7U0/status/1397263612713050122

《 野村総研が五輪中止の経済損失を1.8兆円と試算したが、この数字が五輪強行に利用されてはならない。日本のGDPは500兆円、つまり日本人は1日に1.37兆円の富を 生み出す。2日も働けば2.74兆円だ。五輪開催でコロナ感染が長引いたほうが損失は遙かに大きい。たかが1.8兆円、国民の命と経済のほうが大事だ。 》 舛添要一
https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1397156116748898311

《 検索したら、もう皆さん普通に使っている言葉なんだね、人流。前からあったっけ? 初めて聞いたけど。「水流」「電流」みたいに使われている「人流」。 なんか人を人と思わず一律にコントロールできる感じが漂っていて、とても好きになれない。 》 大野左紀子
https://twitter.com/anatatachi_ohno/status/1397077617811935234

《 【芸術における表現とは、について追記】芸術活動はよく「表現活動」だと言われますが、上記ツリーで詳述しているように、その表現とは「世界の示現」であり、 芸術家は、世界がその切り口を開示するのを手助けするに過ぎません。(芸術家自身を自己表現するのではありません。) 》 DDC_violoncellista
https://twitter.com/DDC_violoncelli/status/1397102671262150656

《 世界の切り口が、そのまま、余計な改変を受けずに姿を現すには、その間に立つ芸術家は、透明なイタコのような無私の仲介者に徹することになります。 透明であればあるほど、より良いことになります。 》 DDC_violoncellista
https://twitter.com/DDC_violoncelli/status/1397102672847589379

《 文字文化/非文字文化という呼称は文字文化を中心に据えているので、文字文化/図像文化と呼んでいるのだけれど、実際、文字を持たない社会には語れば 数時間以上かかる長大な神話をもつことがざらにあって、これを文字文化の人々は「驚異的な記憶力」と言うけれど、その内実はイメージ記憶なのである。 》 中島 智
https://twitter.com/nakashima001/status/1397172711814692867

《 酷道険道における理想と現実とは。 》 R774@まとめ屋
https://twitter.com/kendou774/status/1394995338407149572